SDGsフェスに芸能人は必要ですか?
6,000万円という予算は必要ですか? 予算特別委員会が始まりました。昨日の項目の一つに、「SDGs推進費」がありました。 写真は、一昨年、臨海公園で行われたSDGsフェスです。私もフェスに行き、青空の下でのあの取り組みは、素敵なことだと思いました。 ただ、予算をみると、改めて考えるべきことだと思います。一昨年が6,000万円 . . . 本文を読む
「ペットの同行避難訓練」が、江戸川区でも始まっています。今日は、2回目。できて2年目のマンションの、理事長さんが先頭になって、マンション内での「ペットの防災セミナー」を開催。ご案内いただいたので、私も参加させていただきました。保健所の方からのペット防災講習会、その後、ペット同行避難訓練。令和元年の台風19号の際、私は1,500名が避難した「松江小学校」の避難所運営に翌朝まで関わりました。その際 . . . 本文を読む
ご心配をおかけしています。「江戸川区の不適切事務、分割発注」の件についてです。本日の本会議質問の様子については、MXテレビさんが放映されました。これは、区内小学校の渡り廊下の工事において、130万円を超える工事については、入札が必要であるにもかかわらず、入札をしないで済む金額内に収めるように、12分割をして発注をしていたという事実が判明したことに端を発しています。しかも、同一業者、同一金額(1 . . . 本文を読む
自分だけのお墓が持てないのです墓を継いでくれる人がいないのですというご相談を受けて、合同で弔っていただけるお墓をご紹介いただいた20年以上前からのご縁で、寿光院、大河内ご住職には、たいへんお世話になっております。東小松川にある寿光院の「ストゥーパ*合祀墓 」は、いつみても美しく、丁寧にご供養していただいています。そのご住職が、「利他」のために活動される30団体の方々とともに「リタ市 . . . 本文を読む
今度の4月から、写真の物品については、個人で買わなくても済むようになる予定です!家庭の負担を減らすために、学校に置いておくことで、みんなで使うことができるようにと、教育委員会がきめました。2月〜3月にある第一回定例会という本会議で、今年度の予算を決定する予定です。ですから、反対する人が多ければ、これは通らないことになります。ただ、多くの議員が賛成する予定ですので、今年の4月から「購入しなくても良い . . . 本文を読む
「卒入用セレモニー服レンタル会」は、2日間で、27人のボランティアの皆さんのおかげで、50着近くを借りていっていただけました。今年いただいたばかりの可愛い服も、中央区から郵送でお送りくださった方のスーツも、借りて行っていただきました。3年前に来た方が、今年もまた来てくださったり、保育園で、卒園児を送るためにそれなりの服をと言われ、来られた方も。お母さん用のセレモニー服や靴を借りに来てくださった . . . 本文を読む
笑顔でハレの日を迎えられるように「セレモニー服レンタル会」いよいよ、明日・明後日となりました。ちょうどいい服があるといいですね。それから、セレモニー服を並べたり、片付けたりするお手伝いにも来ていただけるとありがたいです。準備・片付けの時間は、2/8は、16時半〜18時2/9は、12時〜13時です。会は、2月8日(土)午後6時〜8時半2月9日(日)午前9時半〜12時グリーンパレス 5階 常盤です . . . 本文を読む
春江橋、工事業者が破産手続きを弁護士に依頼したと、報告がありました。現在、春江橋の架替工事は、47〜48%の工事が進んでいるそうです。工事を行うにあたり、区から、工事業者には、40%の前金を支払っています。これについては、業者が保険に入っているため、清算はできるとのことではあります。また、完成が延びないように、区としても新たな業者の選定ほか、急ぎ進めていくとのことです。上記プリントは、昨日から . . . 本文を読む
セレモニー服レンタルの会【無料】 | オススメお出かけ情報♪| まいぷれ[江戸川区]こんばんは^_^卒園入園、卒業入学用、ハレの日のセレモニー服レンタル会は、今週土日となりました。「ここで借りられなかったら、卒業式は普段着でした」そういう声が、昨年もいくつもありました。どの子もハレの日を、幸せな気持ちで過ごせるように、今年も開催したします。とくに、最初の準備と最後の片付けが大変なんです . . . 本文を読む
*まみやゆみ相談所*ひとりじゃないよ。プロジェクト
人と人を結び、希望を届けることが私の仕事です。 ご相談いつでもお受けしています。
一人で苦しまないで。きっと解決の道がありますから。 Facebook*Instagram*Twitter*Blog*LINEどこからでもどうぞ。