goo blog サービス終了のお知らせ 

踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

2歳愛馬(様子見ファーレサルティ12含む)を早い順に並べたよ

2014-01-19 20:28:27 | 引っ越し前記事
この時期坂路で17~20秒の調教が行えていると良いペースですね。

76.オルティアの12牝父シンボリクリスエス母オルティア中竹厩舎
【12/26更新】馬体重449kg 週3日1000m坂路コースをハロン17~20秒、残りの日は1000m周回ダートコースでキャンター調整
【1/17更新】馬体重462kg 1000m周回ダートコースでのキャンター調整
スクミで軽めの調整だが心配いらなさそう。

60.クリソプレーズの12牡父ゼンノロブロイ母クリソプレーズ音無厩舎
【12/26更新】馬体重482kg 週3日900m屋内坂路コースをハロン18秒のキャンター1本
【1/17更新】馬体重489kg 週3日900m屋内坂路コースをハロン17秒のキャンター1本
「現時点で走りに課題となるようなところは見当たりません」に静かなる自信を感じる。ハロン時計が20、18、17秒と着実に強化中。

61.トキオタヒーチの12牡父ゼンノロブロイ母トキオタヒーチ西園厩舎
【12/26更新】馬体重464kg 週3日900m屋内坂路コースをハロン18秒のキャンター1本
【1/17更新】馬体重487kg 週3日900m屋内坂路コースをハロン17秒のキャンター1本
「○○の○○では物足りんと言わんばかりのイキっぷりで少しでも気を許すとそれ以上の○○が出てしまいそうな勢いです」と書いてあった。

65.ハートビートワルツの12牡父ハーツクライ母ハートビートワルツ松永厩舎
【12/26更新】馬体重463kg 週3日900m屋内坂路コースをハロン17~18秒のキャンター1本
【1/17更新】馬体重458kg 週3日900m屋内坂路コースをハロン17~18秒のキャンター1本
475→463→458キロと体重が減っているのが気掛かり。この時期は運動しながらも増える方が好ましい。動ける体、ということなら文句なしですが。

75.スルーレートの12牝父スペシャルウィーク母スルーレート新規開業厩舎
【12/26更新】馬体重445kg 1000m屋内周回ダートコースでキャンターを2周半の調整中心、週3回900m屋内坂路コースをハロン18~20秒で1本登坂
【1/17更新】馬体重457kg 1000m屋内周回ダートコースでキャンターを2周半の調整中心、週3回900m屋内坂路コースをハロン18~20秒で1本
先月は「~ありそう」、今回は「~なってくるでしょう」とまだ手に入っていない能力をもって見通しを語るレベルならこれはまだまだだわ。しかし期待もできる。

78.ファーレサルティの12牡父メイショウサムソン母ファーレサルティ千田厩舎
【12/26更新】馬体重510kg 右前球節が気になったためウォーキングマシン
【1/17更新】馬体重512kg トレッドミルでダク10分のメニューと併せてウォーキングマシンでの運動中心
出資していないのであまり色々言わない方が良いだろう。

明け3歳のリラヴァティ、セントコロナ、ルヴァンカーが5戦、7戦、3戦と数を使えているので、明け2歳馬もまずは丈夫であって欲しい。