goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

台湾パイナップル 230918

2023-09-18 12:58:28 | 園芸

4月にレポートしてからスッカリご無沙汰している台湾パイナップル。

今年は実を付けてもいいくらいの年月が経っているので楽しみにしていたのですが、気がつけば9月。

ハイ残念。

実を付ける気配なく秋に突入。

葉っぱはたくさん出ているンですけれどねぇ。

やっぱり過酷な環境であるマンションのベランダじゃあムリなのかなぁ?

 

でも元々観葉植物として楽しめればいいと割り切ってもいます。

ゆえにこの過酷な環境でも葉っぱをたくさん出して伸び伸びと育っていてくれてありがとう、という感覚です。

気になるのは、葉っぱが思っていたよりも黄緑色。

光量が足りないのかもしれませんし、土が合わないのかもしれませんねぇ。

それでも市販の台湾パイナップルのクラウンからこんなに育ってくれて、私は満足です。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yutaka901)
2023-09-19 08:48:27
おはようございます、makotoさん。

肥料不足かもしれませんね。
この冬越えて、来年には楽しみがくるのでは?
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2023-09-19 09:04:19
裕さん、おはようございます。
肥料不足…そういえばそうかもしれません。
最後に肥料を与えたのはいつだっけ?と覚えてないくらいなので(汗)
来年こそ!と思いつつ、観葉植物として楽しむのもいいかもとどっちつかずで楽しんでいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。