ここは、横浜。ブラフ18番館でございます♪

こんな大きな木の下で、ボーーーッと景色を眺めていたい・・
ここにあるベンチはきっとそういうことよね?
ラブラブな‘バカップル’に占領させてはいけないベンチよね。(笑)
しっかり、ひとりで座ってみたよ。
洋館のまわりは手入れの行き届いたお庭に大きな木。
素敵すぎるぞ~~!!

気持ちのいい木陰でお楽しみの・・・

「イギリスの風を感じる小さな寄せ植え講座」です♪
‘同期のOさん’が講師を務める1dayレッスンに参加させていただきました~♪
ほんとは9月のにも参加したかったのですが都合が合わず..
なので今回の講座はとっても楽しみにしていました♪♪
場所もテンションあがるでしょ??

鉢と苗はすでに用意されていました。
今月は「ハロウィンを楽しむ寄せ植え」です。
だからハロウィンカラーのお花なのね!(←かなりあとから気がついた..)

ふと気がつくと、Oさんのファッションもハロウィンカラーでした。
オシャレです~~! こんな気配り素敵すぎ~~!!

寄せ植えの作り方について説明しているところ。。
うしろでスケッチしているおじいさんがいい具合に写真におさまってしまいましたね(笑)
Oさんの説明はすごくわかりやすく、高度なことをさら~っとおしえてくれてましたよ☆
毎月発行している「お便り」にも感動☆☆
私もいつか・・ こんな教室をできるようになりたいなぁ。
10年後はもっとイキイキと過ごしていたいなぁ。
夢がひろがります。

トウガラシを最初は飾りとして楽しんで、その後はアブラムシよけの手作りスプレーにする~
という話も興味深かったです。
素敵な場所で、心地のいい風を感じながらの寄せ植えレッスン。
オシャレな気分を味わいながら楽しかった♪
レッスンは毎月行われていて、洋館をまわるそうです。
来月も行きたいな~。
行かれるかな~?

参考までに。。
チョコレートコスモスがゆらゆらしてて素敵な、背の高めの寄せ植え。
コプロスマ・○○○? は、ハロウィンを意識してクモの巣をあらわしてるそうですよ。
こんな鉢が玄関前に置いてあったら、かっちょいいね☆

私の寄せ植えはコチラ☆
(※トウガラシはワイヤーに通して飾りとして鉢にひっかけます♪)
<おしながき>
ワーレンベルギア(白)
ビデンス(黄)×2
ブラキカム(紫)×2
観賞用トウガラシ
ハツユキカズラ
カルーナ
計6種8株
同じ種類、同じ色、数の苗を、同じ鉢に植えるのに、みんなそれぞれに出き上がりの雰囲気がちがうんです。
不思議ですね~。新鮮な発見です。

約一週間後。
根もなじんできたのか、モリモリしてきました~♪
こんもりとかわいい鉢ができましたよ~♪
Oさん、ありがとうございました~~!
また、ぜひ!
※素敵な寄せ植え講座に興味のある方は、「はるもにあがーでん」で検索してちょ☆

こんな大きな木の下で、ボーーーッと景色を眺めていたい・・

ここにあるベンチはきっとそういうことよね?
ラブラブな‘バカップル’に占領させてはいけないベンチよね。(笑)
しっかり、ひとりで座ってみたよ。

洋館のまわりは手入れの行き届いたお庭に大きな木。
素敵すぎるぞ~~!!

気持ちのいい木陰でお楽しみの・・・

「イギリスの風を感じる小さな寄せ植え講座」です♪
‘同期のOさん’が講師を務める1dayレッスンに参加させていただきました~♪
ほんとは9月のにも参加したかったのですが都合が合わず..
なので今回の講座はとっても楽しみにしていました♪♪
場所もテンションあがるでしょ??

鉢と苗はすでに用意されていました。
今月は「ハロウィンを楽しむ寄せ植え」です。
だからハロウィンカラーのお花なのね!(←かなりあとから気がついた..)

ふと気がつくと、Oさんのファッションもハロウィンカラーでした。
オシャレです~~! こんな気配り素敵すぎ~~!!


寄せ植えの作り方について説明しているところ。。
うしろでスケッチしているおじいさんがいい具合に写真におさまってしまいましたね(笑)
Oさんの説明はすごくわかりやすく、高度なことをさら~っとおしえてくれてましたよ☆
毎月発行している「お便り」にも感動☆☆
私もいつか・・ こんな教室をできるようになりたいなぁ。
10年後はもっとイキイキと過ごしていたいなぁ。
夢がひろがります。

トウガラシを最初は飾りとして楽しんで、その後はアブラムシよけの手作りスプレーにする~
という話も興味深かったです。
素敵な場所で、心地のいい風を感じながらの寄せ植えレッスン。
オシャレな気分を味わいながら楽しかった♪
レッスンは毎月行われていて、洋館をまわるそうです。
来月も行きたいな~。
行かれるかな~?

参考までに。。
チョコレートコスモスがゆらゆらしてて素敵な、背の高めの寄せ植え。
コプロスマ・○○○? は、ハロウィンを意識してクモの巣をあらわしてるそうですよ。
こんな鉢が玄関前に置いてあったら、かっちょいいね☆

私の寄せ植えはコチラ☆
(※トウガラシはワイヤーに通して飾りとして鉢にひっかけます♪)
<おしながき>
ワーレンベルギア(白)
ビデンス(黄)×2
ブラキカム(紫)×2
観賞用トウガラシ
ハツユキカズラ
カルーナ
計6種8株
同じ種類、同じ色、数の苗を、同じ鉢に植えるのに、みんなそれぞれに出き上がりの雰囲気がちがうんです。
不思議ですね~。新鮮な発見です。

約一週間後。
根もなじんできたのか、モリモリしてきました~♪
こんもりとかわいい鉢ができましたよ~♪
Oさん、ありがとうございました~~!
また、ぜひ!

※素敵な寄せ植え講座に興味のある方は、「はるもにあがーでん」で検索してちょ☆