三連休も最終日、

お花を買って帰りたい。

飾ってくれたチューリップ。

春満開になりました✨

お雛様の早朝らしいので、
2月も最終週、
金曜日は、3月1日、
高3長女の高校卒業式!!
いやぁーーー、もう号泣感がやばい。
大阪出発、一人暮らしリミットも
どんどん近づいてるーー😭
心配ばっかりかけてくれた、
憎らしくて最高に愛らしい、
生意気長女が正に私の手を離すのか…
あの子が遂に、、、っでございます
今でこそ、元気に笑って過ごしてる
毎日やけど、
一時期、彼女が相当に情緒不安定な時が
実はあって、、、
1月終わり頃からどんどん顕著になったのかなぁ。
食欲も元気もない毎日やったけど、
朝から晩までマルキョーに行く
私らをちゃんと送り出してはくれてた。
進路は早々に決まったから、
学校生活もほとんどない、
この3学期。
ほんとは、もっとバイトとか
教習所とかで忙しく過ごしたかったらしい。
お家時間が長くなり過ぎて、
しんどかったみたいやけど
そこまで深刻に心配してないふりして、
早く心開いて、吐き出して欲しい、、、
胸の内を話して欲しい、と思うだけで
声かけすぎんようにして
見守ってきたつもり。
2月4日の日曜日。
本当はマルキョー仕事で段取りしてたけれども、
彼女が一緒に2人でお出掛けしたい。
ってしんみり言ってきましたので、
段取りし直し、
一緒に出かけることに!!
本が買いたいとのことで、
蔦屋書店で二人でまったり。

お花を買って帰りたい。
ってしっかり言ってくれたので、
一緒に買う初めてのことに、嬉しくて
買おう、買おう!
で喜んで楽しんで、
二人でお花を選んで買ってきたのが
このピンクのチューリップ🌷
家族5人の5輪のお花を買う。
ってしっかり選んで決めた彼女に
しみじみ愛おしさを感じたことでした
大事に車でも抱えて持ち帰って

飾ってくれたチューリップ。

少しずつやけど、
確かに元気になってく娘っ子に
本当に安心したことでした。
それから、何度か
夜のドライブしたりしながら
いっぱい話してくれたりして
だいぶチューリップが花開いた頃、
主人から長女ちゃんへ
今度は雪割り桜と『花きび』が贈られまして

春満開になりました✨
(当時、下の金魚ちゃん水槽は
恐るべしコケ槽wやったけど笑)
さて、チューリップも桜も
綺麗に満開になって散ってゆきましたが、
お花からかなりパワーを頂いた、
季節の変わり目でした
車校も仮免許までは来ましたし、
卒業がほんま、色々間近や!
さぁ、2月の2つの三連休は、
なかなかの節目的イベント、
あれこれあったなーー!
また、じわじわ書き残して
この感動を閉じ込めとかんとー。
ってことで、
今日も良き日で
パワーチャージさせてもらった
日曜日でした!
明日、放送日と聞いてた
NHKさんの番組は
先程チェックしてみたら、
日時変わってて

お雛様の早朝らしいので、
何卒宜しくですー♪
善逸コスプレ、デビュー戦なはず!📺笑
では、おやすみなさいーー⭐️🌙