maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
CALENDAR
2024年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
RECENT ENTRY
アメリカの現実は、将来の日本
瀬戸際
コロナで分かった事 48 出来ない事を出来ると言って来たツケ
スペインでの観光 注意 LGBTQ+ お小遣い稼ぎ
スペインで食べたもの カタツムリ 機内食 野菜の価格 マンガ いろいろ
小さなニュースかもだけど・・・
スペイン再び 3 街並み、港、〒、音楽堂、サグラダファミリア
80年代洋楽 TFT 叫べ! 魂を売り渡すな
カマラアゲアゲ 予想された通り 梯子外されますよ
バルセロナ再び 2 旧市街と大聖堂を行く
RECENT COMMENT
maru/
収穫だけ
marco8080/
収穫だけ
maru/
数学の世界でも・・・
もののはじめのiina/
数学の世界でも・・・
maru/
凄いスピードで・・・ヤバくなってないか?
コロナウイルス/
凄いスピードで・・・ヤバくなってないか?
maru/
しかし酷かった犬HKニュース
sure_kusa/
しかし酷かった犬HKニュース
maru/
ワクチンヒステリー
もののはじめのiina/
ワクチンヒステリー
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
つぶやき
(597)
つぶやき(インフレ スタフレ)
(2)
コロナで分かった事
(51)
家庭菜園
(50)
つぶやき(コロナ)
(321)
つぶやき(映画)
(46)
車の写真
(37)
景色の写真
(445)
車の写真 色々
(41)
景色の写真 鉄道
(295)
つぶやき(音楽)
(45)
車の写真EK9
(2)
花の写真
(46)
動物の写真
(35)
懐かしい看板
(4)
つぶやき(本 古典)
(47)
つぶやき(地デジ)
(14)
つぶやき(真面目な話)
(266)
つぶやき(メディアが報じない事)
(187)
その他の写真
(40)
今週の音楽
(174)
真面目な話(今後の世界)
(49)
つぶやき(TPP)
(46)
本能寺の変
(2)
海外のニュース
(3)
家庭菜園記録
(24)
つぶやき(親米保守)
(5)
BOOKMARK
未来幸在り
同じPentaxユーザーyamaさん。車と家族など色々写真。時々県内ローカル線に一緒に遊びに行きます。
Whereabouts of The Focus
色々なカメラを持つ asoさんの写真Blog。やはり時々一緒にローカル線に行きます。
明智憲三郎的世界 by法丸
「本能寺の変 四百二十七年目の真実」の読後にお勧め。歴史の真実があります
[公式] 天木直人のブログ
日本を良い国にするには・・・何を考えるべきか?政治に無関心にならないでください。
財政赤字カウンター
あまり長時間見ると、気分が悪くなります。
MY PROFILE
goo ID
mail-to-maru
性別
都道府県
自己紹介
最近はコロナばかりになってしまった・・・
でも、恐らく今現在というのは、今後の世界にとって、
凄く重要すぎる何かが、コロナ騒動の中で決められていくので、
要注意です。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
神社と銀杏と小湊
景色の写真 鉄道
/
2010年11月29日
里見駅付近の銀杏
11月前半で、ちょっと早いけど、それなりに銀杏の色はいい感じです。
去年は、ちゃんと大きな銀杏の写真を撮りましたが、
ワンパターンだし。
まあ、この銀杏との組み合わせも撮る人はいますけど、自分は初めてでした。
神社に銀杏。
この組み合わせの由来はあるのだろうか?
いろんな神社の御神木でもあるし。
DA★50-135mm/F2.8(K-5)
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
«
音楽など芸術...
ススキの風景
»
コメント
葉
(
kei
)
2010-11-29 22:02:17
どの葉もそうですが,紅や黄に染まる前の緑色の生き生きした色も大変美しいと思います.
この銀杏の葉も上の方から色づいていますが,下の方の緑の葉も生き生きして良いですね.
changing
(
maru
)
2010-11-30 00:09:48
◇keiさん
そうですね。どこか一つの色というわけでなく、
変わりつつある色もまた、紅葉ですね。
あれが黄色一色になると、実はかなり散っていたりする。
列車なしバージョンとか、いろいろ撮りましたが、
まあここでは、これをば。
イチョウの存在
(
yama
)
2010-11-30 00:10:30
こんばんは。
銀杏のぐあっとした感じがあって迫力ありますね♪
それにしても見事な緑から黄緑で綺麗に成長をして
いるという印象を持ちます。
お寺や神社等に多く銀杏の木が植えられているのは
防火樹(銀杏は水分が多いそうな)として昔からひ
と役かっているそうな・・・生命力も強いそうです。
間違っているかも知れませんが、これも先人の知恵
と呼べますね。
なるほど
(
maru
)
2010-12-01 00:08:56
◇yamaさん
水分ですか。
銀杏に何かあるのかとか、色々考えてたんだけど、
そうなると、みんな銀杏を植えまくって防災都市・・・
ちょっと落ち葉が大変だな・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
この銀杏の葉も上の方から色づいていますが,下の方の緑の葉も生き生きして良いですね.
そうですね。どこか一つの色というわけでなく、
変わりつつある色もまた、紅葉ですね。
あれが黄色一色になると、実はかなり散っていたりする。
列車なしバージョンとか、いろいろ撮りましたが、
まあここでは、これをば。
銀杏のぐあっとした感じがあって迫力ありますね♪
それにしても見事な緑から黄緑で綺麗に成長をして
いるという印象を持ちます。
お寺や神社等に多く銀杏の木が植えられているのは
防火樹(銀杏は水分が多いそうな)として昔からひ
と役かっているそうな・・・生命力も強いそうです。
間違っているかも知れませんが、これも先人の知恵
と呼べますね。
水分ですか。
銀杏に何かあるのかとか、色々考えてたんだけど、
そうなると、みんな銀杏を植えまくって防災都市・・・
ちょっと落ち葉が大変だな・・・