goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3重奏(*^^)v

2018-07-29 18:01:00 | ノンジャンル
心配された台風も我が家の被害は朝日を避けるためのすだれが吹き飛ばされただけ、何年使ったかわからないほど古くから使っているからとっくに寿命は迎えていたはずなので実損は無いも同然なんですが、無いと朝日が入り込んで暑くなるので嫁さんが買ってきた新しいすだれを二人で取り付け、ついでに風呂場の脱衣場の窓にも付けました(*^^)v

取り付けが終わってから上空は青空だったので霞緑地に練習場所を移してご無沙汰している三滝川河川敷へ水量を見るついでにお散歩・・・目の前の高架を大好きな「しまかぜ」が通過して(*^^)vと思ったら続いて東の空に「虹」、今朝西の空でも「虹」を見ていたので今日は私がラッキーと思うことの3重奏・・・サマージャンボか毎回買っているtotoBIGが当たらないかな(^-^;


霞緑地では最初は気づかなかったのですが、入り込んでいる車が少ないなって思っていたら防潮扉が閉じられていて入ってこれなかったんですね・・・初めて見ました。台風前にドームは防潮壁をいつも出しているのだけれどR23との間を塞ぐ扉が閉じられているのは初めて見ました(*^^)v



霞緑地では昨日と同じように超大回りコース+北側分を足して走ったのですが南の方は日差しが出てきていたので日陰ランに切り替え、結局26キロ強・・・最低目標に残り12キロ、昨日届いた日当たり20キロを何とかキープしました(*^^)v

それにしても今回の台風、いつまでも尾を引いて東側から雨雲を引き込んできて、散歩中も積乱雲が・・・



この5分くらい後に土砂降りになって橋の下でやっぱり5分ほど雨宿り、一時は視界が利かないほどの降り方でしたが東の空に明るい部分が見えたので橋の下で止むのを待って帰宅しました(*^^)v

同じ三重県でも南の方は建物の被害や怪我人、停電などの被害が出ていますし、先日の豪雨で被害を受けた西の方も雨が続いていますが被害が拡大しないことを願うばかりです。

富士山の御殿場口で誘導員の方が亡くなったって記事に(@_@。・・・先日山頂でガードマンがいたので話をしたら金~日は誘導員が出ているって話でしたが今回亡くなられた方はその仕事を終えて下山途中に体調に異変が生じてってことらしいですが、私の大好きなルートでの事故に胸が痛みます。ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする