踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優有りはリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト

グランドシチーはエルムステークスかな?

2013-07-30 00:06:12 | 引っ越し前記事
8月15日(木)に門別競馬場で行われるブリーダーズゴールドカップに出走予定のJRA所属馬は以下の通り。
【出走予定馬】
エーシンモアオバー/シビルウォー(内田博)/ハタノヴァンクール(四位)/マコトスパルビエロ/ランフォルセ
【補欠馬】
1グランドシチー(津村)/2ナリタシルクロード(松田)/3マカニビスティー(戸崎)/4オースミイチバン/5チョイワルグランパ


優先順位でエーシンモアオバーより下というのが意外な感じです。補欠のメンバーも含めてここに出なかったらエルムだろうから、掲示板で賞金狙いのエーシン、マコトが回避するとは思えない。ということはグランドは今年もエルムステークスでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騎手偏差値~今月愛馬に騎乗した騎手編~

2013-07-29 10:24:22 | 引っ越し前記事
まさかの月間未勝利・・・。その中で1人気を2頭飛ばした福永が中京リーディングと聞いて(#゜Д゜)y-~~イライラ

3着ピュクシス ☆菱田46→48
7着アースガルド 石橋脩50
3着グランドシチー(1人気) 津村55
4着メテオライト(1人気) 福永62
7着フロアクラフト(1人気) 松山57
2着コメットシーカー(1人気) 福永62
9着ヨゾラニネガイヲ 福永62

70 
69 川田③
68 岩田③ 
67 
66 
65 ルメール、ウイリアムズ
64 吉田豊①、デムーロ、尾島① 
63 和田① 、ウチパク
62 福永③ 
61 秋山 
60 戸崎①
59 
58 小牧、ペリエ、岡部誠(愛知)、佐藤哲三④ 
57 エビマサ②、北村友一①、川原正一(兵庫)、松山
56 北村宏司①、横ノリ、松田① 
55 武豊、酒井、幸、津村⑤ 
54 松岡②、大庭、太宰
53 後藤、安部① ブノワ、浜中
52 三浦、池添、西田、中舘、四位①、田中勝
51 エダテル①、藤岡佑、川須①、国分恭、国分優、丸山、丸田① 
50 伊藤工、柴山、吉田隼、村上忍(岩手)、タナパク、荻野①、鮫島、石橋脩①、熊沢
※騎手の横の丸囲みの数字は愛馬勝利数(引退騎手:アンカツ①)  

―――6月―――1勝
13着マーリンシチー
2着メテオライト(1人気)
2着リラヴァティ(1人気)
12着ピュクシス(1人気)
1着マーリンシチー(1人気)尾島
8着アプリコーゼ
―――5月―――0勝
5着フロアクラフト@オークス
10着シュテルンブルーメ
12着マズルファイヤー
―――4月―――2勝
2着フロアクラフト
2着アプリコーゼ
7着マズルファイヤー@皐月賞
2着フロアクラフト
1着アプリコーゼ 丸田
1着ヨゾラニネガイヲ 福永
―――3月―――1勝
1着グランドシチー@マーチステークス(GⅢ)津村
7着マーリンシチー
5着コメットシーカー
12着シュテルンブルーメ
4着ヨゾラニネガイヲ
6着マズルファイヤー
8着マーリンシチー
3着ヨゾラニネガイヲ
3着グランドシチー(1人気)
4着アプリコーゼ
―――2月―――1勝
16着フェアリーシチー
1着コメットシーカー(1人気)福永
3着ヨゾラニネガイヲ
5着マーリンシチー
7着シュテルンブルーメ
2着マズルファイヤー
6着フロアクラフト
―――1月―――2勝
4着マーリンシチー
5着フェアリーシチー
5着グランドシチー
1着マズルファイヤー(1人気)川田
6着ヨゾラニネガイヲ
4着アプリコーゼ
1着フロアクラフト 川田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピュクシスは3着(2人気)

2013-07-29 00:14:19 | 引っ越し前記事
レースは見ておりませんが上手に乗ってくれたようで。新馬戦で和田に乗ってもらった時にもう一つ上のギアを見せてくれたように感じたので追える騎手キボンヌ。

石坂厩舎は「馬を仕上げるのは下手だけれど好調をキープして連勝させるのは上手い」イメージなので、このまま使えれば前進あるのみだと期待しております。

ピュクシス(父シンボリクリスエス)メス3 石坂
4戦0勝(0-1-1-0-1-1)未勝利
  

連闘でも中1週でもどんと来い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピュクシス4戦目

2013-07-26 07:16:04 | 引っ越し前記事
28(日)函館6R 芝2000m ☆菱田

前走を無視すれば1番人気だろうというピュクシス。馬自身は調子が良い、メンバーも軽い、ここで勝ち負けできなければもう無理でしょう。本当はダメならダメなりに7,8戦使って欲しかったのだけれど。

ピュクシス(父シンボリクリスエス)メス3 石坂
3戦0勝(0-1-0-0-1-1)未勝利
  

2歳11月に新馬戦で2着になった時にはまさかこの時期に函館の未勝利戦を走っているとは思わなかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出資マイルール

2013-07-22 07:27:46 | 引っ越し前記事
関東馬には出資しないマイルールを設けておりますが、同様に作ったマイルールは以下の通り。

3大NG牝馬…ゴルア牝馬、ネオユニ牝馬、シンクリ牝馬
3大NG母父…母父タキオン、母父バクシンオー、母父アドマイヤベガ
母年齢15歳以上は問答無用でカット
管囲18.9cm以下は問答無用でカット


これだけ切っても出資候補が残る募集頭数がありがたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースガルドは7着(11人気)

2013-07-20 15:34:46 | 引っ越し前記事
1000万条件では13着、9着、16着と結果の出ていなかったアースガルドですが、7ヵ月半の休み明けにも関わらず勝ち馬と0.6秒差の7着と好走しました。叩いた次を期待してしまうよ。

スタートからゴールまで集中して走れていたし、闘志を前面に出して走っていた姿勢に感動を覚えました。ネオユニっぽいし、アースガルドらしかった。

アースガルド(父ネオユニヴァース)牡6 勢司
15戦3勝(3-3-0-0-1-8)1000万
  

新潟の芝よりは新潟ダート、もしくは函館芝キボンヌ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースガルド、15戦目

2013-07-19 10:43:10 | 引っ越し前記事
20(土)福島10R いわき特別(芝1800m) 石橋脩

ゴール手前200mの地点がゴールかのような4コーナーの加速、そこから200m我慢して粘る、そういうネオユニっぽい走りを見たいです。

アースガルド(父ネオユニヴァース)牡6 勢司
14戦3勝(3-3-0-0-1-7)1000万
  

新潟よりは福島向きでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるキャロット12産6頭の価格予想

2013-07-18 11:44:33 | 引っ越し前記事
募集馬ツアーがシルクでも行われるようですが、キャロットとは規模が随分違う(つまり会員数が違う)ようで、そりゃあキャロットの募集価格が高くなるはずだわ。リーズナブルさを求めてグリーンに入ったけれど、グリーンも安くなくなってきたからなー。

クルソラ@ディープ・メス(黒鹿毛)
兄(ダイワメジャー)3600万、兄(ネオユニ)3000万から3000万円と予想。

エレガントマナー@キンカメ・牡(栗毛)
バーレークイーンの牝系といっても母母母ならそこまで高くならないか。去年のチアズメッセージと同じなら4000万、ドルチェリモーネと同じなら3600万、そのへんか。ダート専用のクリソライトが3000万だったけれど、そこまではさすがに。

ヴェラブランカ@ジャンポケ・牡(鹿毛)
母の募集価格が3200万、アヴェンチュラの募集価格が5000万、その間かな。4000万を超えてきたらちょっと取りすぎだと思うけれどなくはないよね。

ハートビートワルツ@ハーツクライ・牡(黒鹿毛)
同じハーツ牡馬のセントコロナが3200万だったから、高くて3200万、安くて2600万くらいでしょう。

オリジナルスピン@ステイゴールド・牡(鹿毛)
兄はセレクトで2835万、姉(ディープ)はG1で3000万、じゃあ3000万。

ダークサファイア@キンシャサノキセキ・牡(鹿毛)
兄はセレクトで1470万、姉はキャロットで1600万、では2400万でどうでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット12産メモ

2013-07-16 18:41:40 | 引っ越し前記事
気になるところはネットケイバへのリンクを作っておこうと思いまして。毎年どこかしらで全馬のリンクを作ってくださる方がいらっしゃいますよね。ありがたく使わせていただくことも多いです。

【父ハービンジャー】
シェリール・牡 母10歳 半兄ムスカテールは目黒記念勝ち、全兄デルカイザーはセレクトセールで9030万、鹿毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104637/
シーザリオ・牡 母10歳 鹿毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104657/
ディアデラノビア・牡 母10歳 栗毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104723/
パーフェクトマッチ・メス 母10歳 半兄2頭はサンデーR募集馬、結果は出ていないがギムレットにコンデュイットだから、栗毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104766/
ビスクドール・メス 母14歳 栗毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104769/
ラフェクレール・メス 母5歳 母はキャロット所属馬(藤原厩舎)、初仔、栗毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104900/
オレンジピール・メス 母18歳 鹿毛、母年齢で検討対象外
http://db.netkeiba.com/horse/2012104178/
【父キンシャサノキセキ】
エクソセット・牡 母18歳 鹿毛、母年齢で検討対象外、結果が出ていない母
http://db.netkeiba.com/horse/2012104558/
ダークサファイア・牡 母12歳 兄アウトオブオーダー、姉ローガンサファイア、近親サウスヴィグラスで短距離血統なのは間違いない、鹿毛、好みに合致
http://db.netkeiba.com/horse/2012104712/
ササファイヤー・メス 母13歳 芦毛、この母の仔で走るのは牡馬だけ
http://db.netkeiba.com/horse/2012104624/

ササっ仔はティアレ、フローガで懲りたから買わないぞー(笑)。母12歳以下の6頭が今のところの候補で、さらにそこから関東馬を除外する予定です。

追記その1:その他気になるサンデー系種牡馬
【ステイゴールド】
ダイヤモンドディーバ・牡 母8歳 母はGⅡ勝ち馬、半兄(ディープの牡)はセレクトセールで1億4700万円、青鹿毛、上がセレクトで人気する馬は危険な感じがする
http://db.netkeiba.com/horse/2012104707/
トキオリアリティ・牡 母18歳 栗毛、リアルインパクトのイメージが強いけれどちょっと難しいと思う
http://db.netkeiba.com/horse/2012104737/
オリジナルスピン・牡 母9歳 母はGⅢ勝ち馬、上2頭は金子真人とG1TC、鹿毛、好みに合致
http://db.netkeiba.com/horse/2012103981/
フィックルベリー・メス 母7歳 母はキャロット所属馬(大久保龍)、初仔、青鹿毛、好みに合致
http://db.netkeiba.com/horse/2012104078/
アンプレヴー・メス 母6歳 母はキャロット所属馬(藤原→栗田)、初仔、近親ブルーメンブラット、栗毛、母父トワイニングは面白そう
http://db.netkeiba.com/horse/2012104530/
【ハーツクライ】
ハートビートワルツ・牡 母9歳 近親シルクプリマドンナ、母も母の仔も中央未勝利、黒鹿毛、ブライアンズタイムにサンデー系はいわゆる日高ニックス、ということで好みに合致
http://db.netkeiba.com/horse/2012104761/
シャンスイ・牡 母7歳 ルヴァンカーの下、栗毛、ルヴァンカーも当初は出資候補に入っていなかったので
http://db.netkeiba.com/horse/2012104092/
マイティースルー・メス 母6歳 母はキャロット所属馬(大久保洋吉)、初仔、芦毛、好みに合致
http://db.netkeiba.com/horse/2012104837/
ペンカナプリンセス・メス 母10歳 1つ上の兄がPOGで人気、デビューできた兄姉は3頭ともディープ産駒、競りで高値が付く仔を出す、栗毛、危険な臭いがする
http://db.netkeiba.com/horse/2012104826/
アネモティス・メス 母7歳 母未出走、半姉(フジキセキ)はシルク募集馬(松山将)、クロス激しい、黒鹿毛、
http://db.netkeiba.com/horse/2012104520/
【ダイワメジャー】
スターミー・牡 母14歳 母の仔は総じて能力高い、黒鹿毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104677/
カラベルラティーナ・牡 母8歳 母姉ともに奥平厩舎なのでこの仔もそうだろう惜しい、栗毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104579/
シルバーチャリス・牡 母11歳 ブラックホークを始め近親に活躍馬多いが母の産駒は5頭全て未勝利、この牝系のブラックホールと化す、鹿毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104651/
ハルーワソング・メス 母16歳 兄フレールジャック、近親ヴィルシーナだけれど母高齢でパス、栗毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104760/
【マンハッタンカフェ】
キューティゴールド・牡 母8歳 上2頭はショウナン、近親ステイゴールド、鹿毛、好みに合致
http://db.netkeiba.com/horse/2012104090/
シルヴァースカヤ・メス 母11歳 母GⅢ勝ち馬、近親シックスセンス、上2頭はG1TC募集馬、黒鹿毛、好みに合致
http://db.netkeiba.com/horse/2012104647/
ジンジャーパンチ・メス 母9歳 鹿毛、グッドゲームとかジンジャーパンチの仔って人気するけれど走らないよね
http://db.netkeiba.com/horse/2012104669/

追記その2:マイノリティ種牡馬
【クロフネ】
ベビーグランド・牡 母15歳 芦毛、近親スリープレスナイトということでクロフネを付けた全姉が苦戦、ということで母高齢も合わせて候補外
http://db.netkeiba.com/horse/2012104821/
ラフィカ・メス 母14歳 母未勝利もエアパスカル、カルドブレッサを出す、芦毛、興味ある
http://db.netkeiba.com/horse/2012104897/
【ヴァーミリアン】
ピンクアリエス・牡 母5歳 母はキャロット所属馬(吉田直弘)、母母ピノシェット、初仔、黒鹿毛
http://db.netkeiba.com/horse/2012104776/
【エンパイアメーカー】
アトムチェリー・牡 母15歳 兄タイセイアトム、黒鹿毛、セレクトで2625万円で買ったからそれより高い募集価格になるということと母高齢でパス
http://db.netkeiba.com/horse/2012102338/
【ジャングルポケット】
ヴェラブランカ・牡 母5歳 母はキャロット募集馬(池江泰郎)で2勝、重賞の常連のような牝系、初仔、鹿毛、好みに合致
http://db.netkeiba.com/horse/2012104554/
【ワイルドラッシュ】
セレブレイトコール・牡 母8歳 栗毛、母は社台RH所属馬(柴崎勇)で未勝利(鈍足)、地方馬でないのが意外
http://db.netkeiba.com/horse/2012104696/

追記その3:キンカメ&ネオユニ(牡)
【キングカメハメハ】
キュー・牡 母15歳 鹿毛、母15歳規制
http://db.netkeiba.com/horse/2012104064/
アディクティド・牡 母6歳 母はGⅢ勝ち馬、兄はキャロット募集馬(堀)、黒鹿毛、興味あり
http://db.netkeiba.com/horse/2012104508/
リッチダンサー・牡 母12歳 鹿毛、藤沢でないと良いなあ
http://db.netkeiba.com/horse/2012104908/
エレガントマナー・牡 母6歳 栗毛、母はダートで2勝、母父シンクリ、初仔、完全にダート馬だけれどむしろ明確でよろしい、好みに合致
http://db.netkeiba.com/horse/2012104565/
チアズメッセージ・牡 母12歳 中央勝ちのある兄2頭は共にサンデーR所属馬で父はクロフネとフレンチデピュティ、キンカメとは相性悪いか
http://db.netkeiba.com/horse/2012104713/
ドルチェリモーネ・メス 母11歳 栗毛、石坂だろうしイランわ
http://db.netkeiba.com/horse/2012104750/
ライラックレーン・メス 母15歳 黒鹿毛、母15歳規制
http://db.netkeiba.com/horse/2012104080/
【ネオウニヴァース】※牡のみ
シャドウキャスター・牡 母10歳 鹿毛、母は中央で20戦2勝の後大井で1年間走る、興味あり
http://db.netkeiba.com/horse/2012104640/
シアトルサンセット・牡 母13歳 栗毛 母は13歳にして本馬は7番仔、私はよく分かりませんが母は良血のようです
http://db.netkeiba.com/horse/2012104634/
エンシェントヒル・牡 母11歳 栗毛 松元でないと良いなあ
http://db.netkeiba.com/horse/2012104568/
ゴレラ・牡 母10歳 青鹿毛、母の仔はキャロ、キャロ、サンデー、サンデーと来て再びキャロットで募集
http://db.netkeiba.com/horse/2012104621/
ブルーラスター・牡 母18歳 青鹿毛、母18歳規制
http://db.netkeiba.com/horse/2012104805/

追記その4:ディープも牝馬なら買えるかも
【ディープ牝馬】
ムーンライトダンス・メス 母10歳 青毛、兄の中央勝ちは2頭ともサンデーR所属馬
http://db.netkeiba.com/horse/2012104875/
クルソラ・メス 母10歳 黒鹿毛 母GⅠ勝ち馬、興味あり
http://db.netkeiba.com/horse/2012104599/

追記その5:スペシャルウィーク
【スペシャルウィーク】
カニョット・牡 母7歳 栗毛、母GⅠ勝ち馬
http://db.netkeiba.com/horse/2012104576/
スルーレート・メス 母10歳 栗毛、母はキャロット所属馬(大久保洋吉)、ということは関東馬か
http://db.netkeiba.com/horse/2012104690/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーン12産

2013-07-16 08:05:36 | 引っ越し前記事
グリーンのカタログが13(土)に届いてざっと一通り眺めてみましたが、これはもうNo.23ミスティフォレスト(父バクシンオー、1000万、新開)一択でしょう。

http://db.netkeiba.com/horse/2012104866/

バクシンオー産駒は牝馬でも走るし、馬体も素晴らしい。母は1勝馬なのに売却せず(グランプリボスの姉だからか)、しかもグリーン所属馬の初仔をグリーンへ出すというノーザンFのフェアジャッジメント。これで走らなくても納得の馬です。関西馬だったら出資を考えてしまったはずで、危ない危ない。

グリーンのカタログを見て毎度思うのは
・社台RHで5勝した馬(ダンスオールナイト)の仔が来るということは向こうの選馬から外れて来たということか。
・競りに出しても200万くらいの馬(ザカラーオブラヴ)によくも1200万円という値を付けるね。

ということです。あちらも商売ですから玉に石を(もしくは石に玉を)混ぜて売り切りたい気持ちも分かりますが、それはまずは玉ありきの話であって欲しいですよ。

キャロットと掛け持ちをしているのでいつもノーザンFと社台Fとの比較をしていますが、社台の値付けはケチな感じがします(笑)。欠点のない馬(チナンテガ、アスピリンスノー)はセールで高く売れてもその値段だろうという高値を付け(かといって能力に見合った価格ということでもなく)、母高齢、父チチカスといった市場では値が付かないような馬も1000~1800万円で出してきます。また社台/オーナーズから漏れたものが回って来る(だから牡馬の当たりは来ない)という不信も常に付きまといます。
ノーザンはここ5年くらいでその辺りを払拭するのに成功した感じを受けます。上手く当たりを混ぜたり、キャロット専用血統として何年か続けて回して来たり。母高齢馬も少なく、落第種牡馬&母高齢は1200or1400万で出てきます。

グリーン12産結論
◎ミスティフォレスト
〇シルヴァーカップ(左前肢がぎこちない感じ)父マンカフェ、1200万、久保田

▲ミラクルロンド(父チチカス)父チチカス、1200万、南井
△チャーミングオーラ(胸間開いている)父ダイワメジャー、1400万、小笠
会報でレポート載せるくらいならツアーやってくれたら良いのに


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドシチーは3着(1人気)

2013-07-15 18:02:13 | 引っ越し前記事
中山しか勝てないのは輸送なのか距離なのか騎手なのか。2000mになると終いが甘くなる印象があります。結果の出ていない1600m、スピード馬が相手となる1400mを試した方が良いのではないだろうか。

掲示板で「ソリタリーキングの位置が欲しかった」というのを見かけましたが完全同意です。今日の盛岡は4コーナーからツルツルと滑る感じでほぼそのまま順位が入れ替わることなく決まっていたので4コーナーで先頭に並ぶ勢いでないと、と思っていたら戸崎に蓋をされ出してもらえず。今日みたいな馬場だと切れる脚にはあまり意味がないので勝負してほしかったなあ。ウチパク(シビルウォー)がさらに下手くそに乗っていて程よい慰めになりましたよ。

愛馬を勝たせられない石坂コメット、メテオラを沈ませた福永が勝っていて「ここでお前らかよ~」と(笑)。

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡6 相沢
25戦8勝(8-4-5-1-3-4)OP
  

3連休で愛馬4頭全て1人気も1勝もできず改めて競馬の厳しさを知る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドシチー、25戦目

2013-07-14 21:37:35 | 引っ越し前記事
15(月・祝)盛岡10R 16:10 マーキュリーカップ(D2000m) 津村

今年はエーシンモアオバーが岩田でシビルウォーがウチパクですか。昨年は岩田騎乗のシビルにやられました。

梅雨明けが早まり「シメシメ」と思っていたら降水確率60%とは。東北はまだ梅雨明けしていないのね…。昨年は不良馬場で、前にいたシビルウォーを捕まえられずの2着でしたので、今年も馬場状態が気になります。

今年の宝塚記念、てっきり後ろから行くと思っていたゴールドシップが先行して押し切ったのを見て、いつまでも後方からの競馬に執着せずリスクを覚悟して進化する馬と陣営を羨ましく思いました。

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡6 相沢
24戦8勝(8-4-4-1-3-4)OP
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メテオライトは4着(1人気)

2013-07-14 20:22:53 | 


私にとって福永は信頼ジョッキーですが、だからといってかばう気にもなれない今週末の騎乗でした。今週の藤原厩舎→福永の騎乗依頼は4頭、そのうち3頭の1人気を飛ばして(2着、6着、4着)、2人気のトーホウスマートだけ1着。

1着酒井、2着川田ともに2列目のポジションを取る、インコースを回る、という勝つためのレースをした、じゃあ福永は勝つために何をしたのか、その差が着差のように感じます。

メテオライト(父アグネスタキオン)牡4 藤原英
11戦2勝(2-3-0-3-2-1)500万
  

ウチの妻も「馬のポテンシャルに依存しすぎ」と叩くレベル

同じ12Rのパドックにいたキャロット馬も撮ってみました。

抽選で外れたベストリガーズ


マズルファイヤーの兄さん、プラテアード


そして意味もなくウチの猫(みんと)で閉める(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メテオライト、11戦目

2013-07-14 03:42:10 | 引っ越し前記事
14(日)中京12R D1900m 福永

この馬自身の前走(福永・1人気・2着)、昨日のコメットシーカー(福永・1人気・2着)、両方の意味で「今度こそ!」という思いです。賞金290万は、それはそれで美味しいですけれど、この兄弟には大きいところを期待しておりますので。

メテオライト(父アグネスタキオン)牡4 藤原英
10戦2勝(2-3-0-2-2-1)500万
  

前走は抜け出してからソラを使った分の差。反動はないし、距離延長もプラス。〈田代助手・◎〉


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロアクラフトは7着(1人気)

2013-07-13 17:14:58 | 引っ越し前記事
2戦目で13着に負けた時のような感じでした。ヨーイドンよりはハイペースで流れる方が向くのだろう。

気持ちを切り替えて次、で良いでしょう。

フロアクラフト(父フジキセキ)メス3 西園 
9戦1勝(1-4-0-0-1-3)500万
  

だからこそ早めの始動が大事なのだよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする