5月4日に、仙台市の無垢とうやへ行きました。当日にテーブル席を電話予約して訪問。個室に通してもらいラッキーでした。
お通しのとうもろこし豆腐。喉越しが良く、とうもろこしの香りと自然な甘みが活きてます。
カニサラダ880円。2皿に分けて給仕してくれました。カニ肉たっぷりの、あっさり和風コールスロー。
おしんこの盛り合わせ420円。特にセロリのたまり漬けがピリ辛で美味。
厚焼玉子710円。甘過ぎずダシが効いてて焼きたてアツアツ。しみじみまいうー。
新ごぼうの竜田揚げ480円。ごぼうの歯応えが良く、カリカリで乙な味わい。
いわい鶏ももの炭火焼き800円。皮はパリパリ、中はジューシー。薬味に柚子胡椒が添えられてました。焼き鳥に柚子胡椒って合うんですね。
れんこんの天ぷら(値段失念)。抹茶塩か天つゆおろしでいただきます。揚げたてアツアツで衣はさっくり、れんこんはしゃきしゃきで美味。
納豆の唐揚げ520円。これもアツアツさくさくフワフワです。シンプルにそのまま食べるのがおすすめ。
おにぎり(梅おかか&たらこ)450円。海苔は味が濃く、パリパリで香りも最高。ご飯もふっくらほかほかで、とびきりのおにぎりでした。
震災の影響で通常メニューではないようでしたが、味も雰囲気も良かったので、また行きたいです。東京エレクトロンホール(県民会館)東隣です。