江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

文教委員会(牛乳パックの仕分け/ESAT-J/学校給食費)

2022-12-20 | 学校や子どもたちのこと
12/20文教委員まず、■「その他」でお聞きした3点についてお伝え致しますね。①〈間宮〉「学校給食における牛乳パックの処理の仕方について」です。学校によって様々なようで、洗って開いて乾かすところまで生徒たちがしている学校と、それらは、主事さんがされている学校があるようです。それは、主事さんとの契約の仕方によって違っているようですが、実際には、どのようになっているでしょうか。〈学務課長〉基本は子 . . . 本文を読む
コメント

どれも大切な声だから、もう然と勉強して臨むんです。

2022-12-03 | 学校や子どもたちのこと
委員会の日に向かう数日、渾身の力を使っています。皆さんから出される陳情の審査があります。どれも大切な声です。だから、1つ1つに意見を言うために、もう然と勉強をするのです。12月2日の文教委員会。▶︎新たに出された陳情(新)■136号【江戸川河川敷サッカーグラウンド2面に関する陳情】▶︎12/2に結論が出た陳情(趣旨採択)■118号の2【区内の子どもが健全な集団生活を . . . 本文を読む
コメント

#スピーキングテスト #マスク #文教委員会

2022-10-14 | 学校や子どもたちのこと
◆写真は、2020コロナがまだどんなものかもわからない中、取れる策は取ろうと、いち早く個々の子どもの机の上にシートをつけてくれた船堀第二小学校さんです。◆金曜日。今回の文教委員会の最後に、伊藤教育委員さんが次の様なお話しをされました。私は胸が熱くなりました。「今年の中学3年生は、小学校卒業式もできず、コロナ禍でのマスク生活を送ってきている。その子たちが、人生初めての受験に向かうときに、11月27日 . . . 本文を読む
コメント

アロハ・ビズの日の文教委員会のこと。

2022-08-03 | 学校や子どもたちのこと
アロハ・ビズの日の文教委員会のこと。教育委員会は、丁寧にお答えくださいました。でも、質問をしながらのメモなので、要点のみ。ご容赦ください。出されている6本の陳情について審査をしました。■118号の2【区内の子どもが健全な集団生活を送れるよう求める陳情】‥‥‥‥‥‥マスク着用は自由選択に陳情原文には、「いまだに小中学校では、過剰な感染対策を講じ、実質強制に近い状況でマスクの徹底・黙食を続けさせる . . . 本文を読む
コメント

和菓子屋「金時」さんの健康な笑顔は、添加物のない和菓子を食べて育ったからだと思う。「文教委員会」での、陳情に対する資料要求

2022-06-25 | 学校や子どもたちのこと
今日こそは、役所の自分の部屋の書類を整理しようと思って向かったものの、包丁で切っちゃった指が痛くて進まない。だから、役所の前にある、わたしがちっちゃい時から大好きな和菓子やさんの「金時」さんに、葛(くず)でできたアイスを買いに行った。みかんと小豆。そうしたら、いつもニコニコの若旦那さんと若奥さんが、こんな話をしてくれた。「和菓子は健康食だと思っています。わるいものは入れない。素材だけで作ります . . . 本文を読む
コメント

マスクは?テントは?現場だからわかること。中学校の運動会。

2022-06-04 | 学校や子どもたちのこと
中学校の運動会は、学年ごとに時間を区切って行われました。今年はようやく来賓も出席することができました。現場に行くことで、わかることがたくさんあります。暑い中、全国では熱中症により倒れた子どもたちの報道がされる中ですから、教職員の皆さんは緊張して、臨んでおられました。来賓席にはあるテントは、日差しを防ぐことができます。これを、全部の子どもたち用に。そして、保護者用に。区教育委員会に、提案しようと . . . 本文を読む
コメント

18歳。今日から成人。

2022-04-01 | 学校や子どもたちのこと
4月1日、今日から18歳から成人になります。大事なことが書かれているので改めてシェアします❣️台風19号の時からの大好きな記者さん、ネットワーク報道部記者小倉 真依さんの取材です。聞きたいことをちゃんと聞いてくださっています。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/adult-age-reduction/featured- . . . 本文を読む
コメント

わかば子ども会のクリスマス会 in 松江小学校

2021-12-07 | 学校や子どもたちのこと
おなかが痛くなるくらい、嫌だなって思うことがあった日、でもその日に、わかば子ども会のクリスマス会がありました。子どもたちが楽しんでいる姿って嬉しい。プーさんは、ジュニアリーダーのお兄さん。小学生のためにボーリングの受付をしてくれていました。松ぼっくりのクリスマスツリーは、お母さんたちが準備したもの。そこに、子どもたちが色をつけて飾りをつけていく。ちっちゃい子が、熱を測ってくれていた。松江小学校 . . . 本文を読む
コメント

応援の輪がぐるぐる広がっています。小原農園さん&門倉農園さん、すてき!

2021-10-21 | 学校や子どもたちのこと
子どもを応援する「もぐもぐ子ども応援べんとう」を応援してくださる方が広がって、応援の輪が始まっています❣️今回は、小松菜農家の、小原農園さん&門倉農園さんが、もぐもぐが続く限り無償提供します!とおっしゃってくださったんですって。すごい!ハギュットさんがつないでくださった応援の輪です。小原さんにお会いするというので、わたしもくっついていきました。小原農園さん、 . . . 本文を読む
コメント

「意地悪されたら、怒りなさい」森本あんり先生

2021-10-17 | 学校や子どもたちのこと
「こんばんは、今日は頑張って学校に1日いました!やなこともあったけど、頑張れました!ゆみちゃんのおかげです!ゆみちゃんありがとうございました!おやすみなさい⭐💤」頑張れたのは、君の強さだよ。「話を聞いてください。」と、役所に来た男の子は中学2年生。「力を貸して」「助けて」って言えることは、勇気があることなんだよ。だから、きっと君は、今の事態を乗り切っていくことができる。私はずっ . . . 本文を読む
コメント

パラリンピックの「学校連携観戦プログラム」は、中止となりました!

2021-08-24 | 学校や子どもたちのこと
多くの区民のみなさんの、不安の声が、教育委員会に届きました。パラリンピックの「学校連携観戦プログラム」は、中止となりました。https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/17946/20210824para_kansen_cancel.pdf . . . 本文を読む
コメント

緊急事態宣言下での、学校宿泊行事について

2021-07-09 | 学校や子どもたちのこと
いくつかお問い合わせをいただきましたので、教育委員会にお聞きしました。お知らせいたします。緊急事態宣言下での、学校の宿泊行事についてです。①宿泊先の感染状況と、施設の感染対策を見極め、保護者の理解の上で、大多数の人が「行く」となれば、行くことにします。そのため、もちろん「行かない」という判断もあり得ます。②行くことになった場合は、公共交通機関は使わず、例えば東京駅までは、学校が借りあげたバスで . . . 本文を読む
コメント

幼・小・中の子どもたちの、オリンピック・パラリンピック観戦について

2021-07-08 | 学校や子どもたちのこと
【東京都教育委員会による観戦中止の判断を受け、7/12江戸川区も観戦中止となりました。以下の文章は、7/8のものです。】ご心配の声がたくさん届いております、幼稚園・小学校・中学校の子どもたちの、オリンピック・パラリンピックへの観戦について、今現在の江戸川区教育委員会の考え方は以下となります。東京都から今週初めに、①全校生徒での観戦とのことであったが、それを1/2にするということと、②移動は基本、公 . . . 本文を読む
コメント

予算委員会7日目は、教育費です。

2021-03-08 | 学校や子どもたちのこと
【予算特別委員会7日目!教育費】今日で、予算審議はすべての項目が終わりました。写真の下は、委員会室の机の上に置かれているディスプレーです。(他の方のお名前は伏せました。)」運用時間含めて全て使い切りました。時間がもっとたくさんあれば、もっとたくさん皆さんの意見を伝えられるのに、と思います。でも、日常の中でも、ちゃんと伝えていくことができる。だから、毎日を大事にして、これからもがんばります。明後 . . . 本文を読む
コメント

学童クラブの捕食が、いよいよ復活します!

2021-03-07 | 学校や子どもたちのこと
補食(おやつ)をなくすと江戸川区が決断をしたのは、6年前でした。そのこととともに、学童クラブについても大きく変わろうとしました。わたしは、本会議で反対討論に立ちました。補食をなくさないで!復活させて!その区民の声は大きくなり続け、そして、いよいよ来年度から、捕食の復活となります。https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e068/kosodate/kyoiku/kyo . . . 本文を読む
コメント

*まみやゆみ相談所*ひとりじゃないよ。プロジェクト

人と人を結び、希望を届けることが私の仕事です。 ご相談いつでもお受けしています。 一人で苦しまないで。きっと解決の道がありますから。 Facebook*Instagram*Twitter*Blog*LINEどこからでもどうぞ。