今日は最初から車で霞緑地へ行ってランをスタート、往復5キロ強の7~8割が日陰なので河川敷を走ることを思えば体に優しいし、トイレや自販機も完備しているから自宅との往復さえ厭わなければ良いコース、欠点は贅沢は承知だけれどほぼ平坦路なので足への刺激をうまく取り入れられないこと、河川敷では堤防道路との斜面や階段をコースに入れているので嫌でも刺激を入れられるって効果はこちらではのぞめないこと・・・この時期、無理に刺激を入れても仕方が無いので体を守りながら走れるだけでも(*^^)v
豊田市で小1が熱中症で校外学習の後に死亡ってニュースに(@_@。・・・詳しい背景が判らないからコメントは控えるけれど、家族の悲しみを思うと・・・ご冥福をお祈りいたします。
昨日も書いたけれど霞緑地でも帽子もかぶらずにすごい勢いで抜いて行ってしばらくするとヘロヘロになって歩いている若い人、あなたがどうなろうが勝手だけれど、そういった無茶をやって事故が起きると行政側の対応は「禁止」ってことになってしまうからやめてほしいな<`ヘ´>
距離だけは何とか稼いでいるけれど、適当に休憩を取りながらじっくりと時間をかけて給水も充分に取ってやってますが、走った後の瞬間風速体重がやばい状態・・・昨日より距離も時間も短いのに500gも少なくって(@_@。・・・停滞期が終わって減ったのなら(*^^)vだけれど?
今日の表題、帰宅後にシャワーを済ませてPCを起動したらログイン状態のいろんなサイトが全てゲスト状態に(@_@。・・・面倒なログイン手続きをやり直して使えるように復旧したけれど、心当たりは全く無し・・・ウイルス対策はきちんとしているけれどやられたのかな?って思った次第、今のところ問題なく使えているけれど・・・
豊田市で小1が熱中症で校外学習の後に死亡ってニュースに(@_@。・・・詳しい背景が判らないからコメントは控えるけれど、家族の悲しみを思うと・・・ご冥福をお祈りいたします。
昨日も書いたけれど霞緑地でも帽子もかぶらずにすごい勢いで抜いて行ってしばらくするとヘロヘロになって歩いている若い人、あなたがどうなろうが勝手だけれど、そういった無茶をやって事故が起きると行政側の対応は「禁止」ってことになってしまうからやめてほしいな<`ヘ´>
距離だけは何とか稼いでいるけれど、適当に休憩を取りながらじっくりと時間をかけて給水も充分に取ってやってますが、走った後の瞬間風速体重がやばい状態・・・昨日より距離も時間も短いのに500gも少なくって(@_@。・・・停滞期が終わって減ったのなら(*^^)vだけれど?
今日の表題、帰宅後にシャワーを済ませてPCを起動したらログイン状態のいろんなサイトが全てゲスト状態に(@_@。・・・面倒なログイン手続きをやり直して使えるように復旧したけれど、心当たりは全く無し・・・ウイルス対策はきちんとしているけれどやられたのかな?って思った次第、今のところ問題なく使えているけれど・・・