goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

門松くん

2012-12-26 23:58:50 | その他
今年の門松くん

寡黙な職人・K氏より、「隣の部屋に置いてあるから持っていって~」
とうれしいお知らせ♪ 


部屋に入ると、小さい門松くんが整列してました♪


大きな門松につづき、一般家庭用のミニタイプもつくってくれました♪
またまた、小さいけれど売り物よりも立派! というウワサ・・・☆


なかなかすごいでしょ~~?

毎年毎年、ありがたいです。ほんとに感謝です!! 


社員さんと「整列してるのがなんだかおかしいね~!」と、
思わず‘うしろ姿‘’も撮っちゃいました~♪

いよいよ今夜は・・・ 楽しみにしていたこの日☆


‘たくさん野菜も取りなさい’(←だっけ?)の鍋です♪ 


大根、人参、ゴボウ、椎茸、白菜、こんにゃく(白滝なかった..)
鶏だんご、鶏モモ ※ネギはあえて入れない

具はこんなんでいいのかな?


白菜でフタをして・・・ (入れすぎ疑惑・・)


完成~!  (二人なのに作りすぎ疑惑・・) 

味噌の具合がちょうどよく、おいしかったです♪♪
ひと鍋まるごと完食でございます!(食べ過ぎ疑惑・・)
おいしいものをありがとう~

        
 
<おまけ♪> 


昨日の、オット目線のフランソワさん。


かわいい寝♪


あがっちゃってるうしろあしに萌え~♪


明日で仕事納め。ドタドタ大掃除して、みんなでお弁当食べておわりです。
がんばらなくっちゃ

イブの日に

2012-12-26 00:58:46 | 庭仕事
イブの日は、珍しくオットも休みとなりました。(休日は不規則..)
特に出かけるわけでもなく、おばあさんは庭仕事、おじいさんはコタツで過ごしましたとさ。。
つまり、、クリスマス感ゼロ...


ひらきそうな感じだったかわいいバラは、このまま固まってしまいました..。
やはり、真冬はつぼみをつけたら、もがなきゃダメだったのね..。
咲かせようとさせちゃってなんだかごめん...。


今、燃えているのはこの方! ドドナエアさん。


モミジの葉が落ちた今、このワインが目立ちます♪


庭はすっかり枝だけに。


ドウダンのこの感じが好き。


先っちょのマッチ棒のような‘つぶつぶヤッホー’がかわいいんです♪


自然に落ち切れなかった種のサヤをとってきれいにしてあげたいなぁ。。
ピンピンピンピンと、摘みとっていくのが冬休みのお楽しみです。
“ドウダンのノミ取り”と呼んでます。。


今頃? ようやく? 買い込んであったチューリップの球根を植えました。
水やり忘れ防止のために、残ってたアリッサムを一緒に。
あとで何を植えたっけ? にならないためにもこの段階を写真を撮っておくと便利!


本日のメインイベント☆「試作バスケットを作る」

SLTのバスケットに基本の10苗で。
この少なさでいかにまあるく自然に植えられるかがポイント。

が・・・、


とりあえず植えたらこんな感じ。

10苗でまあるくするのは、これがまた厳しいっっ!
トップが欠けてしまったり、バスケットは丸見えになっちゃったり、いろいろ難しいんです。。
結局11苗になってしまいました。。だってね、トップが陥没しちゃうんですもの~!

もっと小さい苗でスカスカ植えでバスケットが見えたって気にしなーい! ってなスタイルでいいのかな? 

はぁ~、、大丈夫かなぁ?  こんなんで...。 心配が残ります。。


「おとなラスカル」ですが、とりあえず写真だけ撮ってみました☆
シャラとジューンベリーの枝の撮影スポット(笑)


渋ラスカル、色味はとーーっても気に入ってるんですよ。。
まだプリムラがぐったりしてるのでなんとも言えませんが...。

イブの日は、庭仕事して、フランソワさんの散歩&広場でかけっこ をして、
夕飯食べて、テレビ見て、ゆっくりふつうに過ごしていたら・・・


広場ではしゃぎすぎちゃったフランソワさんがバタンキュー
コタツの裾野で寝てる・・・


カメラの音で起きちゃったけど、


またすぐバタンキュー
お嬢さーーん、大股ひらきっぱなしですけどーー。


オットも忙しいし、特になんにもしない我が家ですが、
フランソワさんの無防備な寝姿が一番のプレゼント♪