1月は未勝利だった愛馬たち、それはまあ普通と言えば普通なのですが、16着の馬が3頭もいてorz
大庭(マドラスシチー:16着)初登場45
穴騎手、頭脳派として認知しております。
福永(フローガ:7着)前回60→今回60
距離短縮を進言してくれました。
小牧(マーリンシチー:2着)前回58→今回58
後ろから行ったのは正直不満でしたが、次に乗った哲ちゃんも後ろからだったし、まあ仕方ないのかなと。
中舘(ノヴァグロリア:16着)初登場51
初登場ながら以前にはドナシュラークの新馬戦に乗ってもらっています。
藤岡康太(インフィニート:5着)初登場51
初登場ながら以前にはタキオンシチーの福島戦に乗ってもらっています。
▲国分優作(グロリアスフラワー:16着)初登場50
上手に先行してくれました。
佐藤哲(マーリンシチー:2着)前回57→今回57
印がつかない1000万戦より500万で勝ち負け、という点ではグッジョブなのか?
70 武豊、アンカツ①
69
68 岩田①、ウチパク
67
66 ルメール
65
64 川原正一(兵庫)、ペリエ、デムーロ
63
62 吉田稔(愛知)
61
60 福永①、和田①、戸崎①
59
58 川田、小牧、横ノリ
57 エビマサ②、北村友一①、佐藤哲三④
56 三浦
55 四位①、秋山
54 松岡②
53 太宰、後藤、安部①、吉田豊①
52 藤岡佑
51 エダテル①、松山、中舘、藤岡康
50 丸田、▲国分恭、△伊藤工、柴山、吉田隼、村上忍(岩手)、タナパク、荻野①、鮫島、▲国分優
※騎手の横の丸囲みの数字は愛馬勝利数
先月の記事に「そろそろグランドとマーリンがやってくれるでしょう」と書きましたが、なかなかどうして、難しいものです…
大庭(マドラスシチー:16着)初登場45
穴騎手、頭脳派として認知しております。
福永(フローガ:7着)前回60→今回60
距離短縮を進言してくれました。
小牧(マーリンシチー:2着)前回58→今回58
後ろから行ったのは正直不満でしたが、次に乗った哲ちゃんも後ろからだったし、まあ仕方ないのかなと。
中舘(ノヴァグロリア:16着)初登場51
初登場ながら以前にはドナシュラークの新馬戦に乗ってもらっています。
藤岡康太(インフィニート:5着)初登場51
初登場ながら以前にはタキオンシチーの福島戦に乗ってもらっています。
▲国分優作(グロリアスフラワー:16着)初登場50
上手に先行してくれました。
佐藤哲(マーリンシチー:2着)前回57→今回57
印がつかない1000万戦より500万で勝ち負け、という点ではグッジョブなのか?
70 武豊、アンカツ①
69
68 岩田①、ウチパク
67
66 ルメール
65
64 川原正一(兵庫)、ペリエ、デムーロ
63
62 吉田稔(愛知)
61
60 福永①、和田①、戸崎①
59
58 川田、小牧、横ノリ
57 エビマサ②、北村友一①、佐藤哲三④
56 三浦
55 四位①、秋山
54 松岡②
53 太宰、後藤、安部①、吉田豊①
52 藤岡佑
51 エダテル①、松山、中舘、藤岡康
50 丸田、▲国分恭、△伊藤工、柴山、吉田隼、村上忍(岩手)、タナパク、荻野①、鮫島、▲国分優
※騎手の横の丸囲みの数字は愛馬勝利数
先月の記事に「そろそろグランドとマーリンがやってくれるでしょう」と書きましたが、なかなかどうして、難しいものです…