goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しいPC&携帯

2010-01-15 21:40:00 | ノンジャンル
昨日の研修中に会社のPCが入れ替えられました。

部下に話を聞いてみると、事前設定をしておくべき部分をシステム担当者が行っていなかったために本来なら午前中に終わる予定が3時過ぎまでかかったとのこと、仕事に直結するのですから事前にやるべきことはやっておいて欲しかったですね。

先回の入れ替え時には結構設定の引継ぎができていたのに今回は上のような理由もあってか開けてびっくり・・・10時から会議が有ったので何とか使えるようにするのに四苦八苦・・・何とか帰社時には8割方まで復旧させましたけど、明日も復旧作業で大変です。一番困るのは地名等特殊な読みをする言葉の再登録・・・辞書を全部設定しなおしです。これをやっておかないと日常業務にも支障が出て、仕事になりません。

NTTドコモさんがシェア獲得のために行っている支援策、出向元でもドコモを扱っているのでその原資を社員に還元してくれる形でこの冬・春モデル限定で大幅な援助をしてくれるため今の携帯がそろそろ・・・だったのと、息子が秋、嫁さんと娘が先日それぞれ最新機種に変更したので、私も・・・選択の基準は「防水」・・・結構機種が限定されるのですが、カメラ機能も画素数だけなら私のデジカメよりも多いF-01Bという機種に決定、先週頼んだのがやっと今日手に入れることができました。

第一印象「でかっ!」・・・これは現物を見ずに決めたので誰にも文句は言えない・・・カメラと携帯の2台を持つことを思えば・・・と納得

使ってみて・・・今までとボタンの設定が随分違う・・・メールを打つのにウロウロしてると勝手に確定までしてくれて余計なお世話、今までピッチを含めてPを4台?、直前がSHでFは初めて、マニュアルも今までは見ただけで「ごめん!」と言いたくなる様な分厚い冊子がCDで勝手にPDFをダウンロードして見ろ・・・という変わりよう・・・ここまでの表現方法は悪いような書き方ですけど、私は個人的には歓迎です。

でもPCを使っていない人は困るだろうなと思います。今回の携帯、防水だけでなく、タッチパネル、高画素カメラのほかに、ワンセグは当然、アプリとしてホテルのコンシェルジェのような機能・・・かなり本気で勉強しないと使いこなせそうにありません。カメラ一つとっても起動から各種撮影方法、データ保存まで・・・独立したデジカメと違ってきちんと使い方を確認しておかないと使えません・・・たいへんだな~。

17日のウイランさん走り初めでデビューです。明日も仕事なのでどうやって使い方を覚えようか???