goo blog サービス終了のお知らせ 

goo毎日絵日記

毎日の絵日記。空気描き、その日その時の雑感。

スパー・フルムーンのお婆ちゃん!

2011-03-21 07:34:53 | 日記
お早うございます!
元気な雨音の四時半。
きのう、九日ぶりに救出された孫とおばあちゃんに感激。雨雲でお月サンを眺めることできなかったけれど、おおっ!「スパー・フルムーンのお婆ちゃん!」見るコトできた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望・ガーベラ、吉祥天さんのチアリーディング

2011-03-20 07:40:47 | 日記
お早うございます!
チャチャチャ!チャチャチャ。
希望=ガーベラ・ポンポンで、吉祥天さんの被災地応援チラリーディング。
チャチャチャ!チャチャチャ!
ポンポン、気持ち弾ませよう。ポンポン希望・膨らませよう!
チャチャチャ!チャチャチャ!チャチャチャ!
それっ!青空にむかって!ホッピング!
チャチャチャ!チャチャチャ!チャチャチャ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手手つないで

2011-03-19 08:10:31 | 日記
お早うございます!
寒い朝です。日中は温かいとのコト。
お手々つないで…の歌がリフレイン。
避難所の子供達が元気に動き回って、活き活きした表情、彼等は謳いだしている。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「火籠め」みょうおう

2011-03-18 09:15:51 | 日記
お早うございます!
明けてきて、ようよう雪宝飾の木々から、雪が落ちだしています。これが「終雪」でありますように願います。昨日原発のを見ていたら、不謹慎なのですが東宝の怪獣映画を思い出してしまいました。「隔靴掻痒」怪獣映画のように奇特な博士の登場で、斬新な奇策万事解決。めでたしめでたしなどとツイツイ思ってしまいますが。現実はやっさもんさ右往左往。素人で考えそうな、コトを。放射能汚染・ヒトの作業困難な中を行く無人作業ロボットなんて日本の技術力で、とうに出来ていてもよかったのでは。又は人間操作シェルター・ロボット(プロメテウス)。漫画にどれほど描かれていることか。
わたし古の「火籠めの明王」の勧請をし、「火籠め祈願!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地、「毛布の抱きつき遊び神」

2011-03-17 07:54:13 | 日記
お早うございます!
強烈な冷え、完全な冬に逆戻り。東北はどんなに寒いコトか。物資はじょじょに入っていっているようですね。体育館などな避難している子供達が元気にしている姿を見るとホッとします。オモチャが無いと気付きました。毛布を束ねて「ぶつかり、投げ飛ばし遊び神」を作ったらと。円空仏もそうして引きづり倒されて、ほとんど棒きれ同然に、それも又愉し。
外出ることもままならぬ体育館のなか。毛布との相撲、それを見る大人達も元気がでるなどと思ってしまったのです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする