舞姫

ひぐらし日記

外国にはバラマキ支援金(ウクライナ援助) 能登半島地震では予備費40億円 桁違いだ

2024-02-27 | 日記
 岸田総理は首相官邸で19日に開かれたウクライナ経済復興推進準備会議。議長をつとめる木原誠二官房副長官はこう述べ、官民一体で支援する方針を強調したと。 なぜ?ヨーロッパに肩入れするのか❓

 日・ウクライナ経済復興推進会議は、日本政府、経団連、JETRO、ウクライナ政府の共催で開催されている。この会議では、両国の政府関係者や産業界の代表が集まり、ウクライナの経済復興に向けて官民の連携の可能性について意見交換を行っている。 まずは自衛隊のピックアップトラック20台と…

岸田総理は76億ドル(1,1兆円)の支援表明している

 世界銀行や国連などの3月時点の試算では、ウクライナの復興費用は4110億ドル(約58兆円)。今月にはロシアが占領するウクライナ南部のダムが決壊して大きな被害が出ており、更なる増加は確実だ。 欧米は減少、GDP独に抜かれて4位の日本がウクライナ支援は第3位だ❕

※ 鬼の岸田政権が見捨てる「物価高についていけない家庭」もはや貧困層を増やし、突き放し 国民の〝怒り〟〝納税一揆〟の声も
※ 不思議な国…税収還元セール「増税メガネ」 円安(日本安)で「物価高
※「日本は消滅する」とイーロン・マスク氏が言った様に 今、日本政治の変革だ。



コメントを投稿