招き猫の土遊び

楽しいはずの土遊び、悪戦苦闘の日々
麦風工房で猫作りをし、娘のショップyamanekoに~♪

招き猫4匹に♪

2010-03-31 | 陶芸の猫
眠っている猫ちゃん

また、作ったの?

は~い、また作りました

春眠暁を覚えずの季節なので


              

招き猫は4匹になりました

ワンパターンになっていますね。

でも、いいかなー

あっ、首輪と鈴の色だけは、ピンク、グレー、肌色、茶色と違っているよ




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた招き猫作り♪

2010-03-30 | 陶芸の猫
久々に招き猫を作っています



三匹出来上がりました

ふうー

後ろに見えるのは、母からの絵手紙<椿の花>

さあー作ろう


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家にロウソクの灯りを♪

2010-03-29 | 陶芸<ランプ、家、器>
Neko★さんのおすすめでロウソクを灯してみました

              

一番小さなお家にも、ロウソクが無事、点灯


              

三つのお家を並べてみると・・・小さなお家の長窓のラインが



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中くらいのお家

2010-03-28 | 陶芸<ランプ、家、器>
昨日のお家に比べてちょっと小さな中くらいのお家です





中くらいのお家は戸口も中くらい・・・・電球がちょちょっと

中くらいのお家にぴったりの電源を探しにいかなくては


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の中のお家

2010-03-27 | 陶芸<ランプ、家、器>
森の中に置くお家を一度持ち帰りました

今度は前日の準備の時に持っていきます


              

後ろ側にはフクロウを止まらせてみました。


              

中にライトを入れてみると~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展の案内状♪

2010-03-25 | ちょっとお出かけ
今日は陶芸教室に行きました。

先週撮影に失敗した私のお家

               

乾燥させたベンチのカップルを置いてみました携帯なので写りが

大、中、小と3つのお家なので3匹のこぶたのお話が良かったかな~

そして、作品展の案内状が出来上がりました



ここにきて、生徒もその気になり、予定外の作品がどんどんできあがっているようで

先生は日々大忙しに

わがままばかりで申し訳ありません

でも、とっても楽しみです

皆様も





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かやぶき交流館に行きました♪

2010-03-23 | ちょっとお出かけ
今日はいいお天気

4月に生徒展が開催される<かやぶき交流館>に行ってみました

              

八重垣神社のそばを通り抜けて、山道の一本道をひたすら

山を越えたところ右側には<しいの実シアター>

左側に<かやぶき交流館>の案内板がありました。

山の中の古民家です。

              

目の前には田んぼ。耳にウグイスの声。


              

中には囲炉裏がありました。

囲炉裏を囲んでお茶をいただきました。

この古民家は、近くのダム建設で水没予定だったところをここに移設されたそうです。

完全に移設できるまで2年かかったそうで、貴重な建物、移設前から百年のものだとか。


              

駐車場のわきでつくしも見つけました

のんびりとゆっくりと時が流れるような、そんな素敵な場所でした。

さあー!作品作り




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひと組のカップル♪

2010-03-22 | 陶芸の猫
先日のベンチの二人が少し大きかったので、もうひと組作ってみました

              

お花を一枝プレゼントしようとしている場面ですが・・・・


              

昨日のカップルと並べてみました

やはり、ひとまわりくらい大きさが違います。


              

向かい合わせると?井戸端会議でもないし?合コン???

ともかく、これで森の住人はいいかなー?


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチの二人♪

2010-03-21 | 陶芸の猫
昨日に続き、ラブカップルです

              

細かいところを作って~できあがったら~ちょっと大きくなったような?

ベンチを大きく作りすぎたのかなー?

直すパワーはないので、この子たちはこのままで~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップル続々誕生♪

2010-03-20 | 陶芸の猫
先日陶芸教室がありました

生徒展もいよいよ作品作りの佳境になっていて

最終確認やら~何やら~

で、家を作っている私たちですが、<森の中>しかも<ラブロマンス>

ということで、先日の猫の王子様の結婚式に合わせ、さらにカップル増加中

              

森の木の枝のブランコに乗っている可愛い女の子に王子様が花束を持って

プロポーズの設定ですが???


              

色のついた粘土(茶色、白、グレー、肌色、ピンク)を使って仕上げています。

ところが、木の枝が完全に乾燥していて、女の子がくっつきません


              

それから、犬の王子様と姫の結婚式です

ワンちゃんに見えますか??

次はベンチに座ったカップルを製作中です。

あれ?草取りではなかったの?フフフ・・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様ぽかぽかいい気持ち?

2010-03-19 | 陶芸の猫
ペイントした猫ちゃんが乾きました。お外に~

              

お隣の大きいのは、同じ顔の猫ちゃん

今までで一番大きなサイズの猫ちゃんです。

素焼きで尻尾が壊れて・・・・庭の門番をしています


              

ペイントは水がかかっても大丈夫のようですが~

あまり雨のかからないところを定位置に

居心地はどうですか?


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城が完成♪

2010-03-18 | ちょっとお出かけ
Nさんのお城が完成しました

猫の王子様とお姫様がこのテラスに

私のお家も出来上がっていて携帯で写したのに・・・・・登録されていない?

              

月遅れのお雛様まで、お雛様グッズ大活躍です。

ガラスのお雛様箸置き


              

表から見ると~ポワ~ンとなってみえます。


              

アネモネが咲きました


              

ツルニチニチソウ開花第一号です


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並んだ招き猫♪

2010-03-17 | 陶芸の猫
来週24日は、ごくごく内輪の法事で、ただいまお片付け中

あちらこちらに置いていた招き猫さんも一か所に集めました

              

下段のお地蔵さまは夫の作品。

小さな招き猫は二段に~


              

クリスマスローズが一番元気なコーナーです


              

ブルーベリーも芽が出始めました

春に向かって動きますね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃんレスキュー♪

2010-03-16 | 陶芸の猫
お庭で猫ちゃんをレスキュー     

素焼きの時にお顔が壊れて、接着剤で補修し、庭の住人にしていた猫ちゃん

見ると、顔が壊れかかって、体も緑色に!!

ごしごし洗って再度接着。そして、補強するために石に着色できる絵具を塗りました。

継ぎ目には特にぺたぺたと~高さ25センチの猫ちゃんです。だいじょうぶかなー?


              

うさぎさん小道でピョンピョンさせてみました。

あっ、やっぱり遊んでいる。草取りは?

まあまあ・・・・


はなこころさんのところで話題になった桜餅

              

松江の桜餅です

桜の箸置きは既成品です


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はホワイトデー♪

2010-03-15 | 日々の暮らし
昨日はホワイトデーでした

大切な人からのプレゼント

              

源 吉兆庵の桜衣


              

中に桜葉に包まれた粒あんが~美味しかった

(猫の箸置きは私作・・・飾りに?)


              

こんなに奇麗なお花


              

でも、お花の名前がわからない


              

とどめはケーキ

ありがとうございました


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする