goo blog サービス終了のお知らせ 

ほ~んわか ひだまり。。。

1度きりの人生だもん!日々を楽しまなくっちゃね♪
インテリア、雑貨、趣味、家族…いろいろ綴ってま~す♪

炊飯器壊れてしまいました!

2014-08-19 | 家族で…(*^^*)

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。

 

 

長年使ってた炊飯器が、昨日・・何の前触れもなく突然壊れてしまいました(><。)

丁度、今日は主人がお休みだったので3人で炊飯器を買いに出掛けてきました。

 

本当は、違うところへ行く予定だったのですが急遽変更!!

ついでに、少し足を延ばして湘南へも行ってきました。

 

次男も途中から合流したので、久し振りに(盆踊り以来)4人でのお出掛けになりました。

 

 

途中、ミスドでおやつタイム♪

 

 

   ☆   ☆   ☆   

 

炊飯器のお値段ってピンからキリまであるんですね。

種類が色々あり過ぎて、どれにしようか・・ものすごーく迷っちゃいました^^;

 

今まで使ってた(壊れてしまった)炊飯器って、10合炊き(一升炊き)だったのですが

主人と相談した結果5合炊き炊飯器を買いました!


新しい炊飯器のフタを開けて、最初に思わず出た言葉は・・「小さくてかわいい~!」でした。 笑

今までの半分の量になったので

これを機に、これからはダイエットを意識しようかしら?

 

いえ、意識しなくちゃです!^^;

 

 

 いつもありがとうございます!    

   拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

   マキ

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

新たに参加してます。

(こちらもワンクリックしていただけたら嬉しいです♪)

ーーーお手間を取らせてごめんなさいーーー

 

 

 

 

 

 

 

4人でお祭りへ♪

2014-08-05 | 家族で…(*^^*)

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。

 

フレンドシップデーの翌日(日曜日)は

主人と次男の帰りが共に早かったので、4人でおまつりへ行ってきました!

 

最近、3人でのお出掛けが続いてたので

お兄ちゃん(次男)が一緒のおまつりが、チビ助はとても嬉しかったようです

 

途中、お兄ちゃんと手を繋いで2人はどこかへ行ってしまいました。

その間、私と主人は石段に腰掛けておしゃべりしながら2人が戻って来るのを待ってました^^

 

チビ助は、ジュースやかき氷など・・お兄ちゃんに色々買ってもらったようです。

そして

くじ、ゲームなども楽しんだようです。

(虹色にピカピカ光るメガネと鉛筆が当たったらしく、ニコニコ笑顔でメガネを掛けて戻ってきました)

 

(顔がハッキリ見えないのだけ、そのままUPします~!^^;)

 

 

買って間もないサンダルが、すれて痛かったみたい・・チビ助に可哀想なことをしました。

(靴ずれって凄く痛いですよね・・・)(><。)

 

痛がるチビ助を見た次男

帰り途は、家までずっと・・おんぶ(途中から肩車)をしてくれました。

 

次男の肩にまたがって、チビ助は嬉しそうにしてました^^

 

家族で、のんびり・・ほのぼの・・・

こんな、何でもない時間が何だか幸せ^^

 

 

 

 

   押して下さってる方、いつもありがとうございます!    

   拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

   マキ

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

新たに参加してます。

(こちらもワンクリックしていただけたら嬉しいです♪)

ーーーお手間を取らせてごめんなさいーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


★横須賀・フレンドシップデー★

2014-08-04 | 家族で…(*^^*)

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。



おととい土曜日は、
横須賀米軍基地でフレンドシップデーが開催されました。

 丁度、主人もお休みだったので・・チビ助を連れて3人で行ってきました。

 

行く途中に、次男が通ってた学校前を通ります。

キレイな青い空とグリーンの木の所から十字架だけがニョキっと見えたので思わず写してしまいました。

(フレンドシップデーの日は、毎年・・学校前に屋台がズラリ並びます)

十字架の上にハトが!

(何だか縁起が良いナ^^)

 

 

 

三笠公園を入って進んだ奥が、フレンドシップデーの入り口になってました。

 

 

 

この公園は、1番隅っこなのでL字の形に海に挟まれてます。

公園だけでも十分に楽しめる素敵なところです。

 

 

 このモニュメントを右手にして通り過ぎると、ベースの入り口になります。

 

 

 

 

予想はしてましたが

やはり、今年ももの凄い人・人・人・・・で、前に進むのも大変なくらいでした^^;

(でも、ひとごみが大好きな私なので、それだけでワクワクしました。 笑)


米軍の人達とパチリ



喉が渇いたので、時々冷たいものを飲んだり・・かき氷を食べたり・・・

それから、凄く大きなターキ―を食べたり・・・クッキーを買ったり!


あっ!それから

チビ助と私1枚ずつTシャツも買いました。

 

今年も沢山フレンドシップデーを満喫しました(^^)v

 

 

賑やかな通りを更に奥まで行くと、急に人がまばらになります。

お店や催しなど、何もやってない場所なので

きっと、奥まで行く人は少ないのだと思いますが・・私は、ここから先の場所が1番のお気に入りです

 

3人で芝生に座ってのーんびり!

海を眺めたり・・空を見上げたり・・・。

海からの風が最高に心地良かったです(^^)v





普段は、入ることが出来ない居住区の公園も開放されてました。

人が殆ど歩いてない道をちょっと曲がって更に歩いて行きます。


この公園は

真横が海で、ベンチなど休む場所も沢山あるので・・なかなかの穴場です^^


こんなに静かで素敵な場所です(^^)v

(空が真っ青で、芝生や木が尚更キレイな色に見えました)




ここまで来る人はあまり居ないので、嘘みたいに人はガラガラでした。


大きな遊具がド―――ンと何種類かあります。

思い存分楽しんでたチビ助です^^

 

 

 

ベースを出た後は、どぶ板通りのお店を覗きながら汐入へGO!

 

のーーーんびりとフラフラしてたら、あっという間に夜です!!

明るい時間に見る海も好きですが

夜の海もまた良い感じ。

 

 

水面に映る灯りがとっても綺麗で、ずっと・・ずーっと見取れてしまいました。

 

 

駅に向かってる途中に、丁度・・花火大会が行われてました。

歩道橋を歩いてた時だったので、ビルとビルの間からでしたが終わりまで観ました^^

 

写真を写しましたが、なかなか上手く撮れませんでした^^;

慌ててズームしちゃったものだから、ズームし過ぎてしまったみたいで

花火の火の粉だけが、こんなふうに映ってしまいました。

 

花火の美しさが全くわからない写真ですが、一応UPさせて下さいな~!^^;

 

    


 

     押して下さってる方、いつもありがとうございます!    

   拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

   マキ

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

新たに参加してます。

(こちらもワンクリックしていただけたら嬉しいです♪)

ーーーお手間を取らせてごめんなさいーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


最近のいろいろ♪

2014-06-14 | 家族で…(*^^*)

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。

 

昨夜ブログを書いてたのですが

途中で、睡魔に襲われてしまったので・・そのまま中断して寝てしまった私です^^;

なので、今日のブログは昨日の書き掛けをそのまま続けて書きます。

 

☆     ☆     ☆

 

今日は、空が真っ青で真っ白の雲がモクモク・・・

すっごく暑い1日でした。

何度か書いた事あるかしらー?って思うのですが、私は暑い日がだぁーーーい好きなのです^^

 

 

*【懇親会・授業参観・懇談会】*

 

 今日は、そんな中・・チビ助のクラスの懇親会がありました。

場所は鎌倉パスタ。

同じクラスのママ達と、楽しい話に花が咲きました。

・・・

いつもそうですが

楽しい時間って、あっという間です。

 

ーーー今日は、その後に授業参観だったので皆で学校へ!ーーー

 

の写真は、数人のグループに分かれてスライムを作ってるところです。

それぞれ好きな色を選んで作ってました。

チビ助のスライムは、薄い黄色・・・

暑くて喉が渇いてた私には、凄く美味しそうなパイナップルジュースに見えてしまいました(笑)

私・・食いしん坊なので、すぐに食べ物や飲み物に見えてしまいます(笑)

 

 

廊下には、先日の運動会の絵が貼られてたのでパチリ!

ソーラン節を踊ってるチビ助です^^

 

 

☆     ☆     ☆

 

 ・・・そういえば、運動会の事を含めて最近のことを書いてなかったわ。

なので、ちょこっとだけ(色々)書こうと思います。

 

*【運動会】*

 

運動会の日は、良いお天気過ぎてもの凄く暑かったです。

帽子をかぶってたので顏は日焼けせずに済んだのですが

半袖の腕の日焼けは凄かったです!

今でもまだ、日焼けの後がはっきりくっきり残ってます^^;

 

チビ助の学年(5年生)は、ソーラン節を踊りました。

ソーラン節って、ピリッとした何とも言えない空気に包まれて・・格好良くて見応えがあります。

そんなソーラン節をチビ助が踊ってる事が、どこか不思議に感じました。

〝 もう5年生になったんだなぁー! 早いなぁーーー!”・・って。

 

チビ助が頑張ってる姿を見て感動したのは勿論なのですが

他の学年のダンスや組体操など、どれも本当に素晴らしくて感動しました。

感動し過ぎて鳥肌が立ってしまった場面も沢山でした!

 

そして、運動会には素敵なゲストが来てくれました!(キャー!)

ふなっしーかと思いきや・・チビ助が通ってる小学校のかみっしーでした(笑)

ものすごーーーく可愛くて・・おちゃめで、私の目尻は下がりっぱなし。

かみっしーを見つめる子供達の目もキラキラと輝いてました。

今日の懇親会の時に、ママ友から聞いたのですが

このかみっしーは、生徒のママの手作りなんだそうです。

(*^^*)

素材は毛布で、中にフラフープが入ってるそうです。

手作りした方って本当にすごーーーーーーい!もの凄く器用だわぁ!

手作りだなんで、ホントにびっくりしちゃった!!

 

ソーラン節の最後のポーズです。

 

今年、チビ助は青組でした。

その青組が優勝しました!(^^)v

「優勝したから、ケーキでお祝いしたい! ボクは、ミルフィーユでお祝いしたいんだぁー!」

夕方、 急に言い出したチビ助の言葉を聞き

主人は早速ミルフィーユを買いに出掛けました。

(家族に甘い主人なのです^^;)

 

でも

遅い時間だった為、選べるほど種類が残ってなかったようです。

・・・

買って来てくれたのは、和風(抹茶のミルフィーユ)とパンナコッタ。

紅茶を入れて、家族4人で青組優勝をお祝いしました(^^)v

(随分地味に見えるケーキですが、とても美味しかったですよー♪)

 

 

 

 

*【山手のドルフィン】* 

 

学生時代の友達Rちゃんとチビ助と3人で、ドルフィンのディナーを頂いてきました♪

洋楽の弾き語りに耳を傾けながらの素敵なひとときでした。

(歌が素晴らし過ぎて、まるでCDのBGMが流れてるようでした♪)

 

窓越しに見える、遠くの海の夜景が綺麗だったのですがボケてしまいました。

(1枚しか写さなかったので、せめてもう1枚写せば良かった・・・)

 

 

 

*【長男帰国・家族5人で実家へ】*

 

先日、エジプトから長男が(10日間ほど)帰って来てました^^

でも、長男は凄く忙しくて殆ど家族と過ごせなかったのです(涙)

家族5人が唯一のんびりと一緒に過ごせたのは、実家へ行った時くらいです。

 

皆でワイワイおしゃべりして、笑って・・・

そして

庭で寛いだり、トランプしたり・・のーんびりしました!

 

庭で、2番目のお兄ちゃんと一緒にゆーらゆら・・・

チビ助をとても愛おしそうにしてました。

(いつも、こんなふうにチビ助を可愛がってくれる・・心優しいお兄ちゃんなのです^^)

(私の弟が作った鹿や馬に乗って喜んでました。 チビ助は、まだまだ幼いです^^)

 

 

 

*【長男からお土産!】*

 

ところで・・・

今回、日本へ一時帰国した長男ですが家族や大勢の友達に沢山のお土産を持って来てくれました。

(特大のスーツケースにギュウギュウ詰めでした)

 

我が家へのお土産をパチリ!

食べたり、使ったりして無くなってしまう物もあるので

忘れないように、写真に残しました^^

 

(写真左上)

イスラエルで買って来てくれたオリーブ石鹸

箱の中は木製の十字架

小さな瓶の中身は・・

オリーブオイル、聖水、乳香、没薬(もつやく)です。

 

(写真右上)

ウィーンのクリスマスマーケットで買って来てくれた、クリスマスオーナメント2個

(写真左下)

エジプトで買って来てくれたポーチ(ビーズが施されてます)

 

(右下の物)

エジプトのオリーブ石鹸(4種)とチョコレートです。

 

長男が、お土産を選んでくれてる姿を想像するだけで

その温かな気持ちが伝わって来て、とても嬉しい気持ちでいっぱいになります^^

 

 

 

 *【久し振りに、家族5人全員揃ってレストランへ】*

 

長男がエジプトに戻る前日の夜、久し振り家族5人揃ってお気に入りのレストランへ食事に行きました。

食いしん坊家族の我が家

あれこれ沢山注文して、デザートも食べて・・もうお腹いっぱいになりました^^

本当は、お料理も全て1枚づつ写したのですが(全て載せなくてもいいかな?)

・・結局、手抜きでドリンクだけUP!

 

 

 

*【長男がエジプトへ戻る日】*

 

長男が、エジプトへ戻ったのは先週の金曜日(6月6日)でした。

この日は凄い雨でした。

特大のスーツケースを引いて、背中には大きなデイバッグ・・手には、PC入りの四角いバッグ!

随分と大荷物です。

 

少し早目に駅へ着いたので、お茶を飲みながらお別れの時間まで過ごしました。

(チーズケーキを食べてます!^^)

 

 見送りの時間が来たので、再び長男と・・しばしの別れです。

お兄ちゃんとハイタッチで見送ったチビ助が、ちょっと淋しそうでした・・・。

 

 

 *【テラスモールとサーティーワン】*

 

主人とチビ助と3人で、辻堂のテラスモールへ行ってきました。

前回行った時も凄く混んでましたが、この日もめちゃくちゃ混んでました(><。)

テラスモールには、たまーに行くのですが

そういえば、今まで行った中で空いてる時って無かったなぁー!

 

お茶を飲みたくても、カフェはどこも人でいっぱいで満席(><)

サーティーワンのアイスが食べたくて、お店へ行ってみたら目が点になってしまうほどの長蛇の列!!

どこもいっぱいで順番待ちでした。

仕方ないのでテラスモールでのお茶とアイスは諦めました。

そして、帰りに近所のサーティーワンへ寄ってアイスを買って帰りました^^

 

この日も、私はジャモカアーモンドファッジです。

(しかも・・ダブルで^^;)

 

 

 

 *【お誕生日】*

 

先日、私のお誕生日だったので主人がケーキを買って来てくれて

3人(主人、次男、チビ助)で、ハッピーバースデーを歌ってくれました♪

 

主人からのプレゼントは

先日、主人とチビ助と3人でランドマークへ行った時に見付けた帽子です!

そこで

「この帽子、前から欲しかったのよー♪」とアピールして、アシーナニューヨークのキンバリーを買ってもらいました^^

(リサコの方と迷ったのですが、黒くふちどりされてるキンバリーの方が好きなので決めました)

 

次男からのプレゼントは、「ローマの休日」のDVDです。

ローマの休日のビデオは、昔に買ったのがあるのですが・・DVDの方は無いので嬉しかったです。

こちらには、特典のローマ巡りのDVDが付いてたので早速皆で観ました^^

(家族皆で行った、思い出の場所が沢山出てきてわくわくしました♪)

 

チビ助からのプレゼントは、ほっぺにチューでした^^ 笑

 

そして、心温かなメールやプレゼントを送ってくれた友達

本当にどうもありがとう♪

 

皆の温かさの中で、お誕生日を迎えられたこと・・・

心穏やかな素敵なお誕生日を迎えられたこと・・・

その全てに心から感謝します

 

      

 

今日は、まとめて何日分かを書いたので長くなってしまいました^^;

最後まで、読んで下さってありがとうございます。

m(_)m

 

 

 

      押して下さってる方、いつもありがとうございます!    

   拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

 

   マキ

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

新たに参加してます。

(こちらもワンクリックしていただけたら嬉しいです♪)

ーーーお手間を取らせてごめんなさいーーー

 

 

  


我が家のゴールデンウィーク♪

2014-05-06 | 家族で…(*^^*)

 

ほーんわかひだまり。。。にご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。


楽しいゴールデンウィークが、あっという間に終わってしまいました。

皆さんは、どのように過ごされましたか?


我が家は、主人のお休みが3日と4日の2日間しかなかったので

チビ助を連れて3人で近場へお出掛けしました。


まずは、チビ助に・・・

「お休みは、どこへ行ってみたい?」

そう聞いたところ、又もや・・「鎌倉ーっ!!」と、即答でした。


「えっ!? また、鎌倉?^^;」

主人も即答で言ってました(笑)


「チビ助が行きたいところに、連れて行ってあげよう!」

いつものことながら、そういう事になり・・1日目は鎌倉へ行ってきました。


お天気は、最高に良かったです。

江ノ島駅へ着いたら、もの凄い人だかりでした。

切符を買う為の列が凄くて、もう凄くビックリしました。

切符を買う為の長蛇の列で、1時間近く掛かってやっと買えました。

(今迄、これほど混んだのは経験した事ないです)(><)


(下の写真)

モノレールの湘南江ノ島駅では、知らないおチビちゃんと一緒に写真を写しました^^

パチリ!


鎌倉は、ツツジがとても綺麗でした。

そして、可愛いリスにも会いました(^^)v

 

お寺に続く道も、海へ続く道も・・とっても混んでました。

(あっちもこっちも人・人・人・・・。 人混みが好きなので私は全然へっちゃらよ! 笑)

 

チビ助のリクエストで、お弁当を作って行きました。

いつもの事ですが、この日もやっぱり鎌倉大仏の裏の大きな石の椅子に座って食べました!

(お弁当って、自然の中で食べると美味しいですね^^)

 

 



鎌倉へ行った翌日は、(又もや)お弁当を持って大船までハイキング!

大船観音の方へ行って、川沿いをずーっと歩いて・・カモや亀を見ながらお弁当を食べて・・・

また、歩いて。

1日、ものすごーーーく沢山歩いた1日でした。

(主人も私もダイエットだぁー!!)(^^)v

 

綺麗なお花や大きな鯉のぼりが沢山泳いでるところも見ました!

帰りも家まで歩いて帰ってきました。

かなりの運動量です^^

もう、クタクタで・・3人は、バタンキュー!な1日となりました。

 

2日間のお休みを家族と一緒にお出掛けしてくれた主人・・・

いつものことながら感謝なのです♪

m(_)m 「ありがとね」

 




昨日は、チビ助を連れて私の友達Yと3人で駅で会いました。

ミスドでお茶しながら、楽しいおしゃべりタイム♪

その後、少しショッピングをして・・早目にバイバイしました^^

「Y!久し振りに会えて嬉しかったよ^^ 今度はチビ助が学校へ行ってる間にゆっくり会おうね^^」

 

夜は、菖蒲湯へ入って・・のーーーんびり!!

 

我が家のGWは、こんなふうに過ごして終わってしまいました。

近場で済ませたGWでしたが、沢山歩いて

うーんと体力も使って、〝充実した時間を過ごせたかなぁ?”って、思います^^

今日は、3日分をとても短くまとめました!)

 

 


*ーーーおまけーーー*

 

今日もラベルを貼って置きます(^^)

もし良かったらダウンロードして使って下さいね♪

 

 

 

 

 

          

  

    押して下さってる方、いつもありがとうございます!    

   拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

 

   マキ

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 



 

 

3対1の豆まき!

2014-02-03 | 家族で…(*^^*)
 
ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!
遊びに来ていただけて嬉しいです。
 

 
 
 
 
 今日は、節分の日なので家族で豆まきをしました^^
 
 
主人がお休みの日だったので、早目に豆まきをする予定でしたが
チビ助の希望で、次男の帰宅を待っての豆まきとなりました。
(今年も4人一緒に出来て良かったです^^)
 
 
 
 
 
 
今年は、こんな種類のお面を皆でかぶりました!
 
チビ助が「お福さん」、他3人は「鬼」です^^
 
なので
チビ助お福さん1人で、逃げる鬼達にお豆をぶつけました。
 
 
 
 
「鬼はー そと!」
 
「福はー うち!」 
 
 
 
 
 
 
 
豆まき後は、この数年の恒例になってる「くすぐり攻撃」を
鬼の私達3人で、「お福さん」のチビ助にやって喜ばせてあげました^^
 
チビ助が喜ぶ姿を見て、私達3人は嬉しくて合計6本の手でくすぐります^^
 
この「くすぐり攻撃」には、何の意味もありませんが
何故だか、いつの間にか恒例となりました^^
(チビ助のお楽しみでもあるようです)
 
 
 
 
 
豆まきを終えて・・・
「お福さん」から「鬼」に変身です。  
(変身ってほどのことでは無いですね^^;)
 
パチリ!
 
 
今年は、東北東の方角を向いて 恵方巻きを食べました!
 
 恵方巻きを食べる由来ってよく知らないのですが^^;
毎年、食べながら(心の中で・・・)
〝家族皆が、健康で過ごせますように!”
って、つい祈ってしまいます。
 
 
・・・
 
 
最後に、(チビ助から)一言づつ感想を求められたので
4人で発表し合いました(笑)
 
 
【チビ助】→「もっと、もっと、たっくさぁーーーーーんやりたかったです!」
 
【次男】→「(お豆をぶつけるお福さんが)怖かったぁ!」(少し面倒臭そうな言い方)(笑)
 
【私】→「今年も楽しい豆まきでした^^」
 
【主人】→「(お豆が)痛かった!」
 
 
 
 
***こうして2014年の我が家の豆まきが、無事に楽しく終わりました!(^^)v***
 
 
 
 
 
 
 
ーーーおまけーーー
 
 
 
今日、こんなに可愛いお豆が・・チビ助の学校で配られました♪
 
 
 
 
 
 
            

 

押して下さってる方、いつもありがとうございます!    

   拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

   マキ

   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 
 
 
 
 

ひととき。。。

2014-01-11 | 家族で…(*^^*)

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです。


主人がお休みだったので

チビ助の学校が終わってから、3人でショッピングへ行ってきました。

 

本当は、いろいろと見てまわりたかったのですが

1番初めに行った本屋さんに、随分長く居てしまいました^^;

本屋さんって、楽しいですよね♪

(3人それぞれ欲しいのを1冊づつ購入しました^^)

 

その後は、ショップをあちこち覗きながら・・ブラブラして

最後に、ミスドでひとやすみ!!

 

今、チビ助はポンデリングにハマってます。

 

「お好み焼きの味がする~!」

「おいしい!」

 

包んでる袋には、「もんじゃ」と書かれてました。

(チビ助は、どちらかというと・・甘い味より少しおかずっぽい味を好みます)

 

・・・

 

私はカフェオレを注文。

おかわりが出来るので、ミスドに入ると必ずカフェオレを注文します^^

主人もカフェオレでした。 でも、主人はおかわりしてませんでした。

(どーでもいい事を書いちゃいました^^;)

 

・・・

 

ミスドでひと休みした後は、食料品を買って帰って来ました。

今日は日中も寒かったですが、帰りは更に冷え込んでいて寒かったです。

 

なのに、チビ助と主人は

その後、お風呂の王様へ行きました。

 

我が家の狭いお風呂と違って

手足をうーんと伸ばしてお湯に浸かれるし、チビ助はいろいろな種類のお風呂に入れるのが嬉しいようです。

(私はお留守番でした)

 

 

明日から(正確には今日からですが)3連休ですね。

我が家は明日も明後日も・・主人は仕事で、次男はバイトです。

チビ助と2人で、ゆっくりしようと思います^^

(明日は、チビ助と逃走中のボードゲームをする約束をしてますー!)

 

皆さんもどうぞ、楽しい3連休をお過ごし下さいね!

 

 

寒い時は、温かいものを飲んで身体を温めましょう!

 

 

 

 

押して下さってる方、いつもありがとうございます!

  拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

  マキ

  

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

 


【原鉄道模型博物館】

2013-11-25 | 家族で…(*^^*)


ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです^^

 


 

久し振りに、次男も交えて家族4人でお出掛けしました!

行き先は、桜木町駅から少し歩いた所にある原鉄道模型博物館です。

(原鉄道模型博物館は、横浜三井ビルディングの2階です)

 

横浜三井ビルディングへ向かって歩いてる時に写しました。

(桜木町駅前のみなとみらいの景色とは、全く違う雰囲気ですよー!)


原鉄道模型博物館が入ってる横浜三井ビルディングの周りには

人は殆ど居ませんでしたが、中に入ってビックリ!!

大勢の人で混んでました。

 

私、鉄道には全く興味無いのですが

そんな私でも原鉄道模型博物館は、とーっても楽しめました(^^)v


展示室は、もの凄~~~く広く・・どちらかというと全体的に暗い感じなのですが

その暗さと電車が走る音が、とても心地良くて良い感じなのです^^

(電車が走る音に癒されましたよぉ!!)


色々な種類の電車が、沢山走ってるのですが

電車の周りの建物や人や動物を見てるだけでも楽しかったです♪

(どんな小さなものもリアルで丁寧に作られてました^^)

 

写真を数枚写したのですが

次男に借りてるデジカメは、暗い場所だとどーしてもボケてしまうのです。

展示室で写した写真は、全てボケボケなのでUPするのは断念・・・(><。)

 

せめてパンフレットだけでも!

 

 

もっと詳しく知りたい方は、どうぞこちらを見てね^^

【原鉄道模型博物館】

http://www.hara-mrm.com/guide02/index.html

 

 

 

  原鉄道模型博物館を出た後は

みなとみらい駅迄のんびり歩いて行きました。

 

みなとみらい駅周辺は

雑貨屋さん、お洋服屋さん、レストラン、カフェ、そして映画館もあるので凄く楽しめちゃいます♪

 

ここには、私が大好きな雑貨屋さんがあるので

足を運ぶ度に必ず寄って雑貨をチェックします^^

 

今回もと~~~っても素敵な雑貨を見付けて

買おうかどうか、ものすご~~~~~~く悩んだのですが・・・

「我慢!我慢!!」

って、又もや自分に言い聞かせました(笑)

 

みなとみらい線には乗らずに、JRの桜木町駅まで

てくてくと・・のーんびり歩きました。

 

夜景が、とても綺麗だったので写真を写したのですが

やっぱりボケて写ってました(><)

 

でも、1枚だけマシ(?)な写真があったのでUPしときまぁーす!^^

実際は、宝石を散りばめたように綺麗だったのですが・・この写真では全然伝わらないですよね^^;

残念・・・

 

最近は、主人とチビ助と私の3人でのお出掛けが多かったので

久し振りに次男も一緒で、チビ助は大喜びでした♪

 

又、4人でお出掛け出来たら嬉しいなぁ^^

 

 

 

 

押して下さってる方、いつもありがとうございます!

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

マキ

ブログランキング・にほんブログ村へ



☆ 鎌倉散策 ☆

2013-11-14 | 家族で…(*^^*)


ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです^^

 

先日、チビ助の学校と主人の仕事のお休みが重なったので3人でお出掛けしました。

チビ助に、「どこに行きたい?」と、聞いたところ

「鎌倉に行きたーい!」

「鎌倉大仏は絶対に行きたいんだぁー!!」

と、即返事が返ってきました。


なので、この日・・チビ助の希望通りに鎌倉へ行ってきました。

(チビ助は、何故だか大仏が好きなようです^^)

 

我が家が鎌倉へ行く時は、大船から湘南モノレールに乗って行くことが多いです。

(色々な種類の乗りものにチビ助を乗せてあげられるからです^^)

 

我が家からは・・

(行き)バス→モノレール→江ノ電

(帰り)横須賀線→京浜東北線→バス

 

ーーーその日の写真を少しUPしますね^^ーーー

 

ここに来ると大仏と同じポーズをしたくなるようです(笑)

 

 

 

 

 

 

押して下さってる方、いつもありがとうございます!

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

マキ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 


*オーヴィ横浜*

2013-10-07 | 家族で…(*^^*)

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです^^

 

 

 

 

前回、オーヴィへ行った事を書きましたが

何故だか一瞬で記事が消えてしまいました(涙)

 

原因は、わからないままです・・・

どうか、もう消えたりしませんように!

 

・・・

 

きっと、我が家のお出掛けのことは、皆さんそれほど興味ないと思うのですが(笑)

こうして書き残す時間が持てる時は、思い出に残しておきたくて。

(それでも、時にはタイミング悪く書き残せないままでいる事も多々あるのですが…^^;)

 

〝ただ、いつも申し訳ないなぁ”・・・と、思う事があります。

私・・ブログ村のインテリアと100均雑貨のカテゴリーに参加してます。

なのに、いつも殆どの場合がそれとは違う内容のものばかり書いちゃってます。

ブログ村から来て下さった方には、楽しくない内容ばかりで

本当に申し訳ないなぁーって、いつも思ってます。

 

今日も又、インテリアや雑貨ネタではありません。

ごめんなさい!

 

 

 

 

それでは、オーヴィ横浜の事を書きますね♪

まず、オーヴィ横浜ってこんなところです。

http://orbiearth.jp/jp/

 

みなとみらいのマークイズの中にありますが

確か、マークイズって今年の春に完成したのだと思います。

 

オープンして間もない頃に1度行ったのですが

予想してた通りに凄い混雑してたので、地下をウロウロしただけで出て来てしまいました。

 

けど、先日オーヴィへ行った日は思ってたよりも空いてたので逆に少しビックリしました。

きっと、たまたまタイミングが良かっただけなんだと思います^^

 

この日、午前中は中華街をウロウロした後にトリックアート・ミュージアムで遊びました。

なので、マークイズへ着いたのは午後3時頃でした。

 

マークイズの中で少しだけ休憩!

窓の向うに見えるのはパシフィコ横浜です。

この写真からだと全く伝わりませんが・・ここ眺めが良かったです(^^)v

 

 

オーヴィへ入る前に、私達3人は屋上(?)のガーデンへ行ってみました。

 

 

ここは、グリーンに囲まれていて・・テーブルやベンチも沢山なので

風を感じながらひと休みするのにピッタリ(^^)v

 

 

 

そして、この場所から眺めるランドマークタワーやビルの景色は

ずーっと観てても飽きませんでした!

 

 

ここからの眺めを暫く楽しんでからオーヴィへ行きました!

 

オーヴィの中は、写真を写せる場所とダメな場所があるので

ほんの少ししか写せませんでした。

 

その少しをUPしますね。

 

こちらは、大きなキューブ状のものが複雑に重なってます。

そこには、水や雪やグリーン…その他、色々な映像が映し出され全く違った世界を見せてくれます。

見てるだけでも凄く楽しかったです。

 

これは「ハワイの森」だそうです。

 

 

こちらは、大きな滝で

流れる水も足元に溜まる水も本物の水に見えてしましました。

 

 

足元に写しだされる水も本物みたい。

 

 

他の場所に並んでる時に、他に火山や雪や氷など色々と変わってましたが

遠目だったので写す事が出来ませんでした(><)

 

 

これは、岩なのでしょうか?

こちらも上(↑)の大きなキューブ状のもの同様に、映像によって他の生き物に変身します。

 

 

こちらは、アニマルぺディア。

巨大なスクリーンに実物大の動物が、左右に通り過ぎて行きます。

 

 

動く動物に手をかざすと、生態についての説明が現れます。

手首に何か付けて動物に手をかざすのですが

スクリーンの中を移動するのを上手く捕まえるのは、チビ助は少し難しそうでした。

でも凄く楽しそうで夢中でした^^

 

 

チビ助の時は、海の生き物でしたが

時間によって、陸上の動物などに変わりますよ~!

 

 

この他にも、大きなスクリーンに映し出される世界を

まるで自分がその場所に居るかのような・・そんな感覚を体験出来る「アイスワールド」も凄く良かったです。

アイスワールドは、

横40メートルの大迫力の映像を観ながら風や霧を感じ・・又、振動を体感して、匂いまで感じられるようになってます^^


 

その他にも、-20度を体験出来るのがあったりして・・チビ助は大騒ぎでした^^


オーヴィは、子供と一緒に楽しめるものが沢山あります。

(写真があると他にも色々と説明出来るのですが・・・)

 

私達が行った時は、たまたまそれほど混んでなかったのですが

私の友達は、チケットを買う為だけで1時間くらい並んだようです。

(キャー!)

チケット売り場は、あまり広くないので並んで待つのは大変そうです・・・。

 

 

 

 

オーヴィをタップリ楽しんだ後に、再びガーデンへ出てみたらもうすっかり真っ暗でした。

心地良い風が吹いて気持ち良かったです^^

 

 

ランドマークタワーを同じ位置から撮ってみました。

安いカメラなので夜景をキレイに写す事が出来ませんでしたが

 実際に観る景色は最高でしたよぉ(^^)


 

 

同じ場所から、カメラを右にズラして写した景色は・・

こんな感じです。

こちらも又キレイな景色でした。

 

 ・・・


実を言うと昨日も、ここマークイズへ行って来ました。

友達Sちゃんに、マークイズを案内して欲しいと頼まれて出掛けたのですが

私もまだ行き慣れてないので、案内するほどではありませんでした^^;


でも、大好きな雑貨屋さんも沢山あったのでかなり楽しめました!

赤レンガ倉庫の中で私のお気に入りショップ「salut!」が

マークイズの中にもあったので嬉しかったです♪


でも3人が1番長くいた場所は、サーティーワンのアイスを食べながらのフードコートです。

大好きなジャモカアーモンドファッジを食べながら、おしゃべりに夢中になりました。


いつものように、チビ助連れなので早めのバイバイで別れました。

それでも、やっぱり楽しい1日でした^^


Sちゃん、慌ただしくなちゃってごめんね。

今度は、もっとゆっくりと楽しみましょー!

 

 

 

 

 

★ーーーおまけーーー★

 

 

 

 

 

 

 押して下さってる方・・・

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

マキ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 


中華街のトリックアート・ミュージアム!

2013-10-02 | 家族で…(*^^*)

 

ほーんわかひだまり。。。に、ご訪問下さりありがとうございます!

遊びに来ていただけて嬉しいです^^

 

 

 

先日、主人とチビ助と3人で中華街のトリックアート・ミュージアムへ遊びに行ってきました。

夏休みに八景島シーパラダイスへ行きましたが

その時に、シーパラ内のトリックアートへ入りました。

 

その帰り道に、チビ助からのお願いで

今度は、中華街のトリックアート・ミュージアムへ行く約束をしてたのです^^

 

・・・

 

トリックアート・ミュージアムへ行く前に、まずは中華街へ!

 

中華街でパチリ!

 

 

トリックアート・ミュージアムへ行く前に

雑貨屋さんへ入ったり・・・

肉まんを食べたり・・・

少しブラブラしながら中華街を楽しみました。





そして、チビ助が楽しみにしていた所へ!

 

【トリックアート・ミュージアム】

http://www.daska.jp/floorguide/museum.html


トリックアート・ミュージアムは4階~8階フロアです。

4階・体験体感コーナー

5階・不思議なアートコーナー

6階・大世界シアター

7階8階・トリックアートコーナー

この日は人が少なかったので、全ての階をじっくりと・・ゆっくり回れました。

 

それぞれのアートの前で、チビ助を1枚ずつ写しました。

 

シーパラで観たのと同じアートも幾つかありましたが、

中華街の方は、規模が大きくて随分長い時間楽しむことが出来ました。

 

ほんの少しだけですがUPしますねー!

全て壁に描かれた絵ですので、本当は平面です。

全然立体的ではありません。

 

実際に目の前に立っても、立体的に観えたりして

目の錯覚って本当に不思議!

 

ETのように人差し指をくっ付けてます^^

 

 

 

恐竜に食べられそうです(笑)

 

 

 

トイレに入ろうとしてるように見えますか?^^

 

 

 

ピッチャーを持ち上げて、コップに水を注いでます^^

 

 

 

階段を登ってまーす!

 

 

窓の外に魔法使いの影が・・・

 

でも、扉を開けるとそこには・・・

魔法近いの影は、実は動物たちの影でした!^^



こちらは、不思議な部屋です!

左側に立つと小さくなって・・・


右側に立つと・・・

大きくなります!

不思議ですね~!^^

 



 

 そして、こちらはチビ助が赤いイスに座ってます。

 

でも、本当はイスなど全くありません。

壁にイスの絵が描かれてるだけなのです。

 

PCに撮り込んだ写真を観てビックリ!

だって、何も無い空間なのに、チビ助が本当にイスに座ってるみたい!!

 

チビ助が腰と膝を良い感じに曲げてくれたので

本当に座ってるように写ってくれました。

(でも、ボケボケに写ってしまいました^^;)

 

 

前に行った時は、上2人のお兄ちゃんも一緒だったので家族5人で行きました。

その時に比べると、内容が随分変わったように思います。

 

きっと、飽きないようにリニューアルされたのですね^^

 

 

 

 

トリックアートを観た後は、チビ助がシューマイを食べたがったので

そのまま横浜大世界の中で、シューマイ休憩しました^^

 

シューマイが出来るのを待ってるところです。

 

 

提灯の灯りと赤い柱が少し妖艶な感じでした。

 

 

 

 

中華街の後は、少しお散歩がてら歩きました!

この日は、とても暑かったので山下公園近くのドトールで、又もやひと休み^^

(いつも、ひとやすみが大好きな我が家です)

 

私は喉が渇いてたので、ピーチミックスジュースのLサイズにしました。

 

 

でも、チビ助は私よりもっと喉が渇いてたようで

私が注文したピーチミックスジュースの殆どは、チビ助に飲まれてしまいました^^;

 

 

 

 

ドトールを出た後・・・今度は、みなとみらい線へ乗ってオーヴィ横浜へ行きました。

 

オーヴィの事を書くと、更に長くなりそうなので今日はここまでにしようと思います。

続きは、また今度書きますね~(^^)

 

 

 

 

ーーーおまけーーー

 

今日は朝から雨・・・

 雨の中のチビ助をパチリ!

 

 

 

 

 押して下さってる方・・・

拙いブログですが、また遊びに来て頂けたら嬉しいです^^

マキ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


早朝散歩!

2013-08-22 | 家族で…(*^^*)

この夏休み・・家族で時々、早朝のお散歩を楽しんでる我が家です。

(その日によって、参加メンバーは変わります^^)

 

我が家の早朝散歩は、だいたい5時ちょっと過ぎに出発です!

早朝の風が心地良く・・

お日様に照らされる葉っぱが、とても綺麗です!

 

いつも、冷たいお茶と汗ふきタオルだけ持ってのお散歩ですが

夏休みも今週いっぱいなので、もしかしたら夏休み最後の早朝散歩かな・・って思ったので

デジカメを持って行きました。

 

☆   ☆   ☆

 

チビ助は、お父さんに遅れないように、一生懸命歩いてます!

 

 

 

 

コンクリート壁に描かれた絵の前でパチリ!

 

 

いつもより少し遠回りしたので、結構時間が掛かってしまいました。

沢山歩くのは、良い運動です!

歩くのって大好きです(^^)V

 

 

最後に公園でお茶休憩です!

セミの鳴き声と、鳥のさえずりを聴きながら・・の~んびり♪♪♪

とても気持ちが良いですよー!

 

・・・

 

大好きなお父さんの隣にピタッと寄り添ってるチビ助。

まだまだ甘えん坊です^^

 

さて!

ひと休みしたから、もうそろそろ帰ろうね!!

 

           

 

 

 

 

先日の映画の話しをしてる時に・・・

「モンスターズ・インク楽しかったね!^^」と、私が言ったらチビ助に言われました!!

「えっ! あれは、モンスターズ・インクじゃないよ!」

「モンスターズユニバーシティって言うんだよ! わかった!?」

 キャーッ!

そうよ、そうなのよー!!!

分かってるのに、いつも無意識の内に、「モンスターズ・インク」って、言ってしまう私(><)

なので、昨日間違って書いた部分を書き直しました^^;

(変だなぁ!って、思った方いらっしゃったと思いますぅ!スミマセーン!!)

 

 

ご訪問下さりありがとうございます♪   

もし、よろしければ・・ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


家族で、モンスターズユニバーシティ!

2013-08-21 | 家族で…(*^^*)

昨日のブログ記事と、前後してしまうのですが

家族4人で、「モンスターズユニバーシティ」を観に行ってきました!

 

映画を観る前は、いつもドリンクを買って中に入ってたのですが

この日は、久し振りにドリンク以外にもポップコーンやポテトも買いました。

そのトレイを座席に付いてるカップホルダーに差し込むと

トレイがそのままテーブルになりました♪

 

いつも

カップホルダーしか使った事なかったので、この便利さにビックリしちゃった!

 

単純な私は、ただこれだけの事で

映画館の中が、いつもよりずーっと楽しく感じました^^

映画館も時代と共に変化してるんですねー♪

 

夏休みなので、混むことを覚悟してましたが予想は大外れ!

 とーーーっても空いてました!!

(人混みが大好きな私には、ちょっと淋しいくらいでした^^;)(笑)

 

モンスターズユニバーシティの前でパチリ!

 

 

私達の席は、全体の丁度真ん中辺りだったので

とても観やすくて良い場所でした。

ラッキー!

 

☆   ☆   ☆

 

そして、ケーキとお茶でひと休み!

(次男が、ケーキ周りのビニールを剥がしてるところですぅ^^)

次男は、この日の夜は

スタジアムの設営のバイトが入ってたので、途中で別行動になりました。

 

バイトは、友達が数人一緒だったようで

何だか凄く嬉しそうに、張り切ってバイトへ向かいました!

「朝までのバイトが控えてたのに、今日もチビ助の為に付き合ってくれてありがとね^^」

(・・・なぁーんて、お礼の言葉をここに書いても、このブログを次男が見る訳ないんですけどね^^;)

 

            

 

ご訪問下さりありがとうございます♪   

もし、よろしければ・・ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ


☆シーパラ内のトリックアート☆

2013-08-09 | 家族で…(*^^*)

八景島シーパラダイスへ行った時に

トリックアートも楽しみました!

 

以前、家族で中華街のトリックアートへ行ったのですが

それ以来、ずっとチビ助はトリックアートに興味を持ってるので、今回も嬉しそうでした♪

 

シーパラ内のトリックアートは、小規模ですが

随分長い時間楽しめました^^

 

何故だか、入口に色々な種類の被りものがあり

自由に被れるようになってました。

 

その中から3種類を被って写しました。

 

(ウサちゃんの耳を付けて・・・)

ホントは、右足を上げた方がテラコッタの上に乗ってるように見えたのですが^^;

 

 

蟹が持ち上げてるビンの中に詰められてるチビ助。

 

 

(黒いハットをかぶってます) 

大ダコを退治してます。

 

 

ブランコに座ってます!

 

 

大きな羽を付けた天使^^

 

 

(カッパのようなカツラを被ってます)

高いビルの窓から落ちそう!

 

全て絵なのに、趣向を凝らしてあるので錯覚を覚えます。

トリックアートって楽しいですよ(^^)v

 

 

シーパラから帰宅後・・・

「今日、楽しかった人・・手あげてー!」

その翌日も・・・

「昨日、楽しかった人・・手あげてーーー!」

・・・と、何度も何度も大きな声で、家族に聞いてました^^

 

      

 

ご訪問下さりありがとうございます♪   

もし、よろしければ・・ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


☆八景島シーパラダイス☆

2013-08-08 | 家族で…(*^^*)

(八景島の海)

 

主人、次男、チビ助・・そして、私の4人でシーパラへ行って来ました^^

 

やっぱり、すごーく暑かったですが

海から吹いてくる風が、とても心地良かったです。

 

八景島駅を降りて、左へ歩くとシーパラです。

殆どの人がシーパラ目指して左へ行きますが

実は、駅を降りてすぐの正面は、松林と海があり・・最高に素敵な場所です。

 

私達家族は、まず海の方へ行きました!

(いつか、ピクニックしてみたい場所です)

 

・・・

この辺りをお散歩してから、シーパラへ行きました。

(フリーパスだったので、好きなものに乗り放題です♪)

 

まず、入口に入ってすぐのメリーゴーランドに4人で乗りました。

(メリーゴーランドって、何だか夢がありますよねー^^)

その後は、チビ助が「乗ってみたい!」「入ってみたい!」と言うところに

皆でお付き合いしてあげました。

 

そして、その後は・・・

イルカショーを観ました!

 

イルカもアシカもセイウチも、たくさん可愛い芸を見せてくれました(^^)v

本当におりこうさん(^^)

楽しくって、アッという間に終わってしまいました♪

 

 

次は、水族館です。

イワシの大群の動きに見応えがあります。

イワシの大群が、とてもキラキラしてて綺麗でした!

(ここへ来る度に、いつも見取れてしまう・・お気に入りの場所(水槽)です)

 

・・・

 

水族館は、どの水槽にも目を奪われてしまいました。

(お父さんに抱っこされて、綺麗な水槽の中を見てるチビ助^^)

 

 

目の前にサメが来たので、チビ助は圧倒されてジーッと見入ってました^^

そして、大きなカメも目の前に来てくれました。



大きなペンギンが、こちらに向かって来たなぁー、と思った瞬間

チビ助と私の目の前で、ピタッと止まり・・しばらく、目の前から私達を見てました!

可愛かったなぁーーー!!

 ほら、正面の姿も可愛いでしょー!?

 

 

今度は、水槽のトンネルです!

トンネルの中に入って暫くすると

イルカが、まるでチビ助に気付いてくれたかのように

ス―――ッと、目の前に来てくれました(^^)v

 

そして、そして・・・

チビ助の目の前でピタッ!っと止まり、とても長い時間・・ガラスの向うでチビ助の相手をしてくれました。

 

キューンキューン・・・♪

このイルカは、

何やら、チビ助に向かっておしゃべりをしてるようでした^^

(ずーっと、キューン、キューン・・・♪・・と、いながらチビ助の顏を見ててくれました^^)

「こんにちは、イルカさん!」

(イルカに向けて、手のひらをそっとガラスに当ててるチビ助)

 

お顏とお顏を合わせて、暫くの間おはなししたら

バイバイ!・・・って、手(ひれ)を動かすような感じで、上の方へ上がって行きました。

綺麗なライン。。。

 

 ☆

 

トンネルの隅まで行ってから、戻ろうとしたら

又、チビ助の目の前にスーッとイルカが来てくれました^^

 

「キューン、キューン・・・♪」って、もう1度・・話し掛けてくれました(^^)

すっごく可愛いイルカさんでした。

ヾ(*´▽`*)ノ


 

今回も一緒に出掛けてくれた次男ですが

8月の終わりに、友達と又シーパラへ行く約束をしてるらしいのです。

 

実は、先月行った平塚の七夕祭りも

家族で行った前日、既に友達と大勢で行ってたのです。

 

もう、小さな子供ではない次男にとって、家族より友達と一緒に行動する方が

本当は、う~んと楽しいのだと思います。

 

年齢的にも、もう親と一緒に行動するのはイヤかな?・・と思います。

 

シーパラへ行く前に、次男に聞いてみました。

「君は、もう子供じゃないし、家族と一緒に行動するのはイヤでしょー?」と。

 

すると・・・

「いや・・別に! ・・それにさ、チビ助は俺も一緒に行った方が喜ぶべ!!」

「俺が小さい時からずっと、家族で出掛ける時は、必ず〇〇(長男)もいて、

家族全員が一緒だったから、俺は、いつも楽しかったんだ!」

「俺が楽しかったから、チビ助も同じ思いをして欲しいし!」

「それに、家族で出掛けるのは、生まれた時からずーっとだから

みんなで出掛けるのは、もう当たり前になってるし! 全然イヤじゃないし。」

・・・こんなふうに言ってくれました。

 

きっと・・

次男の心の中では、チビ助が寂しい思いをしないように・・・って、考えてくれてるのだと思います。

 

そういえば以前、(出掛けた先で)長男にも同じことを聞いたことがありました。

その時は、特に何も言わなかった長男ですが

成人式の朝に、そっとテーブルの上に手紙を置いてくれてました。

その中には、20年間を振り返って感じた事や、これからの自分の夢などが書いてありました。

 

そして、手紙の中に・・以前、私が長男に聞いたことの返事もありました。

今回、次男が言った内容に似てる事も書いてましたが、その他にも・・・

 

いつも、家族皆で出掛けることが好きだったよ。

小さい頃からずっと、“今度のお休みは、又どこに連れて行ってくれるのかな?”って

いつも、凄くワクワクしてたよ!

・・・

みたいな事を書いてくれてました。

 

その長男は、今は、遠く離れて暮らしてるので、一緒に出掛けることは出来ませんが

次男には、出掛けられる範囲内で、これからも一緒に行ってもらおうと思います!

 

自分が、一緒に行くことで、チビ助に喜んでもらおうと思いやってくれてる次男・・

「どうも、ありがとね!」

シーパラでは・・チビ助と、ずっと手を繋いでくれてました!

 

      

 

家族が一緒の時って、いつも心がポカポカです^^

 

 

 

 

八景島駅まで、シーサイドラインに乗りました。

シーサイドラインでは、1番前の席へ座ることが出来ました^^

 

「ぼく、運転手さんになった気分。 まるで運転してるみたい!」

 ・・・と、嬉しそうに教えてくれたチビ助でした^^



シーサイドラインの1番前の席から写した風景!



ご訪問下さりありがとうございます♪   

もし、よろしければ・・ワンクリックして頂けたら嬉しいです(^^)   

ブログランキング・にほんブログ村へ