goo blog サービス終了のお知らせ 

WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

30本達成!

2010-03-27 23:05:54 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
チームメイトが最後に出してくれて、へなへな~。
安堵です。

でも、この大量の原稿をインドネシアへの出発前にチェックするエダヒロさんは本当に大変です。

みなさんに感謝しながら、今日は就寝。

有難うございました!

自己愛

2010-03-27 12:31:18 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
最近「自己愛過剰」「自意識過剰」な人というのは、どうも、仕事でも私生活でも、いろいろとうまくいかないことが多いし、周囲が迷惑する気がします。

現代では、自己愛が肥大してしまって、自己愛を満たすことだけが関心事になった人間が多くなったとし、著者はそれをタイトルにもあるように「自己愛人間」と呼んでいます。
そんな「自己愛人間」に書かれているのがこの本です。

「自己愛」自体は、悪いものでもなんでもないと思います。
著者は「自分を愛することができない人間に、どうして他人を愛することができようか」
というE.フロムの言葉を引用しています。

ただ、「自分を愛し、他人を愛する」「自分を助け、他人も助ける」と「自分だけを愛し、自分だけを助ける」とは天と地ほどの差があります。

自己愛人間 (ちくま学芸文庫)
小此木 啓吾
筑摩書房

このアイテムの詳細を見る