goo blog サービス終了のお知らせ 

踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

グリーン退会にあたり過去を振り返る

2014-01-30 00:32:23 | 引っ越し前記事
2008年に2つ目のクラブとしてグリーンに入会し、6頭の出資で【通算4勝プラス無料馬メンブランツァ1勝】と完全に養分でした(涙目)。入会した頃は勝ち上がり率が高く、安価な募集馬が魅力的で、オレンジティアラ、ジュエルオブナイルなど関西所属の活躍馬もいました。それを私が見逃しただけの話、というのが以前までのことでしたが、最近は社台ファームという柿の種のピーナッツ状態に感じ寂しく思います。

入会当初から私の心境も変化し、今では関西馬に出資したい、募集馬ツアーに行きたい、という私に完全に向かないクラブと悟りました(オセエ)。会員数が少ないことで関西募集馬が少ない、募集馬ツアーがない、という反面、会報プレゼントでPOG本を頂いたり、馬名採用があったり、と少ない故の恩恵を得ることができ、その点は感謝しております。

http://pub.ne.jp/sunahd/?entry_id=5127616
で書いた
11/14ノヴァグロリア引退
12/27引き落とし6150円(11月分維持費)

の続きは下記のようになりました。
1/27引き落とし0円(12月分維持費)
引退清算金:1/24支払い70484円

ノヴァグロリアは結局戻って来られなかったけれど、2012年8月の時点で引退していたらその方が「何とかしてやれなかったのか」という悔いを感じたと思うので気分的にはスッキリです。

出資馬のおさらい。
【出資馬】6頭の合計54万5650円也。回収率は5着以内賞金に対して。
グロリアスフラワー(16戦1勝)2007産 募集価格1050万:回収率89%
チタニウムヘッド(12戦1勝)2007産 募集価格2100万:回収率30%
ティアランドール(10戦0勝)2007産 募集価格1943万:回収率0%
ノヴァグロリア(16戦2勝)2008産 募集価格3150万:回収率80%
パイネグランデ(未出走)2009産 募集価格1470万
シュテルンブルーメ(5戦0勝)2010産 募集価格1200万:回収率0%

【無料馬】プレゼントだったり懸賞だったり
メンブランツァ(9戦1勝)2007産
ウイニングティアラ(4戦0勝)2008産
ハートオブグリーン(7戦0勝)2009産

グロリオーサ、音無厩舎に助けられた、楽しませてもらったグリーンライフでした。