柿の色、団十郎茶(江戸時代の市川団十郎が好んで使った赤茶色で弁柄と柿渋をあわせて染めたらしい) 定式幕(黒と緑とオレンジの縞模様の幕)のオレンジ色。
秋ですね。
柿の下の布も柿渋で染められた物です。
今日、朝刊に都副知事の猪瀬さんが「季節感は日本人のよりどころだ」と書いていらっしゃいました。確かに文化そのものが季節感を元に作られている気がします。季節の移ろいを大切に感じていきたいですね。
秋ですね。
柿の下の布も柿渋で染められた物です。
今日、朝刊に都副知事の猪瀬さんが「季節感は日本人のよりどころだ」と書いていらっしゃいました。確かに文化そのものが季節感を元に作られている気がします。季節の移ろいを大切に感じていきたいですね。
今日も秋とは思えない暑さでしたね。
夏の間休んでいた講座が始まります。基礎の4回で似合う色の使い方と理解とメイク、応用の4回で服のデザインやアクセサリーの使い方ヘアースタイルを伝える内容です。
多くの方と出会えたこの講座で今度はどんな方と出会うのか楽しみ。
この講座で出会い10年近いお付き合いになった方もいます。
個性豊かな方達が多いせいか、女性ばかりの空間が苦手だったけど今は違います。女性は本音で話すと本当に面白いと思っています。
夏の間休んでいた講座が始まります。基礎の4回で似合う色の使い方と理解とメイク、応用の4回で服のデザインやアクセサリーの使い方ヘアースタイルを伝える内容です。
多くの方と出会えたこの講座で今度はどんな方と出会うのか楽しみ。
この講座で出会い10年近いお付き合いになった方もいます。
個性豊かな方達が多いせいか、女性ばかりの空間が苦手だったけど今は違います。女性は本音で話すと本当に面白いと思っています。
今年はイベントを休み、当然フォロー講座も休みになりますとお話致しましたら数人の方からもっと勉強したいとご要望がありました。
この講座はご自分のカラー・ファッションタイプを知っている方が対象です。
アドバイザーまではめざしていないけどもう少し知りたいと思う方は結構いらっしゃるようなのでこの講座はそれに対応したものです。プロとアマの中間と考えています。
コンセプトはテイストの全般を知る。カラー診断の基礎知識・色の理論など人を見るための土台のレッスンです。
終了後は家族とか友人の相談にアドバイス出来る力が付く。本格的にやる人の為のアドバイザコースにもつながるものです。
興味ある方は私にご連絡下さい。
この講座はご自分のカラー・ファッションタイプを知っている方が対象です。
アドバイザーまではめざしていないけどもう少し知りたいと思う方は結構いらっしゃるようなのでこの講座はそれに対応したものです。プロとアマの中間と考えています。
コンセプトはテイストの全般を知る。カラー診断の基礎知識・色の理論など人を見るための土台のレッスンです。
終了後は家族とか友人の相談にアドバイス出来る力が付く。本格的にやる人の為のアドバイザコースにもつながるものです。
興味ある方は私にご連絡下さい。
3月12日に開く予定だった発足説明会が11日の震災で飛んでしまいました。その会を今日台風に邪魔されずに開く事ができ、ほぼ予定人数になり発足できました。
まだ、世の中にあまり知られていないけどすばらしい理論なので、この方達と広めていきたいなと思いました。
まだ、世の中にあまり知られていないけどすばらしい理論なので、この方達と広めていきたいなと思いました。
2日の神官の衣装に使われていた色は紅と紫、濃き縹色(こきはなだいろ)と深緋に白、常盤緑と白、若竹色と白、海老茶の玉虫、そして氏子さんたちは山吹色と支子色(くちなしいろ)の混ざったような色の衣装でした。
白が使われていたので爽やかな印象で夏祭りらしかった。
白が使われていたので爽やかな印象で夏祭りらしかった。
先日、着付けの先生と話をしていた時に今日のような澄んだ明るい青い空はなんという名前の色かしらと問われました。
基本的に深く青い空は紺青、瑠璃色となります。
少し明るく濃い色はコバルトブルー、紺碧でしょうか。
もっと明るい色は空色ですね。
昨日も雲ひとつない空でした。
数日前に案内して貰った古代蓮の沼、とても暑い日でしたが蓮のすっと伸びた茎の上に咲く蓮の花を見ていると暑さが消えました。
基本的に深く青い空は紺青、瑠璃色となります。
少し明るく濃い色はコバルトブルー、紺碧でしょうか。
もっと明るい色は空色ですね。
昨日も雲ひとつない空でした。
数日前に案内して貰った古代蓮の沼、とても暑い日でしたが蓮のすっと伸びた茎の上に咲く蓮の花を見ていると暑さが消えました。
先日、塾のお若い先生達のカラー診断をさせて頂きました。運動部の部活のような爽やかさのある方達でした。
結構冬が多いのは驚きでした。色の関心、理解も高く自分の似合う調子も判っています。これからどう変えていくのか凄く楽しみです。
以前小学4年くらいの男の子を診断したことがありました。その子も色がよく判ってました。江戸の男性はお洒落でしたからDNAは持っていますよね。クールビズ活用して色々挑戦してもらいたいです。
結構冬が多いのは驚きでした。色の関心、理解も高く自分の似合う調子も判っています。これからどう変えていくのか凄く楽しみです。
以前小学4年くらいの男の子を診断したことがありました。その子も色がよく判ってました。江戸の男性はお洒落でしたからDNAは持っていますよね。クールビズ活用して色々挑戦してもらいたいです。
ホントに久しぶりに雪ノ下を見かけました。もう花が終わりかけていたので完璧な花の形じゃありません。
昔は井戸の周りとか裏の路地にたくさんありました。地味な花だけど美しい花です。葉は何かの民間療法で使えたと思います。
昨日、仲間と芸能人の顔の分析してて感じたことがあります。座標の外側にいる人が多いという事。とくにクリアースポーティーは若い人に多いと感じました。
昔は井戸の周りとか裏の路地にたくさんありました。地味な花だけど美しい花です。葉は何かの民間療法で使えたと思います。
昨日、仲間と芸能人の顔の分析してて感じたことがあります。座標の外側にいる人が多いという事。とくにクリアースポーティーは若い人に多いと感じました。