Kyo’s Blog ~Magic Diary~ 

徒然なるままに、心に映り行くよしなしごとを書いていきたいと思います
基本的にはマジックのことを中心で

隅田川花火大会

2010-07-31 22:52:50 | Weblog
タイトルに意味はありません、Kyoです
あまり興味は無いもので

花火大会のおかげで早めに仕事を終えることもでき
家に帰って久々ゆっくりです
でも洗濯機は3回転しています

さて、それなりに言葉を武器に生活をしているわけですが
その分、他の人の言葉が体をかすめていくことも多く
自分の体をよく見てみると、銃創やナイフ創のような傷がついている
気がしています

そんな中、とある芸能人の方の言葉が気になっていまして
石原さとみさんですが、最近フライデーされたわけです
(ちなみにこの名前は芸名で、原石をひっくり返した「石原」と聡明な頭と美しい容姿でありたいということから「聡美」と名づけ、ひらがな表記をしているそうで本名は非公開なんですね)

で、それなりの年齢なのですから、恋のウワさの1つや2つあってもいいのですが
それを全力で「なにもありません」と言ってしまうのは、どうもリアリティの無い
存在になってしまうような気がしてしょうがなかったのです

会見時に記者からの質問にきちんと対応をしないで、自分の言いたいことを
言って去っていったのもあまり上手い方法とは思えず・・・
大丈夫か、ホリプロ・・と思ってしまいました
(まあ、全く関係のないことでの会見ですので、クライアントのことを考えるとああいった対応が正しいのかもしれませんが)

某アイドルグループのような業態でもないのですから
多少はそういったことがあっても演技のこやしと言えるわけで
適度な女性としての魅力があることは極めて健全だと思います
ただし、某若手の女優さんのように、生々しすぎる写真を撮られるのは
どうかと思いますが、そこは事務所の力でどうにかなるでしょう
と言いたいところ
(ホテルから濡れた髪のまま出てくる女性も、ちょっとかっこ悪いですが)

言葉の使い方、その「音色」、そしてそれを使う状況など
芸能人にもマーケッターやコンサルタントのような人がついたほうが良いのでは?
と思ってしまいました

さすがユニセフ・・

2010-07-25 21:12:42 | Weblog
賛否両論あると思いますが、すごい手法ですね
とある方のブログで知りました

「ダーティーウォーター」というもので
アフリカの子供たちが飲んでいる水をそのままペットに詰めて
売るというものです
マラリア、テング熱など種類もいくつか
もちろん本気で売っていて、飲んでもらうわけではありません
ドネーション(募金)を募っているわけです

物を売る際には「感情を動かす」のは非常に大切なことです
というか、そうしないと物は売れません
感情で買い、理屈で納得する
人の行動は「痛みを避けて、快楽を求める」だけです
そこをどう刺激するか
学ぶべき対象は、いたるところにあるわけです


夏は暑く・・学成りがたし

2010-07-25 09:56:53 | Weblog
洗濯機を思いっきりまわしています、Kyoです
本日3回転目です

暑い暑いといわれつつ、私室内での仕事のみなので
あまり暑さは感じないんです

さて、先日はIBMの会
ただ今F女史は留学中で、Y先生はその人柄ゆえの忙しさが相まって
人数は少なめでしたが、最後にはU師匠もいらして、それなりに華やかな
会にはなっていました
まあ、毎度思うのは色々と考えてマジックを演じていかなければいけないということ
それぞれのスタンスでね
今回のEMCのようにインターネットやメディアをどう使うのか
演じる場所やお金に関して、知識や情報に関してなど等
世界中で若き賢者たちが、道を求め模索する中、日本は少々遅れている感じでして

そんな流れか、僕にも話が振られ
「どうも責任が来ないように、隠れている」とのTサンの指摘
ええ、大正解です

若かりしころ、いろんな人をたきつけて回った結果
少なからず若いマジシャンの数も多くなりました、その一端は僕にもあるはず
一度は放棄し、マジックから足を洗っていたこともありますが、現在は
露払いとしてこの世界にもどり、若手のためにも暗躍しているつもり
年齢的なものもあり、要はきちんと前に出て若い者を引っ張れ
と言いたいのでしょう

僕はリーダーシップというものを持ち合わせておらず、参謀という言葉が
大好きな人間ですので、現在の位置にさほどの不満は持ち合わせていませんが
そうも言っていられないようになってきているようで

まあ別にTサンも、僕にクロースアップの会を行え、とは言っているつもりは
ないでしょうし、一番得意なレストラン・マジックでの分野で貢献できれば
いいのかな?と思っておりますが・・

いやいや、この分野も難しくってですね
手品が出来ればどうにかなるかと言ったら、全く違い
でも、まずは手品をどうにかしようよ、というクオリティの方が多いわけでして
その辺のバランスを個人個人異なりつつも、取っていく、しかもお店との
パワーバランスも考えながら等となると
この手のことを人に伝えたり教えたりするのは、非常に大変です

簡単に言えば、相手の持っていない視点を相手に創らないといけないので
単にトリックを教えるなんかよりも、非常に高度な知恵を要求されます
これは教える方も教わる方も、です
大変ですが、なんかやれ!とTサンは言いたいのでしょうね
頭の隅には留めておきます

最近読んだ本で「1分間顧客サービス」(ダイヤモンド社)があります
その中で、すばらしいガソリンスタンドを経営している人が言う言葉があります。

「われわれが持っているのはシステムであってルールじゃない。ルールはロボットをつくる。システムはそうじゃない。システムというのは、ある成果を得るためにあらかじめ決めている方法のことだ。
 大事なのは成果を得ることで、システムを守ることではない。それがシステムとルールの違いだ。ルールで大事なのは過程であって、必ずしも結果ではない。給油ポンプの10フィート以内での喫煙に関してはルールがあり、サービス実行のためにはシステムがあるというわけだ。
 システムの目的は一貫性を保つことで、ロボットをつくることじゃない。ルールのほうはロボットをつくるけれど。わが社の従業員は常に熱狂的ファン作りに努めなければならないんだ」

レストラン・マジシャンならこういった本も読まないとね
いや、まずはレストランの人に読んでもらわんと話が始まらない時の方が
多いかも

とにかく、僕は僕で頑張ってはいるんですよ、本当は

P.S.
先日2件連続して、現場に入れるか確認の電話が来ました
若いマジシャンたちが大挙しているはずなのに
何で年寄りにまわってくるのか・・

新ゆったりとクロースアップ・終了

2010-07-19 19:44:09 | Weblog
お疲れ様でした Kyoです

フォーサイト主催?新ゆったりとクロースアップ終了しました
まあ限定30名、ある意味身内だけのコンベンションです
今回も司会、兼演者と言うことで参加させていただきました
職業「若手コーナーの司会者」になってきていますが、いまだ自分も若手な
感覚なので・・・
今回中堅どころのスタート演者をたまわり
何でこの位置かといえば、その後で他の演者さんが挽回可能だから
というのと、僕のパワーの問題でして
その辺きれいに見切ってくれている、ゆうき氏には頭がさがります

毎度いたらぬ司会と、ぐだぐだ演技になってしまうのですが
なんとか最小限には抑え込めたのかな?という感じです
演技するたびに改善点が分かるわけで、今回も演じている途中から
肌で、見ている人のテンションが下がっていくことを感じました

部屋に戻った後も、サジェスチョンは頂いて、今後もこのデックは
扱っていきたいと思います
このデックを扱うことが最優先事項ですので、少々エフェクトを捨てても
使用に対しての可能性を見出せればいいのかな、と考えていまして
まずは、もう少し時間を短くできるかな、と
→複数枚を一度に当てる量を多くする
 (4枚同時くらいまではいけそうで、2枚いっぺんももう1回増やせそう)
→最後に一気に示す量を増やす
 (最初はここの間が持つのか心配でしたが、むしろ早めにここのパートに
  持ってこないと、テンションはだだ下がり)
→シャッフルの回数を減らす
 (実際にはかなり減らしましたが、それでも多いと言われまして)

同時に他のトリックを演じられる隙間を残したトリックにも仕上げて
行きたいとはおもっています

イベントそのものとしては、ふじいさんに一太郎さんと見ごたえの
ある演技もあり
佐藤さんの信じられないような演技も間近で見れて楽しかったです

終わったあと久々川越に行こうかと思っていましたが、睡眠不足もあり
今回はパス、家に帰って、爆睡でした
数時間の昼寝をしても、まだ疲れは取れていませんが・・
今頃佐藤さんはレクチャーをがんばっているんでしょうね

30人から50人のキャパで、こんな感じのイベントは来年もありうると
思いますので、その際にはまた参加をしたいと思います

EMC始まりましたね

2010-07-16 00:18:41 | Weblog
自由に、コンベンションに遊びに行きたい、Kyoです
海外は楽しいです・・

さて、ポルトガルでEMCがスタートです
日本からはセロ、ポンタさん、トンさんが参加です
かなり豪華な参加者たちです

ポンタさん、うらやましい・・・
ただ、アレだけの人たちの中にいると、かなり緊張を強いられるんですよね
でもフレンチの映像を見る限り、楽しそうだったなあ

日本で行われるインターナショナルコンベンションくらいは遊びに
行きたいものです
これからだと、UGMとAMAですね
どちらのコンベンションも知人が来ると思うので、行きたいです
UGMに関してはどっちに転んでも参加するつもりですが

プサンのコンベンションも参加したいなあ
ユンゲ・ユンゲも来るし、久々に会いたいなあ
もう忘れ去られているだろうけど

そういった所に演者で呼ばれるくらいにならないとなあ・・
夢は大きく、目標は高くってね


リアル本屋

2010-07-10 09:39:46 | Weblog
最近眠りが浅いKyoです。
暑くて、朝早くに目が覚めてしまいます

さて、凹みもだいぶ解消され、多少は活性が上がってはきました
苫米地先生の本も読み終わり、新しいものが読みたくなったのか
アマゾンで検索
この辺はビジネス・ブック・マラソンで届く書評も参考にしています

で、本屋に買いに行ったわけです
いまだに本屋を歩き回って本を買うのが好きなもんで
でもないんですよね

新刊のはずなのに、平積みにもなっていない
今回に限ったことではないのですが、結構新しい本って本屋で買おうと
思ってもアマゾンのほうがかなり早いし楽なんですよね

残念ですねえ、わざわざ雨の中行ったのに
本屋さんも、これだけ出版されているとバイヤーは大変だと思いますが
有名な著者の本は発売当日にならんでいて欲しいです

その帰り、上野駅でいきなりかばんが
「バキッ!」
といって、金具が吹っ飛びました

いつも重たい荷物を入れているので、金属疲労で逝ったようです
これで何度目でしょう?驚かなくなってしまいました
とりあえず、以前のバックに付けていたもので代用したいと思います




捨て犬のように、雨にずぶぬれになりました・・・

2010-07-06 23:28:54 | Weblog
どうも眠気が取れないKyoです

さて、凹みも30%くらい回復です
そんなタイミングで苫米地先生の
「なぜ、脳は神を創ったのか?」(フォレスト出版)を読んでいます
神頼みはしませんよ
これでも自然科学をかじった人間です
ハイゼンベルグの「不確定性原理」とゲーデルの「不完全性定理」より
完全なものなどありえないわけで
そんな風に考えれば、自分が上手く行かなかったのも、何となく納得

って、そんな壮大な理論を持ち出さないとだめなのか?と言われそうですが・・・

上記、本ですが、僕は面白いんですけどね
いつのころか思っていたのは、教義なんて所詮人間の作ったもの、ということでしたが
まさにそのままで、所詮色々と「欲」がまとわれていくんだなあ、と

「洗脳原論」などにも通じる部分が出てくる感じがします
目に見えぬ、大きな力にコントロールされないようにしましょう

7月10日、出来たらモダクラ劇場に行きたいと思います
場合によっては打ち上げのみかも・・?
某Z氏が来るとのうわさもありますので、久々にご尊顔を拝しようかとも


凹む・・・

2010-07-03 01:19:22 | Weblog
久々に汗びっしょりかきました、Kyoです

池袋、カーリースクラムにて演技してまいりました
結果は見事にだめでした

問題点のあぶり出しはまだいいのですが、テクニックレベルで納得いかない
部分も多々あり、ブランクの大きさを感じたところです

1週間は凹んだままだと思います・・・

自分の対応できるお客の幅もまた感じ取れましたし
マジックという芸能は万民に合うものではないことも実感

人は他人に影響を受けてしまいますので、きちんと選択と集中はしないと
いけないのだなあ、と思いました

志木までには、ブラッシュアップを行わないと・・・