たそがれロ~ド、たそがれ浪漫

定年後のセカンドライフに突入したたそがれオヤジ。その新たな再出発のドタバタ、そして夢と希望を書いてます。

湖南の旅・余話

2006-08-31 | 日々のこと等
石山寺境内で西陣織りの展示をやっていた。
源氏物語にちなんだ織りの数々。その職人芸の精緻さに感嘆する。
西陣織の現物を買うほどの余裕はないが、奥方が「定年退職したら、カレンダーも手に入らないわね(例年、出入りの業者のカレンダーをもらっていた)」という言葉でそれもそうだなと、源氏物語をテーマにした原画のカレンダーを購入。
定年になると、思わぬところに影響があるものだ(笑)。

おなじ展示場に女性の写真がそのまま西陣織につくられて展示されてされていた。
成人の記念に購入される人がいるとのこと。10万少々の値ならなんとかなりそう。
娘がいたなら贈ってやるのにねぇ、と奥方と残念がったことだ。

今回の旅の目的地になった石山寺と三井寺はいずれも西国三十三カ所に含まれている霊場である。
それに影響されたのか、それほど信心深くない奥方が朱印帳をいただくと言い出した。
すでに一冊まだ未完のものがあるはずだが、それは「お父さんのにして・・」ともう一冊「わたしのものを・・」と言う。
まあ、二人で旅をする共通の目的ができるわけだからたそがれオヤジにも異存はない。
これも、なにかのご縁なのでしょう。

下の写真は彦根の夢京橋キャッスルロードである。
一目見てえらくスッキリした印象を持った。
なんでかな?と考えてみると日本中どこにでもある電線・電柱がないのだ。地中化されているのである。
電線がないだけで、これだけ街の印象が違ってくる。
どうせ公共投資に金を使うのなら、こういうところに使って欲しいものだ。


青春18切符:湖南の旅

2006-08-31 | 日々のこと等
8月26日(土曜日)
8月のはじめに買った青春18切符はまだ一枚も使わずに今回が初使用。
気乗り薄な奥方を「比叡山へでもどう?」と誘い出す。
米原へ向かう車中、前日に買い込んだ滋賀県のガイドブックを見ながら、簡単に方針変更(笑)。

紫式部が源氏物語の構想を練ったと伝えられる石山寺。それに大津の三井寺(園城寺)をめざし、時間があれば比叡山へ登るという計画に変更する。

瀬田川河畔の石山寺は、緑につつまれた清々しい風情がいい。
山門を入ったなんの変哲もない参道だが緑がやけに鮮やかで輝いてみえる。

深い緑の木立越しに撮った石山寺本堂。有名な清水寺の舞台を小さくしたような造りだ。

写真で見ると山奥深くのような感じだが、すぐ前を瀬田川が流れ少し離れて京阪鉄道が走り名神高速が通っている結構便のいい場所なのだ。
青春18切符の旅の出だしは好調(笑)。

次の目的地は、三井寺別名を園城寺。(ネットで調べたところ、正式な名前は「園城寺」のほうである由)
京阪電車で三井寺駅へ。
チンチン電車のような可愛らしい路線。ホームの幅は1メートルくらいしかないところもある。駅と駅の間隔もかなり短い。石山寺駅と三井寺駅の間には11もある。これで運賃230円はやすい(笑)。
三井寺駅から疎水沿いに歩く。坂道を上っていく方へ疎水が流れるのはなにか変な感覚。その疎水が山を貫いて京都側へ流れていく。春には桜が美しそうだ。桜の季節はなにも人が混む京都へ行くのが能じゃないと思う。来年は近江一帯を旅することにしよう。
歩いて10分ほどで寺の下まで到着。そこから150数段の石段を登ってようやく本堂に達する。これだけの石段で息を荒くするとは・・体力の低下を痛感する。
しかし、見晴らしはいい。眼下に琵琶湖が見渡せる。

本堂そのものは有名なわりには意外にこぢんまりしている。広大な寺域を有しているとネットにあるのだから、ほんの一部分を見ただけなのだろう。

三井寺参拝を終えてもう昼を過ぎている。ふたりともかなり空腹をおぼえている。それなのに、無謀にも地図も見ず大津駅に向かって歩き出す。
行けども行けども、食欲をそそるような店は見つからない。とうとう大津駅に着いてしまうが周辺はビジネス街っぽい雰囲気で適当な店がないありさま。
ふたりともかなり機嫌がわるくなり険悪な雰囲気(空腹はイカンです)。
目についた蕎麦やへ飛び込む。幸い奥方は気に入った様子でまずはホッと一息。

もう比叡山はあきらめ、変更した目的地彦根へ向かう。改装なった彦根城を見て見ようという算段で、あわよくばうまいものを食したいという腹づもり。

おぼろな記憶ではたいした距離ではないと思っていた彦根城。けっこう時間がかかる。さらに苦手の坂まであるのだから苦しい。

そして三層の天守閣をのぼる階段は、階段というよりもうハシゴ。しかしそれだけにコンクリート造りの名古屋城などとは比べものにならない歴史を感じさせる建築物。
天守からは琵琶湖が一望に見渡せる。残念ながら窓には金網が掛けられてうまく撮れないのが残念。

彦根城は来年2007年が築城400年でそこらじゅうで改築中、歩きにくい山道を通って次なる目的地の玄宮園へ移る。
玄宮園は彦根城の入園料とセットになって500円也。

閉園時間も迫って人が少なくなかなか風情がある庭園だが、ゆっくりめぐる余裕もなく最後の目的地である夢京橋キャッスルロードへ向かう。そこへ行けばうまいものが食べられるだろうとの胸算用なのだが。
城の近くかと思っていたが意外に時間がかかる。疲れてきたのか、奥方のご機嫌がかなり傾いてゆくのがわかる。アセアセ・・・。

夢京橋キャッスルロード。人工的に開発された商業地でスッキリとしたいい感じなのだが意外に人が少ない。
食べ物店も、土地柄か近江し牛をメインにした店が多いが、今日の我々の食欲をあまり刺激しない。(せっかくの城下町だから、和食といきたい気分)
が、空腹感は増すばかりで、妥協の結果選んだのは平凡な洋食屋。

1日駆け回わり観光気分は満たされたが、もうひとつの目的である食欲の満足はどうも不十分だったようである。



パソコンのやつめ!

2006-08-29 | 日々のこと等
夏季休暇の後から、職場のパソコンが調子わるい。
立ち上げると画面のサイズが縦横半分くらいになる。
たそがれオヤジはパソコン歴十数年。詳しくはないが、場数だけは踏んでいる。
画面のサイズをなおすため、画面のプロパティから画面サイズをなおすことはできる。その場はそれでいいのだが、立ち上げる度にサイズが半分に戻ってしまう。
理由はまったく不明。お手上げ。
一応、手間をかければ通常に復帰させることはできるのだから仕事に不都合はないが面倒であることはまちがいない。
困ったときに頼りになるネットで検索しようにも、どういうふうに検索していいのか、表現の仕様がわからない始末。
たそがれでもお手上げなのだから、たそがれよりキャリアが浅い人はもっと困るだろう。
家電品は初心者でも使用するに困ることはないほど使い勝手がよくなっているが、パソコンはベースのOSの変更サイクルが短く使い勝手が成熟しないうちに次世代に変わってしまうという繰り返しを続けている。
その結果、今回のたそがれのように「ちくしょー!パソコンのやつめっ!」という事態が起こることになる。

で、最後は自慢話で締めくくりたい(笑)。
結局、この事態をたそがれは乗り切ったのである。
さすがに場数を踏んでいることだけはある(笑)。
ウィンドウズXPには、「システムの復元」という機能があることを思い出したのだ。
休み明けからおかしくなったのなら、休み前のシステムの状態に復元すればなんとかなるのではということだ。
やってみたら、ズバリ的中!
見事フル画面に戻ったのであった、めでたしめでたし(笑)。

最後の夏季休暇・総括

2006-08-28 | 日々のこと等
最後の夏季休暇(13日~20日)は冴えず。
これから毎日がこんな風なのかと思うと少々憂鬱になる。

◎13日~15日 お盆
 例年と大して変化なし。
 大阪から息子ふたりが帰ってきた。
 下の息子は東京の友人と急遽富士登山を敢行。若さのエネルギーを見せつけ
 られた(苦笑)。
◎18日(金)楊興新・二胡コンサート 別記
◎19日(土)名古屋打ち水大作戦
 従兄弟に誘われてちょっとした山をハイキング、それだけでグッタリ疲れて
 しまって、息子とは違い歳を実感、体力低下を思い知らされる。
 そのあおりで、実行できず。

○墓参
 下の息子は富士登山。上の息子と3人で墓参。
 炎天下を30分ばかり3人トボトボと歩いたのが想い出か(笑)。
○不要品廃却
 いつでもできると思えば、できないもの。もう少し計画的にやらないと、、ね。
○社会保険と雇用保険の研究・相談
 間近に迫っていても、動く気になれず実行できず。
 こんなことで、いいのかね?

毎日のリズム
★早朝の散歩
 定年後の生活のリズムの基本だから、一応休暇中を通して、実行できたと思う。
 (2日くらいはできなかったかな?)
★図書館通い
 5日くらいは通ったが、図書館に入ると眠くなるのはどうしてだろうか?
 本を読むと場所という意味では、たそがれオヤジにとってはいい場所ではなさそう。
★不要品整理
 これもできなかったな(苦笑)。
★家事手伝い
 洗濯の手順をおさらいしただけ(奥方が足を骨折したとき、一応やったこと
 があるので・・)


アクセス状況

2006-08-28 | アクセス状況
過去1週間の閲覧数とランキング

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

8/27(日) 12 pv 10 ip -位(622232 BLOG中)
8/26(土) 19 pv 7 ip -位(621590 BLOG中)
8/25(金) 52 pv 22 ip -位(620957 BLOG中)
8/24(木) 36 pv 25 ip -位(620331 BLOG中)
8/23(水) 25 pv 20 ip -位(619675 BLOG中)
8/22(火) 21 pv 8 ip -位(618978 BLOG中)
8/21(月) 39 pv 26 ip -位(618277 BLOG中)

過去3週間の閲覧数とランキング

週 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

08/20~08/26 267 pv 144 ip -位(622232 BLOG中)
08/13~08/19 387 pv 190 ip -位(617610 BLOG中)
08/06~08/12 363 pv 225 ip -位(613136 BLOG中)

どまつり 二酸化炭素帳消し作戦

2006-08-20 | 日々のこと等
25日から27日まで名古屋市内で「にっぽんど真ん中祭り(どまつり)」が開催される。
それに関する日本経済新聞の記事から引用
どまつりは年々規模が大きくなっており、今年は全国から200チーム、23000人が参加、来場者も230万人に達する見込み。車や発電機の使用などによって期間中に約4万5千キログラムの二酸化炭素が排出されるという。
 事務局では、参加者に「エコライフ宣言」を求め、「冷房温度を1度上げる」など20項目のうち1項目以上を30日間実践してもらうことを計画。約1万4千人が宣言すればどまつりで発生する二酸化炭素を相殺できるという計算。
どまつりは学生たちが自主的に立ち上げ運営してきた歴史がある。若い人たちの自主的な環境意識の普及活動として評価し、賛同し零細ブログではあるが紹介しておきたい。
どまつりファンのたそがれオヤジは今年も多分孫たち?と一緒に見に行くことになるだろうが見るだけではなくこちらにも参加しなくては本当のファンだとは言えないだろうな。

アクセス状況

2006-08-20 | アクセス状況
過去1週間の閲覧数とランキング

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

8/19(土) 32 pv 22 ip -位(616971 BLOG中)
8/18(金) 35 pv 27 ip -位(616380 BLOG中)
8/17(木) 29 pv 17 ip -位(615748 BLOG中)
8/16(水) 40 pv 25 ip -位(615084 BLOG中)
8/15(火) 109 pv 32 ip -位(614394 BLOG中)
8/14(月) 77 pv 32 ip -位(613751 BLOG中)
8/13(日) 65 pv 35 ip -位(613136 BLOG中)

過去3週間の閲覧数とランキング

週 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

08/13~08/19 387 pv 190 ip -位(613136 BLOG中)
08/06~08/12 363 pv 225 ip -位(608749 BLOG中)
07/30~08/05 381 pv 189 ip -位(604079 BLOG中)
07/23~07/29 306 pv 199 ip -位(599407 BLOG中)

アクセス状況

2006-08-13 | アクセス状況
過去1週間の閲覧数とランキング

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

8/12(土) 40 pv 33 ip -位(612570 BLOG中)
8/11(金) 75 pv 37 ip -位(612010 BLOG中)
8/10(木) 67 pv 38 ip -位(611380 BLOG中)
8/09(水) 46 pv 30 ip -位(610768 BLOG中)
8/08(火) 35 pv 28 ip -位(610060 BLOG中)
8/07(月) 27 pv 19 ip -位(609369 BLOG中)
8/06(日) 73 pv 40 ip -位(608749 BLOG中)

過去3週間の閲覧数とランキング

週 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

08/06~08/12 363 pv 225 ip -位(608749 BLOG中)
07/30~08/05 381 pv 189 ip -位(604079 BLOG中)
07/23~07/29 306 pv 199 ip -位(599407 BLOG中)
07/16~07/22 399 pv 236 ip -位(594282 BLOG中)

最後の夏期休暇13~20日

2006-08-12 | 日々のこと等
9月に定年を迎えるたそがれオヤジにとっては最後の夏季休暇。
有終の美?を飾るべく一応の計画を立てておく。
◎13日~15日 お盆
◎18日(金)楊興新・二胡コンサート
◎19日(土)名古屋打ち水大作戦

○墓参
○不要品廃却
○社会保険と雇用保険の研究・相談

毎日のリズム
★早朝の散歩
 一応5時くらいに目が覚める・・と思う(笑)
★図書館通い
 多分、毎日通うだろう。冷房も効いてるし(笑)
★不要品整理
 大阪からの引っ越し荷物を入れるスペースを確保しないと・・・・
★家事手伝い
 (なにができるかな?)

といっても、毎日の生活のリズムは最後の夏期休暇というよりはむしろ定年後のウォーミングアップと言った方が適切かな。

日経平均がライバル 06.07

2006-08-10 | 投資
7月度の投資結果

(日経平均は17年末大引けの16,111.43円を基準としている)

ベンチマークの対象としている日経平均が6月末から若干は下げているものの、下げには日経平均よりは強いはずのたそがれオヤジは、運用銘柄が、大幅な下げに遭遇し下げ幅を拡大している。(たそがれは実運用資金のほとんどを単一銘柄で運用している)

当然の話だが、日経平均はその上下幅100%がそのまま収益損失に影響しているのに対して、
たそがれは、資金の半分前後しか運用していないのだから上げ相場の場合収益を大きく取れないが、下げ相場で損失が日経平均より大きくなる確率は少ないはず。
それが、7月の場合は選んだ銘柄が日経平均以上に大幅に下落してしまった不運があった。

また、たそがれの場合、利益を確定できればそれだけ利益率をあげることができ、また下げ相場で売りによって利益をあげることもできる利点があるにもかかわらず、7月にはその利点を活用することができなかったということで、負けるべくして負けたということになる。

しかし、まだ大差がついた・・という状況でもないのでまだまだこれから先が楽しみ(笑)。

06.07.30 ふそう文化大学

2006-08-06 | 日々のこと等
7月30日(日曜日)
前夜扶桑在住の従兄弟から電話が入る。日曜日の昼間なら空いているとのありがたいお言葉(笑)。
さっそく講座の前に食事の約束。
で、当日。9時に家を出て歩き出す。小牧付近でひろってもらうか、小牧から名鉄に乗り換えて羽黒でひろってもらう心積もり。
梅雨もようやくあけて、雨の心配はなさそうな夏模様。
小牧までひたすら歩く、歩く。30分毎に水分を補給しながらひたすらに歩く。
小牧山が近くになったところで、従兄弟から場所確認の電話が入る。ちょうど2時間ばかり歩いたところだ。
以前、従兄弟が入院していた小牧市民病院が近いのでそこで待ち合わせすることに。
11時20分すぎにドッキング。今日は奥さんも一緒だ。思えば当然のことでたそがれオヤジと従兄弟が食事をすればアルコールが入らないわけがない、車を運転してもらう奥さんが必要というわけ。(毎度、ご迷惑をかけております・・ペコリ)
で、連れて行ってもらったところは奥さんの勤務先の女性推薦のお店。野菜などを使ったヘルシー感覚の料理がメインでなんとなく若向き(笑)。入ったときはそうでもなかったが、さすがに昼時。出てくるときは若い人が大半の席を占めできている行列も若者ばかり。
そんな店の雰囲気に飲まれたか?(笑)、いつもほどにはビールもすすまない従兄弟(笑)。
それでも1時間半ばかり取り留めのない話、歓談が続いて、扶桑文化会館まで送り届けてもらう。ほんとうに毎度毎度お世話になります。

さて、今日の本番。ふそう文化大学の第二講座は清水寺貫主・森清範師。

まったりとした関西弁で話さはる。おもしろすぎて落語でも聞いているような気になってくる。お説法があらゆる話芸の源流なのではないのか、と思わせられる。
師匠の大西良慶師(108歳で亡くなった元清水寺貫主、五つ子の名付け親としても有名)のお話。
「もったいない」についてのお話。
毎年森師が揮毫している「今年の世相を一文字で表現する漢字」についてのお話。
などなど、1時間半の予定を超過しても時間を感じさせない。
その中でひとつ、たそがれオヤジの涙腺をゆるくさせたお話を書いておこう。
あるとき、事情があって親と一緒に暮らせない子供たちを預かっている施設でのこと。
3歳くらいの女の子が森師に向かって、「おじちゃ~~~ん」と飛んできた。抱いてあげると抱きついて離れない。頭を叩くやら、「もうせっかくセットしたヘアがメチャメチャ」(大爆笑)。
やっとのことで下りてもらい、別れたあと、30分くらい事務所で話をして帰ろうとすると玄関にその子がいた。また飛んできたので抱き上げて今度もメチャクチャに暴れるのかと思ったら今度はギュウウと森師に顔を寄せて抱きつくばかり。何も言わずにただ抱きつくばかり。森師もそれに応えるようにギュウと抱きしめる・・。
「こんな子が、大きくなって日本の母親となって、よい子を育ててくれる・・そんな日本をつくらなければいけないのです・・・」

アクセス状況

2006-08-06 | アクセス状況
過去1週間の閲覧数とランキング

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

8/05(土) 59 pv 25 ip -位(608116 BLOG中)
8/04(金) 29 pv 20 ip -位(607467 BLOG中)
8/03(木) 48 pv 36 ip -位(606805 BLOG中)
8/02(水) 22 pv 19 ip -位(606150 BLOG中)
8/01(火) 53 pv 31 ip -位(605495 BLOG中)
7/31(月) 122 pv 22 ip -位(604758 BLOG中)
7/30(日) 48 pv 36 ip -位(604079 BLOG中)

過去3週間の閲覧数とランキング

週 閲覧数 アクセスIP数 ランキング

07/30~08/05 381 pv 189 ip -位(604079 BLOG中)
07/23~07/29 306 pv 199 ip -位(599407 BLOG中)
07/16~07/22 399 pv 236 ip -位(594282 BLOG中)
07/09~07/15 249 pv 178 ip -位(589655 BLOG中)

06.07.29 一宮たなばた落語ランド

2006-08-03 | 日々のこと等
7月29日(土曜日)
3時にハーモニカ講座を終えて名古屋駅へ向かう。
ベテランズカレッジの友人と一宮たなばた落語ランドvol.5を聴きに行く予定。
4時に名鉄中央口で待ち合わせなので時間がある。
風があって比較的涼しいので歩くことにした。地下鉄で2区間だが、歩いて30~40分といったところ。
45分頃に友人と逢えたのだが、鉄道事故があって遅れているとのことで、JRで行くことに変更。結果的にはこちらのほうも5~7分程度遅れ気味でホームに人があふれている。一宮で七夕まつりがあるので混んでいるのかと早とちりしたが、どうやらその先の岐阜・長良川の花火大会目当ての人であった。浴衣姿の女性が見られるのもまつりの雰囲気だ。
友人は以前に一宮で勤務したことがあるということで案内される格好で、七夕の飾りでにぎわう商店街から真清田神社をまわる。
日本三大七夕まつりのひとつ(異説あり)といわれるだけににぎやかなものだが飾りがどうも画一的なように感じた。

まず会場の剱正幼稚園の場所を確認し5時半開場までまだ時間があるのでかるくイッパイと食事を摂る事にした。(本格的には寄席のあとで・・笑)
歩き回ったあとのビールはうまい、それほど量は入れなかったがけっこうまわりが早い。あとがあるからと適度に切り上げて会場へ。
幼稚園の講堂が会場だ。すでに人がけっこう入っていたが、あつらえたように最前列中央がポッカリ2席だけ空いていたのでそこに陣取る。


柳亭市馬柳家喬太郎の二人会。いずれも柳家一門の真打ち。
落語はまだ駆け出しのたそがれオヤジは初めて耳にする噺家さんだ。
しかし、さすが真打ち。目の前での話芸はじゅうぶん聞かせる。テレビでは見ることができない生の魅力が大きい。
柳亭市馬さんはいなせな江戸のあにい(兄い)といった感じで歯切れのいい江戸弁を使う。
かたや柳家喬太郎さんはでっぷりと太った部長さんタイプで話し出すまではなかなか貫禄と威厳がある(笑)。こちらは学生落語出身らしく新作ものが得意らしい。
幼稚園の講堂という狭い会場、中入りをはさんで約2時間半。途中冷房が切れてしまう中での汗だくの熱演だった。

このあと、名鉄一宮駅で帰途の両師匠と乗り合わせ、市馬さんに席までゆずってもらうハプニングのオマケ付き。(市馬さん、いい人、アリガトウ)
時間は9時を過ぎ、たそがれも友人も「本格的にイッパイ」の元気はどこへやら、眠眼もうろうのありさまで、ホント年齢を感じる(苦笑)。
「本格的にイッパイ」は他日ということで、早々に帰宅となった次第。



06.07 book list

2006-08-03 | 図書館逍遙
7月に図書館から借りて読んだ本と簡単な自己評価の覚え書

★「三国志の英雄たち」 北方謙三・著
★「日蓮」 紀野一義・著
★「チンギス・ハーンの一族・1」 陳舜臣・著
★「大公望・上」 宮城谷昌光・著

★印:ブックオフで見つけたら購入するという評価(笑)。
☆印:もう買っちゃった本。