goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

ご近所公園清掃 20200730

2020-07-30 07:41:49 | 戸外

天気:曇り

目標:20分(草むしり+草刈り)

実績:30分(草むしり+草刈り)

感想:

今日はごみ拾いをお休みしました。

その代わり看板、フェンス、植栽周りの草刈りを中心に草むしりもしました。

理由は、ごみ拾いをしていると草が邪魔でごみ拾いに手間がかかるから。

草を刈って分かったのは、看板、フェンス、植栽の周りは草刈りがしにくいのか、雑草が長めです。

雑草が長めだと、その隙間にポイ捨てしやすいし、雑草に絡んだごみが多かったです。

私はなるべく帰化植物と特定外来種を除草したいと思っています。

しかし都合で在来種も刈りました。

24日に切ったヤブカラシが新しい茎を伸ばしていて、フェンスに絡みつきそうになっていました。

まったくもうッ。

ヤブカラシは1度はびこったら、駆逐できないのは知っていても、少々の苛立ちがあります。

 

そして抵抗感があったのですがツユクサも。

ツユクサは浴衣の柄にもなるくらい可愛らしいのです。

でもごみと絡んでいるので、仕方なく刈りました。

そして草刈りをしたら、これまたポイ捨てごみが露出した、という状況になりました。

次回はごみ拾いをしようかな。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jun-sweets)
2020-07-30 10:30:52
草むしりは晴れた日ではきついので曇りの日にするのが良いですね(*^^*)
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2020-07-30 11:09:28
jun-sweetsさんへ
今朝は涼しかったので、20分の予定が30分まで延長できました。
例年なら、今頃猛暑で草刈りも草むしりも出来なかったと思います。
返信する
Unknown (piri☽)
2020-07-30 13:05:54
なんと まあ おしあわせな日常でしょう。。。
ツユクサ可愛いですよね・・・ 

makotoはん 無理し過ぎて熱中症になりませんようにね。(*‘∀‘)
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2020-07-30 15:04:21
piriさんへ
九州はもう30度越えの日々ですか?
関東地方はまだ曇りがちで、30度には届かないです。
蒸し暑い日々ですが、熱中症対策はたくさんやっているし、20分くらいで取り組んでいるので今のところ大丈夫。
返信する
Unknown (huruyanomori)
2020-07-30 17:35:22
お疲れ様でした。
草の中にゴミ捨ててあるんですね。
草の中なら目立たないだろうと思うんでしょうね。
ヤブカラシ、凄いですね。強敵ですね。
なかなか草には勝てませんよね。
公園が綺麗になって喜んでいる人もいると思います。
これから梅雨明けしたら一気に暑くなって来ると思います。
ぼちぼちやっていきましょう~。
返信する
Unknown (makoto-hizikata)
2020-07-30 19:05:58
ふるやのもりさんへ
公園のごみは、公園の出入口、植栽の根元と雑草の間、公園の端、ベンチ下が多いです。
オヒシバの穂が出る前に草刈りを終わらせたかったのですが、今日、穂が出ているのを見かけました。
まだ全然終わらないのですが、気にしません。
ヒメムカシヨモギの花が咲いたのも見かけたので、これは早めに草むしりしようと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。