goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

日々暮らすだけの生き方
写真の二次使用は許可しませんので悪しからず

ポスクロvol.033 受取15通目

2021-06-28 17:16:03 | 郵趣

送付国:ポーランド

送付人:男性

切手:0.95ユーロ…あれ?この切手、見たことあるって、受取9通目のドイツからのはがきと同じ切手じゃあないの!

ポーランドから日本は5ズウォティ(日本円で146円くらい)なので、ドイツから出した方が安いのね~と感心しました。

日本は島国だから、他国から郵便を出すのは身近ではない事例です。

国境が地続きの国、とくにEU諸国ではパスポート無しで隣国に行けるから、郵便料金の安い隣国に行ってまとめて出す人々がいるとは知っていたけれど。

まさか自分にもそれが発生するとは思っていなかった!

0.95ユーロは125円くらいなので、日本円で差額21円くらい。

5ズウォティは1.11ユーロくらいなので、ドイツから出す方が安いです。

☆☆☆20210629追記☆☆☆

切手の絵柄は、2020年発行のミュンヘン郊外のマリエン広場駅構内。

旧市街地があって交通の要衝なので、ミュンヘン観光なら必ず使う駅と言われるみたいです。

絵はがき:ログハウスみたいな作りの教会。そもそも日本の教会にすら殆ど行ったことがない私にはそれが美しいのかどうかもイマイチ分かりません。

でも絵はがきになっているくらいなので、地域のランドマークだと思います。

内容:私に合わせてブロック体で書いていただいています。

でもところどころポーランド語っぽい単語混じりでイマイチ分からない表現もありました。

たぶん、日本人のおばちゃんには何を書いたら分からないってところを一生懸命かいていただいている感じです。

しかも私の住所を書くのに力尽きている感じも否めない…。

本当に長い住所で申し訳ない(私のせいではないけれど)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。