Kyo’s Blog ~Magic Diary~ 

徒然なるままに、心に映り行くよしなしごとを書いていきたいと思います
基本的にはマジックのことを中心で

ボランティアに行ってきます

2011-07-31 21:17:22 | Weblog

髪を切ってもらいました、Kyoです

これで九州でも涼しく過ごせます


8月の後半に、ボランティアに行くことになりました

これは、僕個人の行動として

会社等は全く関係なく、お手伝いに行きます


僕はマジックの要員ですが、その他はピザ焼きの方
とヘアーカットの方など、なんか外人部隊みたい

中学校にボランティアに行くんですって

女の子には、ネイルとか浴衣の着付け
男の子相手にはマジック、と言うことで


「中学生の男の子に何を持っていったら喜ばれると思う」

と聞かれ

僕は
「そんな、いたいけな青少年の悦ぶものって言ったら・・エヘヘ


もちろん、その案は既に出ていたのですが、まあ教育上そうも
行かないだろうと言うことのようです・・・


単にマジックをしても意味ないでしょう・・・
与えるべきは、希望

ほんのわずかでも、見てくれた人たちの心に
何かのゆらぎを与えれるように、頑張ります

ちなみに、僕に話を下さった方は既に1度行かれています
下のURLがその際のブログです

http://ameblo.jp/myamano/entry-10951711778.html

 


タイムマシーンに乗る方法

2011-07-27 23:33:37 | Weblog

何とか地デジ難民やってます、Kyoです
テレビっ子ですが、キーホールTVを使って多少はガス抜きしています


よく、アメリカの方が日本よりも進んでいる

などといわれますが、いろいろな分野でその通りです


コピーライティングの分野では、いまだにアメリカには数年から

10数年は遅れていると思います


これは、神田昌典先生が「お金と英語の非常識な関係」

を書いたときにも言われていること


セールス・プロモーションアプローチに関してもそうですね

ようやく日本でもプロダクトランチをよく見かけるようには

なってきましたが、まだその明確な方法論は、先端にいる

人間しか持っていないですし、経験もしていないでしょう

(いつかマジック分野に持ち込んでやる、と野心を燃やしています)


某所で紹介したセールスの天才:ブライアントレーシーの

動画は相当前のものですが、こんな理路整然としたセールスの

教材を見たこともありません


マジシャンもこういった勉強をすべきですよ、ホンと

だって、自分を「売り込む」のだから、セールスはできないと

興味のある方はこちら 

   ⇒ 「ブライアントレーシー ザ・トップセールスシークレット」

 

無料で見られる期間は限られているようなので、早めに登録した方が

勉強になります


で、マジック分野とて同じなのでしょう

でも、遅れている日本でも、常に先端にいる人が1人

トンさんです


コメディーのショーをやったり、女性ばかりのコンテストだったり

箱根も4Fを模したもの


じゃあ、世界は今どんな動きに?

EMCを見てもわかるとおり、オフラインでの集まりだけではなく

オンライン上でのコンベンションの可能性も見せてくれています


それと同時に、非常に限られた人数で、ニッチな事柄に関して

深く話し合う、ようなコンベンションが世界中で開かれ

そして、若いマジシャンたちが主催するコンベンションも増えてきています


ダンアンドデイブのMagic Conであったり、デビットベンの

マジックに関しての歴史のコンベンションなどなど


恐らくトンさんは、これからのコンベンションスタイル、マジックの潮流が

どうなるのか見えているのでしょう


そして、そこについていけるような状況を日本にも作り出したいはず

まるで、タイムマシーンで過去に戻って、状況を適正化させたいがごとく


ぜひぜひ、今の若手にも世界へ目を向けて行動していって欲しいなあ

コンテストに出る、なんてことは、正直末節なこと

知り合う取っ掛かりに過ぎないのです


主催はどんな熱い思いでそのコンベンションを開催し

これからを、どんな風にしていきたいのか

そんな会話をしてきて欲しい


その気になったら、誰でもタイムマシーンに乗って

未来を見て来ることができるわけです


それを日本に合うようにちょっと変化させて、行動していったら

数年後その人は、とてつもない影響力を持つことになるわけですわ


そういった、分別のある野心を持った20代前半

ぜひ頑張って欲しい

 

 

 「あなたがいる業界の人たちが従っている慣習に縛られることはない。

  現時点で自分が置かれた状況をそのまま受け入れないでほしい。

  あなたは、もっと大きなブレイクスルーを目指しているのだから。」

  著:ジェイ・エイブラハム 監訳:金森重樹  「ハイパワー・マーケティング」

 


創造的破壊・・?

2011-07-23 22:28:47 | Weblog

コピーライターの道まっしぐら、のKyoです

肩書きがマジシャンから
コピーライターとかプロモーターになりそう


さて、明日には地上波アナログ終了


もちろん私、地デジ対応などしていませんので

明日のお昼にテレビが見れなくなります
(その時には、結婚式に参加してその瞬間を見れないのですが)


これで、ようやく勉強時間の確保ができそう

というか、まあ自堕落な生活を送っていたということです


古き壊して、新しきを作る
創造的破壊ですね

って、そこまで大層でもないですが


空いた時間の使い方として

1つは英語の勉強、まずは単語暗記からやり直そうかと

もう1つはアロンの本を進めないと、いざとなれば僕が自費出版

も視野に入れておかないと・・


実は今日、たまたまスカイプで彼と話して

まあ、いつもどおり英語のできない僕にマシンガントークをしてくるのですが・・


ただ、そんなテンションの高さとは裏腹に、彼は非常にクレバーな男で

なかなかにクールです


本を読んでいただければ、マジシャンとしてのクールさはわかりますよ


ビジネスマン的な部分でも、おなじです
なかなかの男です (笑)


そんな彼の一端を、日本語で紹介したいです
そんなことしかできないので・・・

そういった作業の一環として、ユージンバーガーのノートを
訳しましたので、レストランマジック興味のある方はぜひ
お買い求めください

「リアル・シークレット・オブ・レストランマジック」


自分言うのもなんですが、いいノートだと思います
本当にリアルな世界を書いていますので


古い自分を壊し、新しい視点を体の中に入れられます
これもまた、創造的破壊

 


 


アウトプットとアナログ志向

2011-07-18 23:16:06 | Weblog

大きな台風が来ているようですね、Kyoです

今週末は結婚式に参加で、サロンの道具をガラガラと持っていかなければ

いけないのでせめてそこは・・・と思っています


さて、せっかくの休みですので
サウナでゆっくり・・・位しか体が動かないのね~


まあ、おかげで読書がだいぶ進んだのはありがたいのですが

同時に、いつも持ち歩いていたモバイルPCが限界に来たようで・・


まともにネットにつながらなくなりました

メールの確認もおぼつかない・・・


まあ、基本的にはクラウドにしているので、PCの代替わりは

簡単にできます、とはいえ今のいい機種を買うと20万近くするし・・・

ま、商売物ですので、早めにいいものに替えたいと思います



で、何回か前に買った本を大量に載せていましたが

その中の1つが何とか読み終わりまして、おなじ方のもう1冊ももう少し

基本的に言っていることが同じなので、さらさら行くのですが

ルールとその例、を列挙しているようなものなので、活かすのが

難しいのです


矢矧晴一郎さんの
「超高速時間術」と「自分を超えるスピードアップ勉強法」

2年間のボストン生活で、MITとハーバードの図書館の本を全て読んだとか!


まあ、この辺の表現に対してはいろいろとあると思いますが

ともかく相当量のことを行ってきているのは確かです


読書に関しては、だいぶフォトリーディングの方法とかぶっていると思います

一番は「アウトプットを考えてインプットする」ということ


つまり、読書は「本を読むこと」を目的とするのではなく
「その本から何を吸収してどう使うのか」を目的とすること


ここをはっきりさせるだけで、必要の無いことは読まず
読む必要の無い本は読まないと判断できます


読書を愉しみたい人には、もちろんそんな方法は薦めません

ただ、情報を入れて、それを活用し、ビジネスや生活に活かす
ために読書をするのでしたら、お勧めできます

まあ、フォトリーディングの方がいろいろな教材が出ているので
とっつきやすいと思います


早く仕事をこなせれば、多く仕事をこなせる、ということは

人よりもたくさんの経験ができ結果的に上手くなる、という流れです

 

この流れは、大賛成!!

 

ただ、ありとあらゆることに、判断基準を持ち込んで
そこで配点や確率を割り振って、何をどの順に行うか
を決めるのは非常に難しいと思いました

その作業に時間がかかるので、ルールや法則がありすぎると
むしろ時間がかかってしまう時が出てきますので


今個人的に使っている判断軸は、「緊急と重要」の軸くらいで
後は単位時間当たりの仕事量を増やすという感じでしたが
もう少し軸があってもいいのかな?と思いました


1つはアウトプット志向、これは目的や目標をできるだけ明確に持って
行動を取る、ということ

つまり、アウトプット先がはっきりしていない事は後回しにする

または、アウトプット先をはっきりと見据えて、日々の行動に落とし込む


これだけでも、不必要なことが切り捨てられ、スピードはアップ


もう1つは時間には6つの軸があるということ

時間の「長さ」「広さ」「高さ」「深さ」「見通し」「貢献」の軸

それぞれ分かりやすく言えば「早くやる(速度)」「多くやる(役割)」「抜きん出る(夢)」「幸福になる(幸せ)」「運を拓く(見通し)」「人に好かれる(愛)」というものになります


これらを日々意識して生活していくのは難しいですが
これらを注意すると確かに質が良くなるでしょう

ポイントは、「知った」だけではなく「行動」のレベルに落とし込むことです


つまり、アウトプット志向でこういったことを考えていかないといけないのです

とことんまで効率的に考え、最新のデジタルデバイスなどを駆使しますが

結局最後は、自分で手を動かしたり、足で稼がなければいけないわけです


ある意味、泥臭い作業が最後に待っています

そこを嫌がったら、今までのものが全てだめになってしまうわけです


デジタルが究極的に目指すところって、意外にアナログなところなのでしょうかね
人間が絡むからそうなってしまうのでしょうか


上記2冊は、どちらかと言えばルールブックのようなもの
上手く実用に落とし込んでいくには、少々大変だと思います
「スピードアップ勉強法」の方が、多少はとっつきやすいとは思います

勉強しなきゃ!と思っても、なかなか勉強できない方
勉強法を学んだ方がいいかもしれないですね


もともと、そんなに技術革新についていけないタイプの
人間なのですけどね、僕

アナログ人間ですから、テレビもアナログですし

 

そうそう、もうすぐテレビが見られなくなると思うと、ちょっとワクワクです

だって、子供のころに「テレビが見られなくなる」なんて考えたことあります?
ないでしょ!それがもうすぐ起こるんですよ!!

これで読書時間がもっと増えるかもしれないですね


やっぱりアナログな時間の使い方だ、僕

 


ようやく、形になりました・・

2011-07-17 20:50:51 | Weblog

なぜだか腰の痛いKyoです

新ゆったりと、の時から長時間たっていると腰が痛くって
年齢かな・・


さてさて、以前よりやろうやろうと思って止まっていたものが形になりました
ユージン・バーガー氏の「シークレットオブレストランマジック」の翻訳版を
PDFで販売開始しました


某ショップではおまけとしてつけていましたが、個人的な考えとして
何か変なところがあれば、言ってきてくれるだろうと


そして、それが特に何も無かったので、販売へ


とはいえ、ワードプレス設定に、ペイパルの設定と
いろいろと面倒がかかってしまったのですが


おまけでつけていたものよりも、かなりきれいにしてあります

ユージンバーガーノート

販売ページはこちら 
⇒ 「ユージンバーガー リアルシークレットオブレストランマジック」 


レクチャーノートですが、四半世紀以上前のものです
しかし、そこに書かれていることは、いまだに僕らが悩むこと

マジックのトリックではなく、もっと本質に関わる事柄を、ユージン氏の
温かい言葉で記されています

それを、僕が上手く訳せているのかは難しいのですが・・・


価格は1500円、PDF配本です
今の日本では、メジャーとはいえない販売方法ですが
そのくらいのハードルがあった方が、むやみやたらに人の手に渡らず
ちょうど良いかな?とも


実はまだいくつかアイデアはあるので、今後もお楽しみに
すぐにはリリースできないのですが、マジックのネタやシカケではない
そんな文献を日本語化していくことを、今後もしていきますので

がっつりコマーシャルでした


フリー戦略・・・どんだけ~

2011-07-07 22:50:59 | Weblog

疲れが取れないKyoです
そろそろ、本気で辛くなってきそうです


暑くて大変だし、精神的に大変だし(辛いのではなく、めんどくさい!)

さらには目を通すものがどんどん溜まってしまって


本もそうなのですが、教材関係のものもいくつか
食指が動いて、全部買ったらお金がなくなってしまう・・・


1つは、フォレストから出ている、苫米地先生の教材


まあ4万もしないので、実際には買ってしまってもいいのですが・・
きっちり体に入れる時間ができるかどうか


もう1つは「プロダクト・ランチ」というマーケティング手法の教材
こっちは20万くらいだったかな?

基本的な考え方は理解していますが、これは買っても実行する
タイミングがすぐにないと、実感できないからなあ


いま、Facebookを駆使してのマーケティングで面白いものが
ジェフ・ウォーカーの「プロダクト・ランチ」のものと
リードコンサルティングの「ザ・コピーライティング・シークレット
です


これだけのクオリティのものが、無料で手に入れることができるって
どれだけ恵まれた状況なのだろう・・・


知らない人は、本気で損になるでしょう

商売で言えば、「お客さんを集める」ことと「物を売る」
ことがハードルになりますが、これらをクリアする方法が
上記2つのイベント?です

ただし、です

ザ・コピーライティング・シークレット」はDMRを一回体験していないと
恐らく十分には染み渡らない気がしています


AIDAの法則やQUESTフォーミュラーを、知っている、あるいは
使ったことがある人でないと、さらに一歩進んだライティングの価値は
わかんないんじゃないかと


この辺のことを話せる人って・・・マジックの業界にはいないなあ


アメリカのメーカーの文章を自動翻訳してページに載っけている
程度のショップなんて、お客さんからの信用も信頼も、もらえなくなりますよ

いや、もうなっているのかも

僕は、そこをクリアする方法を知っていますよ(笑)


何で誰も聞いてこないんだろう・・?

いろいろと数値を確認すれば、かなり厳しい状態のはずなのに
ゆで蛙になっていることに気がついていないのかなあ

僕はいつでも対応させていただきますよ
もちろんチャージがかかりますが

 

本当はフリー戦略でやってあげたいんですけどねえ
いや、いけるんだけどバックエンドが見えない

継続収入モデルなのかな・・・恐らく



もういくつ寝ると、地デジ・・・

2011-07-05 00:10:04 | Weblog

テレビっ子、Kyoです


いやー、テレビ左下のアナログ終了表示が邪魔!


ただね、ちょうどいいからこれを期に

テレビ見るのを極端に少なくしてみようかと


ただでさえ、最近はつまらないのですが

なんとなく寂しくってつけちゃうのよね


そういったBGM的な物を全て英語の音源にしてみるとか

成功哲学系のものにしてみるとか


こういったものって、触れている時間に比例するからねえ、基本


読みたい本もたまってきてしまったし


せっかくのチャンス、自分の生活を改善していきます