goo blog サービス終了のお知らせ 

ほ~んわか ひだまり。。。

1度きりの人生だもん!日々を楽しまなくっちゃね♪
インテリア、雑貨、趣味、家族…いろいろ綴ってま~す♪

*図書館で選んだ本*

2013-07-31 | 家族で…(*^^*)

チビ助の夏休みの宿題・・・

今年こそは、夏休み後半に慌てなくて済むように頑張ってるチビ助です^^

 

宿題の1つに、読書があります!

それは

子供が、選んだ本を家族に読んであげる事と

それとは逆に

お母さん(又は、家族が)、選んだ本を子供に読んであげる事です。

(読んだ本について表に書きます)

 

“チビ助には、何の本を読んであげようかな?”

家にある本は、既に読んだことがあるので・・きっと新鮮味がないだろう。

なので、図書館へ行ってみることにしました。

昨日は、主人もお休みだったので3人で図書館へ行ってきました!!

 

図書館へ向かってる間、

チビ助は、「ぼく、図書館に着いたら絶対に国旗の本が見たいんだぁ!」と言ってました^^

 

そして、真っ先に国旗の本を探して、凄く真剣な眼差しで見入ってました!(_)v

世界中の国旗に凄く興味を持ってるチビ助ですが

特に興味ある国旗は、あまりメジャーでないところのが好きなようです(^^)

それぞれの(国の)旗の色やデザインに込められてる意味を読むのも好きです^^

その国の首都や交通機関などにも凄く興味を持ち・・覚えた事を教えてくれたりします。

・・・

詳しく書かれてる本を見付けてご機嫌でした^^

 

 ☆

 

私は、チビ助にどんな本を読んであげよう?

 ・・・

図書館の中を行ったり来たりしながら探したのですが

なかなか決まりませんでした。

なので、探す場所をちょっと変えてみたらすぐに見付かりました!

 「あっ! これが良い!!^^」

目に飛び込んできたのは、「キング牧師の力づよいことば」という本でした。

 

チビ助が、大好きな国旗の本を見終わるのを待ってから

私の横に座らせて、声色を使ったりして読んであげました^^

 

(読み終わった後に、メモして・・パチリ!)

 

物語は、キング牧師が小さい頃の出来事から始まります。

キング牧師の力づよいことばと、愛と勇気と希望に満ちた生涯が

素晴らしい絵と共に描かれていて・・チビ助も真剣な眼差しで絵を観ながら聞いてました^^

 

 

遠い昔・・・

私がまだ小さかった頃、TVでキング牧師についての番組を観たことがあります。

その内容は、まだ子供だった私にはとても衝撃的でした。

この世の中に、人種差別があることを始めて知った瞬間でもありました・・・。

(ショックだったし、悲しかったし、絶対に許されないことだと子供ながらに思いました)

 

その番組の中で、キング牧師が演説のスピーチで語った・・ことばも紹介されてました。

「私には、夢があります・・・」

このことばの後に続くスピーチを聞いて、私は心の中がジーンとしたのを覚えてます。

それは、ずーっと今でも心の奥深くに残ってます。

 

昨日、チビ助にこの本を読んであげましたが

チビ助の心のどこかにも、何か大切なものが伝わってくれてると嬉しいです

 

 

読み終わった後も、暫く図書館でゆっくりしました。

3人それぞれが、自分の興味ある本を選び、読書タイムを楽しみました♪

(夏休みが終わったら、今度は1人でゆっくり図書館へ行きたくなりました^^)

 

図書館を出た私達・・・

家に帰る前に、冷たい飲み物でちょっとひと休みを!

 

図書館近くのモスバーガーで、喉を潤しました(^^)

 

 ☆

 

 

「キング牧師の力づよいことば」を読み終えて、チビ助の感想を聞きいてみたくなりました^^

チビ助の感想は・・・

「日本にも、キング牧師のような人が、たくさんいたら良いなぁーって思う!」

シンプルな感想でした(^^)

 

 

ご訪問下さりありがとうございます♪   

もし、よろしければ・・ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


☆ 盆踊り ☆

2013-07-29 | 家族で…(*^^*)

 

          

 

 

 

 

鶏モモ肉が残ってたので

バンズを買って来て・・お昼ご飯は、照り焼きバーガーにしました!

家で作る照り焼きバーガーやハンバーガーは

ピクニック気分になるのでしょうか、家族に受けますぅ(^^)v

・・・

チビ助は、出来上がった照り焼きバーガーをガブッ!っと、頬張って

ムシャムシャ食べながら言いました!!

「ねえ、照り焼きって・・照らして焼けば出来るの!?」

 (笑)

いったい、どこに(何に)照らせば良いのでしょう???

 

 

ご訪問下さりありがとうございます♪   

もし、よろしければ・・ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


★ シュガー・ラッシュ ★

2013-07-23 | 家族で…(*^^*)

 

こんばんは!

1週間振りの更新です^^

 

夏休みに入る少し前から、忙しい日々が続いてました。

チビ助の夏休みが始まったら、少しゆっくり過ごせるかしら・・と、思ってたのですが

(毎年そうなのですが)夏休みって、案外普段より忙しかったりします^^;

 

まあ、夏休みって案外忙しかったりするのですが、でも私・・・^^

子供達と、一緒に過ごせる夏休みが、昔からだぁーい好きなのです(^^)v

 

1日中、チビ助と行動を共にしてると眠くなってしまうのが早い!早い!!

「今日こそは、ブログ更新するー!」

毎日のように、そう思ってたのですが、気付けば1週間もサボってしまいました^^;

 

 

今日は、主人がお休みだったので

チビ助を連れて、買い物へ行ってきました。

 

海外に住んでる長男から、又、送って欲しいものを色々と頼まれてたので

その買い物へ行ってきました。

全て揃えることが出来てホッと一安心!!

 

買い物の後は、モリバコーヒーでひとやすみ。

(どこへ出掛けても、ひと休みが大好きな我が家です♪)

 

 

 

朝から、友達と出掛けてた次男も夕方帰宅したので

夜は、家族4人揃ってディズニー映画のシュガー・ラッシュを観ました

 

忙しい日が続いてましたが

今晩は、家族揃ってのーんびりと穏やかな時間を過ごしました(^^)v

 

☆  ☆  ☆

 

暑い日が続いてますが

皆さん、体調には・・どうぞお気をつけ下さいね!

 

  

        

 

 今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

 ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

 

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ

 


平塚の七夕祭り!

2013-07-07 | 家族で…(*^^*)

平塚のお祭りで、綺麗なキラキラの七夕飾りを買いました!

 

 

家族4人で、平塚の七夕祭りへ行ってきました(^^)v

 

手の込んだ迫力タップリの飾りが、もの凄い数ズラーーーーーーリ!!

そして人人人・・・で、混み合ってました。

(因みに、私・・人ごみが大好きなんです^^)

 

 

 

たくさん遊んで・・・

たくさん食べて・・・

たくさん飲んで・・・

たくさん歩いて・・・

 

家族みんなで、凄く楽しんだ1日でした!!

 

 

 

 

七夕祭りで、短冊にお願いごとを書いたチビ助です^^

 

と、書いてました(^^)v

 

 

今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

もし、よろしければ・・ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

前回(記事)のオマケ♪

2013-05-13 | 家族で…(*^^*)

 

今日は、どーってことない写真ですが、オマケでUPしちゃいます^^

 

この日、一緒に「みなとみらい」へ出掛けた次男ですが・・・

彼は家族で出掛けると、どこか寝転ぶ場所を見付けて寝る習性があります(笑)

 

この日、赤レンガ倉庫近くの広場には、大勢の人達がのんびり寛いでました。

寝転んでたり・・・

座ってお喋りしてたり・・・

小さな子は、おやつを食べたり・・・

ホントにお天気も良くて、とても気持ちがイイ日でした♪

 

私達も広場に座って休憩^^

すると次男が・・・

「この場所、チョ―暑いから・・あっちの日陰に行く!」

そう言って、木陰へ行き(やはり)芝生にゴロリ!!

 

数分後、次男へ目をやると

どうやら日陰は寒かったようで、いつの間にか日向にズレて寝てました(笑)

(後から聞いたら、やっぱり日陰は寒かったんだそうです)(笑)

 

小さくて分かりづらいのですが・・・

向う側の木の左側(木陰との境目に、白いパーカーの次男が見えます^^

 

 

木に寄り掛かって、次男を見つめるチビ助です。

 

 

チビ助が近寄りました!

 

 

  私達が、近付いてもまだ寝てます・・・

(><)

ねえ、君・・大丈夫?(笑)

 

 

☆   ☆   ☆

 

この後、山下公園から元町へ行き、ドトールで4人でお茶しました♪

 

そんなこんなの・・のんびりな1日でした(笑)

 

      

 

 

 

昨日は、母の日でした。

夜、食器を洗い終えて、キッチンでコーヒーを飲んでたらチビ助が私の所へ来ました。

そして

私の膝の上に乗って、両手を私の首にギューッと回し・・・ほっぺにチューまでしてくれました^^

「だってね、今日は母の日なんだよ!だから、これがプレゼントなんだよ。

私への抱っこと、ほっぺにチューが

チビ助からの(今年の)母の日プレゼントだそうです^^

(大きくなってからは、絶対にもらう事の出来ない素敵なプレゼントです)

「チビ助、ありがとねー♪」

 

 

今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


楽しかったGW♪

2013-05-10 | 家族で…(*^^*)

(横浜みなとみらい、日本丸)

 

 

 

 

楽しかったGWも終わってしまいましたね。

我が家も今週の火曜日から、通常の生活に戻りました。

 

GWは遠出が出来なかったので、近場へのお出掛けを楽しみました♪

主人が仕事の日は、友達とチビ助と出掛けたり・・・

 

友達とバイキングへ行ったり・・・

 

それから・・・

 

家族4人が揃った日があったので、その日は みなとみらい へ行ってきました!^^

 

みなとみらい(そして、山手方面)は、私が1番大好きな場所です♪

何度行っても飽きません。

行く度に、嬉しくてワクワクします^^

 

家族で行った、この日は

空が青く綺麗で、お花や葉っぱの色も鮮やかに見える素敵な日でした^^

 

【日本丸】

 

 

【コスモワールドの観覧車】

 

 

【赤レンガ倉庫】

 

 

【大桟橋に停まる船】

 

 

【ゾウの鼻公園には、ゾウの鼻と赤いリンゴが!^^】

 

 

【プロムナードから見た、みなとみらい!】

 

 

【プロムナードの手すりの隙間から、みらとみらいを眺めるチビ助!】

 

 

【そのすぐ下のレトロな雰囲気のお店!】

 

 

【そのお店の正面は、こんな感じ!^^】

お洋服屋さんです。

(チビ助が一言! 「どの時計が合ってるかな!?」^^)

 

 

【プロムナードを降ると、そこは山下公園】

沢山のお花が、とっても綺麗でしたよー♪

(綺麗なお花がたくさんあり過ぎて、その一部しか写せませんでした)

 

 

【氷川丸!】

 

 

【近くでパチリ!】

 

 

【向うにマリンタワーが見えます!^^】

 

 

【山下公園を出ると、横浜ニューグランドホテルが見えます♪】

そよ風に揺れる葉。・・その色が美しくて思わず立ち止まってしまいました^^

 

 

【山下公園通りと横浜ニューグランド】

 

 

【ニューグランドの窓の下でパチリ!】

 

 

【ニューグランドは、窓の上のこの赤い色が印象的です!】

 

 

さて、お次は元町へ・・・

 

【元町のキタムラの前で、ゴスペルを歌ってました♪】

 

 

【長男と次男が小さかった頃、このイスを見付けると素通り出来ませんでした。やっぱりチビ助も!(笑)】

このイスの前を通る度に、絶対に座りたがる我が家の息子です^^;

 

 

【そして、この車の前も・・・、やっぱり素通り出来ませんっ!(笑)】

 

 

今日は、写真を沢山UPしちゃいました^^

 

みなとみらい の自然が美しかったので

写真を大きくUPしてみたのですが、見辛かったでしょうか?

(もし見辛かったらゴメンナサイ!)

m(_)m

 

 

我が家のGWのひとときでした^^

 

      

 

 

 

赤い靴号のバスを見たチビ助が・・・

「ねえ、お母さん。 あの赤い靴号は、赤い靴を履いてる人だけが乗れるの?」

 

今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


子供の日

2013-05-07 | 家族で…(*^^*)

今年の子供の日も

いつもと(毎年)変わらずに・・・

 

 

 

・・・と、ささやかに過ごしました^^

 

 

 

  

 

「菖蒲の葉っぱが3本あったから、お願い事を3つしたんだー!」

・・・と、チビ助が教えてくれました^^

 

今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


鎌倉へ!

2013-05-03 | 家族で…(*^^*)

七里ヶ浜から写した江ノ島!

 

 

皆さんは、どんなゴールデンウィークをお過ごしですか?

 

我が家のゴールデンウィークは

主人がカレンダー通りに休めない事もあり、遠出の計画はありません。

 

それで、先日・・主人とチビ助と3人で鎌倉へ出掛けました。

(次男は、友達と約束してたので今回は3人でのお出掛けでした)

 

チビ助に、「どこへ行きたい!?」と、聞いたところ

「かまくらー!」

即、返事が返って来ました。

 

前回、鎌倉へ行った時は

お寺巡りの最中に、もの凄い大雨と雷に合い大変でした。

その時、鎌倉大仏へ行ったものの

恐ろしいほどの雷と大雨だった為に、写真も写せずに全然ゆっくり出来なかったのです。

(急に辺りが暗くなり、怖いくらいでした><)

そんな事もあり、チビ助は鎌倉大仏へもう1度行ってみたかったようです。

 

まずバスで大船駅へ行き、そこからは(いつも通り)モノレールに乗りました。

 

前回はお寺巡り中心でしたが

今回は、お弁当を作って持って行ったので海へも行きました。

 橋の下のアーチのところには、仲良しカップルが座ってました♪

 

 

 

この日は、とーってもお天気が良かったです!

波の音と・・・

潮の香りと・・・

海からの風も心地良くて、ポカポカ陽気で最高でした!!

 

 

「さて! この辺に座ってお弁当を食べよう!!」

そう言ってシートを敷きながら、空を飛ぶ沢山のトンビ達を警戒しました。

 

以前、江ノ島海岸で、サンドイッチを食べようと口元へ持って行った瞬間

トンビが急降下して来て、サンドイッチを持って行かれた事があります。

なので今回は、もの凄く警戒しながらお弁当を広げました。

 

でもー

私が、おむすびを持った瞬間・・背後からビューンと来て

手に持ってたおむすびを持って行かれちゃいました。

(><。)。。。

 

オマケに、その際・・私の左手の親指にトンビの爪が当たってしまって

引っかき傷が!

凄く痛かったですー!(涙)

でも、チビ助の指じゃなくてホント良かったです!

 

トンビのあの素早さには、驚いてしまいます。

一瞬、目で追えないくらい本当に凄いスピードです。

(お弁当は食べずにすぐ仕舞いました。 トンビが怖くて食べれませんでした)

 

 しばらく海を楽しみ、その後は前回のリベンジ!

鎌倉大仏へゴー!! 

 

江ノ電は、乗れない人が大勢いるほど・・もうめちゃくちゃ混んでました。

駅を降りてからも人で溢れてました。

人が多過ぎて、なかなか前へ進めないほどでした。

 

(鎌倉大仏)

 

 

 

 

前回は悪天候の為に、ゆっくり見上げる事も出来なかった大仏。

チビ助が見上げてます^^

 

そして

「チビ助ー! 写真写すからこっち向いてねーっ!」

そう声を掛けたら、くるりとこちらを向き突然大仏と同じポーズを!

(笑)

 

 因みに大仏の後ろ側は、こんな感じです。

大仏の中に入る為の長蛇の列が出来てました。

(20円で入れます。 とても安くて良心的! その安さに感動しちゃいました!)

 

大仏の両サイドと後ろには塀があります。

その塀の裏側にトイレがあるのですが

 実は、この裏側が、なかなか素敵な場所なのです!

 

大仏の周りは、大勢の人がいて少し落ち着きませんが

その裏側は、人が殆んどいないので、とても静かでゆっくり寛げる場所です。

(海で、食べる事が出来なかったお弁当をここで食べました)

 

売店横の木には凄い数のリスがいるんですよぉ!^^

1本の木に、沢山の数のリスが登ったり降りたり・・・

リスも人に慣れてるようで、目の前を行ったり来たりします。

とっても可愛いです♪

(リスの動きが速すぎて、写真撮影に失敗。 ボケボケです^^;)

 

チビ助は、リュックからメモ帳とボールペンを出して

絵を書き始めました。

 

ここから小町通りまで、のーんびりお散歩しながら歩きました。

途中に商店街があるのですが、可愛い絵本屋さんや雑貨屋さんがあったりして

(江ノ電に乗るの大好きだけど)歩いて鎌倉を楽しむのも良いものです^^

 

最終的に小町通りへ出て

ソフトクリームを食べたり・・・

おやきを食べたり・・・

お漬物を買ったり・・・

ハチミツも買ったり・・・

 

3人で、のんびりと鎌倉を満喫した1日でした!

 

      

 

ゴールデンウィークを笑顔でお過ごし下さいね^^

良いことがたくさんありますように!!

 

  

 この日は、カメラに気付く度に、大仏ポーズのチビ助でした(笑)

 

 

今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


久し振りに家族4人で・・・(^^)

2013-04-26 | 家族で…(*^^*)

 

主人と子供達とのお休みが、なかなか合わない我が家ですが

今日、チビ助が学校から帰って来た午後に、久し振りに全員揃いました。

 

「皆で散歩がてら出掛けよう!」

主人の一言で、片道約1時間半をかけてテクテクのんびりと駅まで歩きました。

 

 


裏の山道をテクテクと・・・

 


木の合間から空を見上げたり・・・

 

 

 

竹やぶから木漏れ日を見たり・・・

 

 

ふと足元を見ては、可愛いシロツメクサにほほ笑んでみたり・・・

 

 

自然を感じながら、のんびりと・・・

クイズをしながらのんびりと・・・

笑いながらのんびりと・・・

ひたすらテクテク歩きました!

 

そして、駅へ到着!!

 

4人共、喉が渇いてたのでミスドでひと休み♪

 

 

何でもない過ごし方だけど・・・

何だかとっても楽しかったなぁ!^^

 

 

(珍しく、今日2回目の更新でした)

 

 

       

 

 今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

 ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

 

にほんブログ村 インテリアブログ 団地・アパートインテリアへ 

 

 


ほっこりな時間。。。

2013-03-13 | 家族で…(*^^*)

(チビ助が写しました)

姉の家のウサちゃん!

名前は、モモン君です。

 

初めて姉の家に貰われて来たのが、6年前の3月3日。

産まれたてホヤホヤだった事もあり、まだ男の子だか女の子だか分からない時期でした。

3月3日に姉の家に来たという事で、桃の節句・・「ももちゃん」と名付けたらしいのです。

・・・

その後数ヶ月してから、男の子だとわかって

名前の「もも」の終わりに「ん」を付けて、それから「モモン」と改名したのです(笑)

 

そのモモン君は、先日6歳になりました!!

 

☆   ☆   ☆

 

先日、家族皆で姉の家に遊びに行ってきました!

いつ行ってもホッと落ち着く場所です^^

 

お料理上手な姉の手作りご飯をお腹いっぱーい食べて

皆でワイワイ楽しいひと時を過ごしました♪

 

モモン君は、とっても甘えん坊です!

抱っこしてくれてる人の顏をジーッと見たりします^^

 

チビ助も抱っこしたくて追いかけるのですが

どうもチビ助の事が苦手なモモン君

 

どうやら、必死で抱き上げようとするチビ助が無意識の内に

モモン君をギューッと抑えてしまう事が苦手なようです。

 

まるでモモン君と鬼ごっこをしてるようでした。

そんな何でもない時間に、心がほっこり!!

 

さて、そろそろ帰りましょ!!

窓の外に目をやると綺麗な夕焼けが・・・・。

 

思わずパチリ!

(綺麗に写せてなくて、ちょっと残念・・・)

 

 

☆   ☆   ☆

 

(おまけ)

20年くらい前に姉にプレゼントした

手作りのステンドグラスを今でも、ずーっと窓辺に飾ってくれてます^^

 

ステンドグラスを始めたばかりの頃の作品なので

使ってるガラスは、ただ色が付いてるだけの安いスガラスを使ってます。

なので、安っぽい感じが・・・^^;

(1番長いところは、80cmほどあります。 大きいですー!)

 

「西日が入るとね、キッチンのドアの方まで綺麗な色がのびるのよ^^」

そう優しい笑顔で、嬉しそうに姉が教えてくれました。

何だか私・・、とっても嬉しくなっちゃいましたぁ!

 

・・・

 

  

 

 3月3日に6歳になったモモン君を見たチビ助がひとこと!

「じゃあ、モモンは今度の3月で7歳になるから、来年の4月から小学生なんだね!」

 (相変わらず・・ちょっとトンチンカンチビ助ですぅ)(笑)

 

今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


主人とカウボーイ家族へ♪

2013-01-19 | 家族で…(*^^*)

 

 今日は主人がお休みの日でした。

 

主人がお休みの日は、時々2人で出掛けます^^

お買い物へも行きますが

1番多いのは、ランチへ行ったり、お茶(コーヒー)しに行ったりです!

 

今日は、初めて行った場所なので写真を写して来ました(^^)

 

主人が・・・

「あなたが好きそうなお店を見付けましたよ!」

「是非あなたを連れて行ってあげたいので、今日のお昼はそこで食べましょう!」

と、ランチのお誘いがありました。

主人は、私と出掛けるのが大好きです(笑)

(あー、これは全然おのろけとかではないですからねー!ホントに!!^^;)

 

カウボーイ家族は、

主人が通勤時にいつも通るらしくて、以前から気になってたらしいのです。

 

店内はアメリカの雰囲気たっぷりです!

メインのお肉料理を注文すると、サラダやスープ、デザートはバイキングでセットになってます。

(最近、こういうお店って多いですよね^^)

 

これ私1人分です。

すごく食いしん坊です!!

店内の至る所に、星条旗の3色がインテリアとして使われてました。

インテリアが素敵だったので、キョロキョロしちゃいました!!

 

          
 
 

 

 

お風呂では、よくチビ助とクイズをします♪

地図を見るのが大好きなチビ助には、都道府県が色々な形に見えるようです。

それで自分で考えた、「何に見えるでしょう地図クイズ」を今日も出して来ました^^

その中の1つ・・・

「人の横顔みたいな形の県は、何県でしょーか!?」

・・・

(地図を見ながらじゃないと分からない私なのでハズレでした^^;)

 

チビ助のクイズの答えは、秋田県だそうです!

(わかりやすいように地図をUPしました)

「だってね、お鼻がこーんなふうになってる横顔みたいなんだもん!」

 (・・・と、手で鼻を表現しながら説明してくれました^^)



今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


(前回の続きです)上野動物園!

2013-01-15 | 家族で…(*^^*)

 

 

前回は、途中で睡魔に襲われてしまったので、ブログが中途半端に終わってしまいました。

ホントにごめんなさい^^;

 

(今日はその続きを書きます)

 

実はこの日、家を出る少し前に

デジカメが充電切れだという事に気付きました。

 

気付いてから家を出るまで、10分ほどしか無かったのですが

慌ててコンセントで充電しました。

充電した時間がとても短かっただけに、いったい何枚写せるかドキドキで家を出ました。

なので、この日は無駄にシャッターを切るのを控えることにしました。

 

☆  ・  ☆  ・  ☆

 

 

この日、ツタンカーメン展では長蛇の列でしたが

上野動物園は、とても空いていました。

 

それでも・・パンダのところでは、ある程度並ぶ覚悟で行ったのですが

全く並ぶことなくパンダのリーリーとシンシンをゆっくり見ることが出来ました。

 

たまたまタイミングが、丁度良かったのかも知れませんが

パンダの所に人があまり居なかった事もあり、立ち止まってゆっくりと見る事が出来ました。

 

こちらは、オスのリーリーです!

ただひたすら笹の葉を食べてました^^

何度も「かわいい!」という言葉を無意識に言ってたような気がします^^

 

 

そして

メスのシンシンです!

ゴロゴロ、ゴロゴロしながら呑気に笹の葉を食べてました^^

やはりシンシンを見ながらも、「かわいい!」って、何度も言ってた私です^^

 

パンダは、まるで生きてるぬいぐるみのようですよねー!

とっても愛くるしかったです(^^)v

 

 

ゴリラは、お気に入りの毛布を頭から被ったりしてて

こちらも可愛かったです。

チビ助も産まれてからずーっと、お気に入りの毛布を毎日握って寝る習慣がついてるので

(チビ助と)どこか重なってしまい、主人と次男と私の3人で一緒に

「〇〇(チビ助)みたーい!^^」って、ハモってしまいました♪

 

 

 

 

 

ライオンやトラ、ぞう、白クマなど

沢山の動物をゆっくり見て周ったのですが、カメラのバッテリーがもう無くなってしまいそうで

それぞれの動物と一緒に、1枚づつしかシャッターを切る事が出来ませんでした。

動物かチビ助のどちらかが、ブレて写ってしまったので大ショック!

なので、UP出来る写真がないのですぅ(涙)

(準備は余裕を持ってしなければ!・・と、改めて大反省しました)(><)

 

 

スタンプラリーをしながら、楽しく動物園を周り

その後は、不忍池へ出ました。

 

バッテリーが、あとどれくらい残ってるのかドキドキしながら動物園を周ってましたが

動物園を出たら、特に写すものもないので

不忍池では、残ってるバッテリーを気にせずにシャッターを切りました^^

 

最近、次男は写真を写す事を凄く嫌がります。

なので、チビ助と一緒に後ろを向いてる姿をパチリ!

 

この写真を見てたら

(着膨れもあるのですが)改めて次男をダイエットさせなくちゃって思いました@@;

(あ!次男のことを言えない私なのですが^^;)

 

明るい時の不忍池も良いですが

夕方の陽が落ちた頃の不忍池もなかなか良い感じの雰囲気です!

 

バッテリー切れを気にせずシャッターを切ってましたが

次のこの写真を最後に、デジカメの充電が無くなってしまいました。

 

 

 カモも可愛かったです!

 

久し振りに4人揃って、のんびり楽しい時間を過ごす事が出来ました。

 

☆  ・  ☆  ・  ☆

 

話しが急にビューンと飛んでしまいますが・・・

1月14日の今日は成人の日です。

(ベランダから)

 

我が家の次男は、1月2日で20歳になりました。

なので、今日は次男も成人の日を迎えました。

だけど、今日に限って朝から雪でした(><)

 

電車は、止まってしまうし・・・

同窓会は、雪の為に延期になってしまったし・・・

とても可哀想な雪の成人の日となってしまいました。

 

女の子は着物なので、尚更可哀想な成人の日となってしまいましたね。

きっと、この先何年経っても、自分たちの成人の日を思い出す度に

朝から雪だったことを思い出すのでしょう・・・。

忘れられない成人の日ですね。

 

・・・

 

「20歳おめでとう! 成人の日あめでとう!!」

 

 

          
 
 

 

 

上野へ行く時のチビ助のお楽しみは、他にもう1つあります♪

アメ横の「ニ木の菓子」で、欲しいお菓子を買ってもらえる事です!

「ニ木の菓子って、昭和のいろーんなお菓子と

平成のいろーんなお菓子が、たっくさぁーん売ってる所なんだよねーっ!?」

 ・・・と、ニコニコ顔で、まるで確認するかのように嬉しそうに言ってました。

きっと

チビ助にとって「ニ木の菓子」は、パラダイスなのだと思います(笑)

 

 

今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


ツタンカーメン展へ行ったのに(><。)。。。

2013-01-12 | 家族で…(*^^*)

 

今日は久し振りに、家族が揃ったので(4人で)上野へ行ってきました。

 

夏休みに、恐竜の展示を観に国立科学博物館へ行ったのですが

博物館の中をゆっくり周ったことで、その日は時間的にツタンカーメンと動物園に入るのは無理でした。

なので、この2つはお楽しみに取っておいたのです。


ツタンカーメン展が、1月20日で終わってしまうので

それで、今日は上野まで行きました。

 

けれど

整理券を持ってる人達の長蛇の列が凄過ぎて、もの凄く驚いてしまいました。

 

4人で相談した結果、ツタンカーメン展は諦めて

「上野動物園をゆっくり楽しもう!」

という事になりました!

 

中に入る事が出来なくて残念だったので

せめて写真だけでも・・と、いう事でパチリ!

(チビ助が崇めてます・・・)(笑)

 

 

本当は、今日1日のことを書くつもりでブログを書き始めたのですが

スミマセン・・・

急に、いま・・睡魔に襲われております(><。)

 

続きは、また今度書きます・・・(本当にごめんなさい)

 

皆さん、おやすみなさい。

どうぞ楽しい夢がみれますよーに・・・

 

☆ ・ ☆ ・ ☆

 

埼玉に住んでるMっちゃんへ

帰宅したら、ポストに(思い掛けず)Mっちゃんからのお手紙が・・・(^^)v

メールでのやり取りが多い今の世の中で

手書きのお手紙は、やっぱりもの凄ーく嬉しかったよ♪

どうもありがとね!!

私も近い内に必ずお返事書くわね(^^)

(いつもブログを見てくれて、どうもありがとね

マキより

 

☆ ・ ☆ ・ ☆

 

 

今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


☆ ディズニーハロウィン ☆

2012-09-18 | 家族で…(*^^*)

ディズニーランドへ行った日は、ディズニーハロウィンが始まってました♪

ハロウィンの飾りの1つ1つが、とても可愛かったです。

 

 

 

 

前回のブログから、少し間が空いてしまいました。

昨日まで連休だったので、何だかバタバタと落ち着かない日が続いてました。

 

実家に皆で集まったりして、チビ助も楽しいひとときを過ごせたと思います(^^)

帰宅後は何だかもうクタクタで、ブログをサボってしまいました。

遊びに来て下さってた方、ごめんなさい!

m(_)m

 

 

 

 

さて!

それでは、ディズニーランドへ行った日のことを書きますね♪

 

前日のシ―は、家族4人で過ごしましたが

この日のディズニーランドは、次男の彼女Kちゃんも参加して5人でした♪

でも

迫力があるアトラクションが苦手なチビ助と、迫力大好き次男&彼女なので

行きたいアトラクションも違うので、3人と2人に分かれての別行動になりました。

(若い2人には、それで良かったのだと思います

 

今まで(昨年まで)は、長男も一緒だったので、いつも長男と次男の2人一緒に行動してました。

年齢が随分離れてるチビ助とは、行きたいアトラクションが違うのです。

なので

今回は長男がいなかったので、どーしよう・・どんなふうに廻ろう・・・と、思ってたのです。

Kちゃんが次男に、「私も行きたい! 行っても良いかなぁー!?^^」と、連絡をくれたお陰で

次男は大好きなKちゃんと、ディズニーランドでデートする事が出来ました!!

最高に楽しいデートになったのだと思います

 

途中で、待ち合わせをして5人でお茶したり・・・

また少し時間が経ってから、待ち合わせをして5人で夕ご飯を食べたり・・・

お互いにとても有意義にディズニーランドの中を楽しめたと思います。

(こんな時、すぐに連絡が取り合える携帯って本当にとーっても便利ですねー♪)

 

Kちゃんと久し振りに会えて、チビ助も大喜びでした♪

男性ばかりの我が家なので、女の子がいるって良いものです。

女の子が1人いるだけで、何だか雰囲気が華やぎます!(^^)

 

 

ディズニーランドは、どこもハロウィンの飾りが付いてたので、ただ眺めてるだけで楽しかったです!

 

 

この日は、チビ助に仮装させたかったのですが

真夏のような暑さだったので、長袖長ズボンは可哀想かなぁ・・と思ってやめました。

 

その替わりハロウィンのTシャツを着せてみました。

これ、ホントは骸骨なのですが

帽子に付いてた紐のウッディー顏が、骸骨の顏部分に丁度ピッタリでこんなふうになりました(^^)

 

 

 

前回行った時には、トゥーンタウンは少ししか居れなかったのですが

今回は、次男は別行動って事もあり、チビ助の為にたっぷり・・トゥーンタウンで過ごしました。

 

 

 

 

 

  

 

                    

 

 

前日に行ったディズニーシ―の飾りもハロウィンバージョンでした。

オレンジ色と黒の組み合わせって、昔からワクワクする色合いです。

 

シ―へ行った時も・・チビ助の服はハロウィンバージョンでした!

10月31日の「31」が大きくプリントされてます。

白いオバケとジャック・オ・ランタン・・・

そして、【Trick Or Treat】 (お菓子をくれなきゃ いたずらいしちゃうぞ!)も!!

 

 

 

シ―の中で、私が1番大好きで落ち着く場所は・・ケープコッドです。

 

そこで写しました!

(ダッフィーとシェリーメイが可愛いかったぁーっ!)

(ハロウィンのカカシが、イイ感じ!!)

 

 

 

 

 

皆で、一足早いハロウィンを楽しんだ2日間でした♪

 

 

 

 

ディズニーランドへ行く朝

チビ助へふと眼をやると、ダッフィーと仲良くポップコーンバケットの中を覗いてました(^^)

 

 

 

 

今日もご訪問下さりありがとうございます♪   

 ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ