舞姫

ひぐらし日記

”失われた30年”とは 1990年~2020年で(2)

2024-08-29 | 日記
   ”失われた30年”とは 1990年~2020年で(2)
 バブル崩壊後の経済 ”失われた30年”とは1990年~2020年で
2000年  (森内閣)
2001年  (小泉内閣)
2006年  (安倍内閣)
2007年  (福田内閣)
2008年  (麻生内閣) リーマンショック
2009年  (鳩山内閣)
2010年  (菅内閣)  東日本大震災 原発事故(福島県) 
2011年  (野田内閣)
2012年  (安倍内閣) アベノミクス、三本の矢
            金融「異次元緩和」 無制限量的緩和
            2%インフレ達成へ
            機動的財政出動 民間投資喚起の成長戦略
            政府債務残高 対GDP比 2010年200%超
                   対GDP比 2020年254%超  
2014年4月 5%→8%に引き上げられた消費税   
2019年10月に8%→10%に引き上げられた消費税になりました

     一方で企業は景気が良くなった時機でも賃金上げせず、内部留保
     失われた30年の責任は経団連企業(大企業)にある 未来投資もせず

     バブル崩壊後3回目の景気循環して やっと本格的景気回復を迎えた
     経済拡大期間は2002年1月から約70ヵ月戦後最長を経験する

※ 行政(森友、加計学園、桜見る会)原発、警察、自民醜聞議員は「記憶ない」と隠蔽
※ ノロノロの大型台風に注意して下さい




最新の画像もっと見る

コメントを投稿