今年になって3回目のブックオフで買取をしてもらった。
今回も前回と同じブックオフスーパーバザール。13冊590円で売り払う。
査定は10分ほどかかるというので、フラフラと歩き回っていたら、前回(1月26日)に売り払ったと思われる旅行のガイドブックを発見。
定価840円を70円で売り払って、今日の売価は400円。
ほうほう、そう来ましたか。
売り払ったときに70円だったので、買取は1割以下なんだ~と残念に思っていたけれど、発行してからまだ4か月くらいだったので半額の売価になるんだね~。
ちなみにこのときに同じシリーズのガイドブック(発行も同じ頃)のものを2冊買い取ってもらったのだけれど、1冊だけ残っていた。
そういえば、1冊は大都市のガイドブックだけれど、もう1冊は宗教施設を中心とした昔ながらの観光地なので、じじばばしか行かないだろうし。
そして今日買い取ってもらった本の中には、今年1月1日発行の文庫本が含まれていたのだけれど、買取が高いということはなかったようだ。
そんなもんだよね、ブックオフだから。
それよりも家の中が少しでもスッキリしてなおかつわずかでもお金になれば満足だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます