昨日は片づけもほどほどに眠ってしまったのに今朝はいつも通りに目覚め、前回は筋肉痛が出たお尻にも何の痛みもなく、ここ数日よりは30分ほど遅く自宅を出て霞緑地へ・・・昨日の今日だから無理はしないつもりでゆっくりとスタートしたのに足が軽く、ペースも涼しい頃と変わらない状態でそのまま12キロまで、昨日のお山が無ければまだまだ続けてしまうような感じを押しとどめてプール前の日陰で給水休憩、500mlを飲み干したので車に戻って新しいペットボトルに交換・・・スポドリパウダーを溶いて凍らせて使ってます。
やり過ぎないようにここからは日陰だけランに変更、それでもなかなかのペースで走ることができて(@_@。・・・意外と疲れが残っていないみたいなのに、いつもは「年だ(^-^;」って言っているのに「ひょっとしたら意外と若い?(*^^)v」なんてうぬぼれも(^-^;・・・で結局21キロ強をやってしまい、昼食を仕入れてからガソリンを入れて帰宅、車を水洗いしてからシャワーでした。大砂走を走って下っているけれど、使う筋肉が違う部分が多いのでリフレッシュできたんでしょうか?
出かける前にザックをホースからシャワー状態にして埃を洗い流して陰干し、この時に少しチャックが空いていて水がチョッと入ったけれど陰干しで抜けるだろうと思っていたら、防水性能の高さが裏目に出て、さっき取り込んだら水がポタポタ(@_@。・・・綺麗になっていたのはうれしいけれど再度陰干しです(^-^;
今日の霞緑地は高校野球の準々決勝、インターハイ直前のテニス、少なくとも3組のランナー集団、プールへ行く人で混雑していたけれど、私はマイペースで日陰を選んで遊んでましたが、ランナー集団の2組はお仲間同士って感じで自己責任で日差しの強い部分もお構いなしだったけれど、残る1組は指導者がいる集まりで私がクールダウンにかかった10時半頃から日差しの強いところへ出てきて20人以上で走りだしたのに(@_@。・・・それまではドームの中でやっていたみたいだけれど、どちらかというとこのグループは他の2グループよりレベルが・・・
そんな人たちを距離は短くてもカンカン照りの中を走らせるって・・・私には関係ないですが、信じられない光景でした(>_<)
やり過ぎないようにここからは日陰だけランに変更、それでもなかなかのペースで走ることができて(@_@。・・・意外と疲れが残っていないみたいなのに、いつもは「年だ(^-^;」って言っているのに「ひょっとしたら意外と若い?(*^^)v」なんてうぬぼれも(^-^;・・・で結局21キロ強をやってしまい、昼食を仕入れてからガソリンを入れて帰宅、車を水洗いしてからシャワーでした。大砂走を走って下っているけれど、使う筋肉が違う部分が多いのでリフレッシュできたんでしょうか?
出かける前にザックをホースからシャワー状態にして埃を洗い流して陰干し、この時に少しチャックが空いていて水がチョッと入ったけれど陰干しで抜けるだろうと思っていたら、防水性能の高さが裏目に出て、さっき取り込んだら水がポタポタ(@_@。・・・綺麗になっていたのはうれしいけれど再度陰干しです(^-^;
今日の霞緑地は高校野球の準々決勝、インターハイ直前のテニス、少なくとも3組のランナー集団、プールへ行く人で混雑していたけれど、私はマイペースで日陰を選んで遊んでましたが、ランナー集団の2組はお仲間同士って感じで自己責任で日差しの強い部分もお構いなしだったけれど、残る1組は指導者がいる集まりで私がクールダウンにかかった10時半頃から日差しの強いところへ出てきて20人以上で走りだしたのに(@_@。・・・それまではドームの中でやっていたみたいだけれど、どちらかというとこのグループは他の2グループよりレベルが・・・
そんな人たちを距離は短くてもカンカン照りの中を走らせるって・・・私には関係ないですが、信じられない光景でした(>_<)