5月28日(土曜日)
9時過ぎに家を出る。
奥方は友人の家に五月人形の片付けの手伝いに(この五月人形は友人の息子のために、たそがれオヤジのところの人形をもらってもらったもの)。
たそがれオヤジは、図書館へ立ち寄り本の返却と予約してある本の状況を確認のため。
そこから友人の家まで、約2時間歩く。12時半に友人家族と奥方に合流して昼食をすます。
午後からは別の友人の父上の米寿記念の個展を見に行く。
父上が木彫、母上が草木画、姉上が小原和紙の美術和紙と家族3人の個展だ。
美術系の才能がまるでないたそがれにはうらやましいほどの家族だ。その家庭環境がきっとその才能を育てているのだろう。
個展を見てのち、ちょうど行われていた名古屋まつりの郷土英傑行列を見る。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、愛知県が生んだ3人の英雄のパレードだ。
名古屋にうまれたが、このパレードを見た記憶はほんの2、3回に過ぎないが子供と行くと一応喜んでくれるので行きがいがある。
そして、最後は5月生まれの両家族の奥方の合同誕生会の会食。
京都料理でやってみたが、けっこう好評であった。
こうして長い一日が終わる。
28日の歩数:19千歩
29日(土曜日)
10時少し前に家を出る。
1時から中日新聞社主催公開マネーフォーラムに参加するつもり。
北図書館を経由して、鶴舞図書館まで歩く。意外に近くて約2時間で歩ききった。
地下鉄を使えば、ドアツードアで乗換えをふくめて40分くらいは見なければいけないだろうから歩いて3分の1の時間ならもうけものと言えそうだ。
目当ての本は残念ながら貸し出し中だった。
残念だが仕方がない、フォーラムの会場であるナディアパークへ向かう。
ナディアパークまで約30分、このナディアパークはたそがれオヤジの通った中学があったところだ。
第1部の基調講演、講師は経済アナリストの森永卓郎氏で「定年後を楽しむためのお金の話」。
テレビやラジオでおなじみの人で、わかりやすい講演を楽しむことができた。
1部の講演で抜けようかと思っていたが、引き続きパネルディスカッションにも興味が出てきて居残り。
第2部のパネラーにはソムリエとして有名な田崎真也氏も参加。
マネーと人生のバランスが大切と言うことをあらためて思い出させてもらった有益な講演会だった。
講演会終了は4時。
若干の歩きを加えて、バスで帰宅。
本日の歩数:16千歩。
9時過ぎに家を出る。
奥方は友人の家に五月人形の片付けの手伝いに(この五月人形は友人の息子のために、たそがれオヤジのところの人形をもらってもらったもの)。
たそがれオヤジは、図書館へ立ち寄り本の返却と予約してある本の状況を確認のため。
そこから友人の家まで、約2時間歩く。12時半に友人家族と奥方に合流して昼食をすます。
午後からは別の友人の父上の米寿記念の個展を見に行く。
父上が木彫、母上が草木画、姉上が小原和紙の美術和紙と家族3人の個展だ。
美術系の才能がまるでないたそがれにはうらやましいほどの家族だ。その家庭環境がきっとその才能を育てているのだろう。
個展を見てのち、ちょうど行われていた名古屋まつりの郷土英傑行列を見る。
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、愛知県が生んだ3人の英雄のパレードだ。
名古屋にうまれたが、このパレードを見た記憶はほんの2、3回に過ぎないが子供と行くと一応喜んでくれるので行きがいがある。
そして、最後は5月生まれの両家族の奥方の合同誕生会の会食。
京都料理でやってみたが、けっこう好評であった。
こうして長い一日が終わる。
28日の歩数:19千歩
29日(土曜日)
10時少し前に家を出る。
1時から中日新聞社主催公開マネーフォーラムに参加するつもり。
北図書館を経由して、鶴舞図書館まで歩く。意外に近くて約2時間で歩ききった。
地下鉄を使えば、ドアツードアで乗換えをふくめて40分くらいは見なければいけないだろうから歩いて3分の1の時間ならもうけものと言えそうだ。
目当ての本は残念ながら貸し出し中だった。
残念だが仕方がない、フォーラムの会場であるナディアパークへ向かう。
ナディアパークまで約30分、このナディアパークはたそがれオヤジの通った中学があったところだ。
第1部の基調講演、講師は経済アナリストの森永卓郎氏で「定年後を楽しむためのお金の話」。
テレビやラジオでおなじみの人で、わかりやすい講演を楽しむことができた。
1部の講演で抜けようかと思っていたが、引き続きパネルディスカッションにも興味が出てきて居残り。
第2部のパネラーにはソムリエとして有名な田崎真也氏も参加。
マネーと人生のバランスが大切と言うことをあらためて思い出させてもらった有益な講演会だった。
講演会終了は4時。
若干の歩きを加えて、バスで帰宅。
本日の歩数:16千歩。