うたた寝映画日記

米子ではたらく税理士の個人的映画論

だらみくじ

2010年06月30日 20時42分26秒 | Weblog
先日、打ち合わせのため
ダラズクリエイトボックス(通称DCB)を訪れると、

1階奥にある旧金庫室(昔ここは銀行だったため)の中に・・・・


「だらみくじ」

なるおみくじがお目見え。

1回10円

好奇心で引いてみると・・・・。


ご想像にオマカセシマス。


DCBにお立ち寄りの際は、

「だらみくじ」

をどうぞ。

みんなでワイワイおみくじ引くと、
間違いなく楽しめますよ~。

背番号「1」

2010年06月26日 12時15分32秒 | Weblog
今週の22・23日と
米子市民球場に広島カープが3年ぶりにやって来ました。

僕は22日(火)、
事務所スタッフ引き連れ1塁側スタンドへ。

球場は、超満員。

そりゃ相手が、阪神タイガースですもの。

米子は「虎きち」が多いのです。

試合は、逆転また逆転のシーソーゲーム。

中でも、僕のボルテージ最高潮は、

6回裏、ノーアウト満塁。

ネクストバッターズサークルに背番号「1」が
登場。

「代打・前田智徳」がコールされると、
ライトスタンドが

「揺れた」。


結果は・・・。

目の前を、足をかばいながら一塁へ走る前田。


ありがとう。


僕は、その勇姿を決して忘れない。

事務所スタッフも大声援でストレス発散!?

もしドラ

2010年06月20日 12時50分34秒 | おすすめ本
もしもドラえもんが僕の家にいたら・・・

ではなく、本屋のビジネス書コーナーで話題騒然の
あの
「もしドラ」
です。

ほんとに女子高生がドラッカーを読むのか疑問ですが、
読んだ本が「太宰治」じゃなくて、野球部は救われましたね。

どうせ読むならどっぷりと
「ドラッカー」に漬かりましょう。

僕のオススメは、

「現代の経営(上・下)」

です。

本書が書かれたのは、
1954年
ドラッカー44歳のときです。

今から半世紀以上前ですよ。

それなのに、自社のことをイメージしながら読むと
毎回、

「なるほど!!」

と発見がある。

小津安二郎監督の
「東京物語」
みたいなもんです(僕の価値観では)。

経営学部だった学生時代にもドラッカーは少し囓ったのですが、
社会に出ていないので、学問としか思えない。
イメージもわかない。


今思えば、その理由は
そうドラッカーは

「実践」

だからです。


「経営とは実践」

です

22歳の別れ

2010年06月18日 19時28分15秒 | Weblog
昨日夜、DCBの前を通ると何やら中が騒がしい。

入口にいらしたDARAZ・FM社長に尋ねると

今から「米子音楽祭」のPR番組収録とのこと。

DCBの外では、弾き語りのデュオ。

「22歳の別れ」

通りすがりの方も一緒に歌っていた。

今までではあり得ない光景。

僕は、心の中で「伊勢正三」でした。


ラジオ収録初チャレンジ!!

2010年06月14日 20時01分25秒 | Weblog
昨日、今巷で話題のDARAZ・FMの
収録スタジオに行ってきました。

写真をご覧ください。

スタジオの中から撮影。

ということは・・・・

そう、ラジオ番組の収録初体験でした。

番組名は

「あなたが監督、よなご映像フェスティバル2010」

この秋、開催されるインディーズ映画イベントの
宣伝番組のナビゲーターとして出演しました。


毎回、よなご映フェス実行委員会の方をお招きしての
10分間のトークです。

放送時間は・・・・


とりあえず

「FM79.8」

にチューニングしてみてくださ~い。

明日の昼あたり
どこかで流れると思いま~す。



知恵の輪ヒートアップ!!!

2010年06月11日 20時16分10秒 | Weblog
本日、TKC大和ハウス会の研修会が
大山ロイヤルホテルであり行ってきました。

全国で講演活動をされている

有限会社 中里スプリング製作所

の社長さんのお話でした。

お話の内容もさることながら、
記念に配られた

「知恵の輪」

バネ屋さんなので遊び心の商品だそうです。

その知恵の輪が・・・・解けない・・・・

事務所に帰り、スタッフにチャレンジさせると・・・

「できた~」

「できました」

「簡単っす」

えええええ~、僕だけ解けないのおおおお~!!!

その後、知恵の輪片手に
決算の打ち合わせをスタッフとしていると

「ぽとっ」

と。

おおおおっ、片手で解けたああああ!!!!

しかも見ずに。


知恵の輪ってこんなに盛り上がったっけ!?


果敢にチャレンジするスタッフ。

アイもーる

2010年06月09日 20時35分49秒 | Weblog
最近、米子の街角で写真のようなモニターよく見かけません?

その名は

「アイもーる」

企業広告の新しいカタチ。

街ナカ掲示板です。

本日、「アイもーる」を運営されている企業さんと打ち合わせをしました。

近日「まほろば」が「アイもーる」に登場か!?

写真は、
国際ファミリープラザ1F・エンヤキッチン前




マス勉

2010年06月04日 20時27分08秒 | Weblog
6月に入り、毎週木曜日17時から1時間程度、

若手スタッフ中心に所内勉強会を始めました。

短期経営計画作成や業績検討会などに使用する

「継続MASシステム」

お客様の会社で導入されているTKC会計ソフト

「FX2シリーズ」

に継続MASで作成した経営計画を落とし込み
巡回監査時にPDCA実践の確認をさせていただいております。

社長様にとっては口うるさい税理士です。


「継続MASシステム」の勉強会なので

略して「マス勉」。

といいつつ、僕は初っぱなから倉吉行きであえなく欠席。

それが功を奏し!?
みんなで積極的にディスカッションしたそうです。
(僕がいない方が逆にやりやすいのかも

当社の経営理念のひとつ

現状維持にとどまることなく、お客様のため、明日のために
常に変革し続けます。

の実践です。

日々挑戦すべし


先日の広島出張の折。


あごカツカレー

2010年06月03日 21時43分29秒 | Weblog
先日、琴浦町にあるお客様を巡回監査でご訪問した折り、

東伯の町中、国道9号線沿いにあるグレインでひとりランチしました。

以前からお店の前にヒラヒラはためく

「あごカツカレー」

の旗が気になって気になって。

これが噂のカレーです。

あご・・・つまりトビウオ。

トビウオのミンチで作ったカツ。

ネタとして一度ご賞味あれ。

お隣の「こがね」でも食べられるそうですよ。


88フォトモ

2010年06月02日 20時55分05秒 | お店紹介
米子市博労町にある

「カメラのカヤノ」さん

久しぶりにお店に立ち寄ると片隅に
こんな素敵なアートが飾ってありました。

写真を立体的に組み立てるフォトモです。
手の込んだ緻密な作業。
今流行の3Dデジタルとは違い、
手作りアナログ感がたまりません。

米子駅がドーンと。

見慣れた商店街の光景もフォトモになると新鮮です。

こちらのお店の若社長さんが3年くらい前から取り組んでいらっしゃる

「88フォトモ」

このクラフト感あふれる立体写真は
是非一度見てみてください。