goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

木漏れ日のお庭へ ①

2013-07-16 23:39:59 | おでかけ
この連休中になんとしてもっっ!!
写真を取り込んだノートPCが不調で... (国バラ写真も飲み込まれたまま...)
写真の移動に時間がかかってしまいましたが、ようやく準備ができました~~☆ 

あの時の興奮がよみがえってきました。
手を加えずに撮った順にドン!!


※5月18日(土) おでかけサンデイズの巻 


サイタサイタさんと、憧れのI先生の「木漏れ日のお庭」へお邪魔させていただきました♪
愛車ラテ号も一緒に♪ 
どこだろ~? って、住宅地を徐行しながら“お宅”を見つけるまでの時間もワクワク☆ 
すぐに見つからなかった(迷った?)ところもワクワク感を倍増させてましたね~☆
家の前にきたらすぐにわかりました 
だってね、植物から発するオーラがちがうんですもん♪


これなんだろ? アレ素敵~~!  ウヒョ~~~☆☆ 
道路際の花壇から早くも足が止まりなかなか先に進めませんっ(笑)


ふちどりのメギとラバテラ~~


バイカウツギ・ベルエトワール様にクラクラ~~

この清楚なかわいい花に一目惚れ
この美人すぎるお花はなんですかーー!? とってもいい香りがしていました♪
も~困っちゃ~う! ここから先に進めない~~!  

進んじゃうんだけど(笑)

なんと、I先生の説明付きでお庭を案内していただきました☆
サイタサイタさんと私の二人で素敵なお庭を貸し切り状態です
なんて贅沢なんでしょ~~!!


名前が間違っているといけないのでそのままいきますね。


この白さにやられました。。


そしてこれも!! これはいつか我が家にもお迎えせねばっっ!


普通ならば裏通路? となりそうなスペースにも植栽が!
そして、こんな完璧なシェードを初めて見ました!!
何歩も進まないうちに・・・ ここだけで鼻血もんです。鼻ポンが必要だわ。

いよいよ、ブログで憧れていたお庭へ。


実物はあまりにも素敵すぎて・・ 体が宙に浮いてたかも!?
写真を撮るより自分の目に(記憶に)この空気感を焼きつけよう!
と思ったので写真はあまりありません。。あるけどヘタクソ..。
素敵な写真はサイタサイタ師匠のブログでお楽しみください。


ダークな葉にちらちら小花。


葉っぱだけでこの美しさ!


も~、ここはどこですか~? (住宅地ですよ~)
自然よりも‘自然’の中にいるみたい~!


その中にさりげな~くお花も混ざっていて。


ドウダン好きのワタクシとしては、さらに小さなスズラン状のアブラ様はほっとけません!
そして一目惚れ 


こういう可憐な花にも憧れてしまう・・


も~、どこを見てもズッキンドッキンきちゃうんです。


テラスのテーブルの素敵なお方。
上から下がる多肉様もワイルドで素敵でした♪


この鉢のわさわさした感じは好きだな~ って近寄ってみると、


シュボッ! と圧縮されたような? スリム体型のフクシアにくぎづけ!!
こ、この細さはなに~~?! ぷっくりドレス着て踊ってるうちの子とちがーう!?
上からシュボッ! って空気抜かれちゃったかなー??

置かれているイス、自然とマッチしている鉢、赤軸の素敵な枝や葉etc..
なのにぶら下がってるのはこの細いシュボ星人。(星人て...)
「天使のイヤリング」というより、「圧縮された宇宙人」という感じで(笑)
見れば見るほどどんどんツボにはまり、おなかがよじれてヒーヒー笑ってしまいました。
初めて訪問させていただいたところなのに。
おなかがよじれて苦しいほど笑ったのはいつぶりだろう??

写真で見ても「私のことにはかまわないでおくれ」とか言ってそうでさらにおかしい!(笑)
素敵なレアなフクシアだったのに、あんなに大笑いしちゃってごめんなさい。。 


こちらもあまりお見かけしないフクシアです。
踊る女の子度が高いです(笑)


ま~! これはなに~~!!


ビオラも気持ち良さそうにニコニコしてました♪


お庭を見学させていただけるだけでもとってもありがたいことなのに、
居心地のいいテラスでランチまでご馳走になってしまいました~
感激です♪♪
おいしいお料理と、I先生の植物に関する深~いお話と。
私達ったら、なんてしあわせ者なのかしら~~


フガフガ大興奮のまま、後半へつづく・・・!