わーい。
久しぶりの「刺し盛り」
こうやってきれいに盛られるととってもしあわせな気分になる。
自宅ではスーパーで割引になった一点盛りを買うくらい。盛り合わせはお一人様には量が多すぎるのだ。
そう言えば最近、お鮨の詰め合わせに子供のイラストがついたサビ抜きを示すシールが貼ってある。
わさびが苦手な私には実にありがたいシールだって当たり前のように入ったわさびをシャリについたワサビを含めて取り除く手間が面倒だし、ネタを一度剥がしたためにせっかくの形が崩れてなんだか美味しさが半減してしまう気さえする。
そんなありがたいシールだが、レジで必ず確認されるのが玉に瑕(きず)
「サビ抜きですけどよろしいですか?」
間違って買っていく人がいた教訓なのか解らないが、わざわざ確認されるとなんだが恥ずかしくなる。
「その年でさび抜きですか?」って聞かれた気分になるからだ
最近築地にいってな~い
お店だと初めの注文時に意を決して「さび抜きで!」でと言わないといけない。これ、ちょっと勇気がいる。
1回言ったからと安心は禁物いつも、板前さんはサビを入れてる習慣から忘れたころにサビが入ってくることがあるからだ
さび抜き派人口は意外と存在するのだ。
もうちょっこっとスムーズにできないものかしら。
そういえばお鮨って、魚に旨いって書くんだね
昨年12/11から1月下旬まで原宿KDDIデザイニングスタジオでファインアート写真2点を展示中
久しぶりの「刺し盛り」
こうやってきれいに盛られるととってもしあわせな気分になる。
自宅ではスーパーで割引になった一点盛りを買うくらい。盛り合わせはお一人様には量が多すぎるのだ。
そう言えば最近、お鮨の詰め合わせに子供のイラストがついたサビ抜きを示すシールが貼ってある。
わさびが苦手な私には実にありがたいシールだって当たり前のように入ったわさびをシャリについたワサビを含めて取り除く手間が面倒だし、ネタを一度剥がしたためにせっかくの形が崩れてなんだか美味しさが半減してしまう気さえする。
そんなありがたいシールだが、レジで必ず確認されるのが玉に瑕(きず)
「サビ抜きですけどよろしいですか?」
間違って買っていく人がいた教訓なのか解らないが、わざわざ確認されるとなんだが恥ずかしくなる。
「その年でさび抜きですか?」って聞かれた気分になるからだ
最近築地にいってな~い
お店だと初めの注文時に意を決して「さび抜きで!」でと言わないといけない。これ、ちょっと勇気がいる。
1回言ったからと安心は禁物いつも、板前さんはサビを入れてる習慣から忘れたころにサビが入ってくることがあるからだ
さび抜き派人口は意外と存在するのだ。
もうちょっこっとスムーズにできないものかしら。
そういえばお鮨って、魚に旨いって書くんだね
昨年12/11から1月下旬まで原宿KDDIデザイニングスタジオでファインアート写真2点を展示中