踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優有りはリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト

スタリオンシチー、マイセンシチーの出走確定

2007-06-29 12:51:24 | 引っ越し前記事
明日の出走は

・マイセンシチー  福島7R        芝2000m 蛯名
・スタリオンシチー 福島9Rいわき特別 芝2000m 柴田(善)

です。いずれも良い騎手を確保できました。2頭とも勝ってほしい。

外出予定のためブログの更新ができません。次回の更新は7月9日(月)の予定です。

いつもお越しいただいている方にはお詫び申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シグナリオはラジオNIKKEI賞をパス

2007-06-28 14:53:39 | 引っ越し前記事
スタリオンの強敵(トモ、と勝手に思っている)シグナリオはラジオNIKKEI賞をパスして

秋の菊花賞を目指すようだ。次走は佐渡特別という説あり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンゴウマイヒメは応援しちゃうね

2007-06-27 18:41:21 | 引っ越し前記事
スタリオンシチーがコンゴウマイヒメです(日曜日の阪神5Rに出走して8着/8頭立て)。

「いやー、妹がいたなんてしらなかったよー。」なんて大学の友達みたいな感覚。

父がワイルドラッシュに変わってどんな感じなんだろうか。牡馬だったら友駿が買ったんだろうか(笑)。

スタリオンの勝ったあとの今の私、友駿のセールにスタリオンの下が出て来ようものなら

買うんだろうなー(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタリオンシチー、マイセンシチーが出走予定

2007-06-26 15:46:30 | 引っ越し前記事
土曜日福島9Rいわき特別スタリオンシチーが出走予定。22頭登録があるけど、前走勝っている

ので優先出走権があるのかな?一緒に走ったことのあるマチカネタヂカラオも登録あり。

鞍上は重要だ。誰になるんだろう?池上厩舎の依頼傾向からノリか勝春を希望。

ノリは北海道ですか?本当は前走に引き続き福永に乗って欲しいけど、騎乗停止だなんて…OTZ。



同じく土曜日福島7R3才未勝利戦(芝2000m)に出走予定のマイセンシチー

こちらも鞍上が大いに気になるところです。柴山かノリがいいなあ。



ところが。外出予定があって見られないんだ、これが。せめて馬券だけでも買おう。そういえば

スタリオンは3連単対象のレース。スナHDの馬が3連単を買えるレースに出るのは初めてです。

スタリオンにはもう一つ、友駿オーナー新聞の1面がかかっています。今月の勝ち馬は7頭いて

そのうち特別勝ち馬がいるので、このままだと1面はまず無理。

ここを勝って1ヶ月で2勝したら1面トップか!?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイハイシチーが勝ち上がる

2007-06-25 16:03:37 | 引っ越し前記事
今年の友駿3歳馬はなかなかの勝ち上がりを見せています。そのなかでも日曜日に函館未勝利戦を

勝ち上がったスカイハイシチー。この馬はスタリオンと同じセールで売り出されました。最後まで

スタリオンと迷って切ったスカイハイ、勝ち上がって嬉しい反面、逃した後悔もあり複雑です…。

当時感じたスカイハイの長所は佐々木厩舎であること、値段が安いこと、そして写真の見た目が

良いことであり、切ったポイントはムキムキとして身体が硬そうな点、上半身に片寄った肉付き、そして

ソックスを履いている点でした。ソックスを履いている馬は走らないと信じています(笑)。

「でも走ったネ、ププ。」(どこからともなく聞こえてくる声)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタリオンシチーの次走は

2007-06-22 14:51:05 | 引っ越し前記事
未勝利戦を勝った後、疲労回復のため放牧に出たスタリオンシチー。予定よりも早く帰厩し、

馬なりで時計も出しています。嬉しい誤算。予定では7/7以降の福島競馬となっているので、

7/8(日)の福島8R芝2000mか。

その週は福島最終週。先行するスタリオンにとってはちょっと不利じゃないのかな?

救いは後半から仮柵を設置していることと、福島は1戦2着1回と相性が良いことでしょうか。

話は変わって。

今週出走予定だったマイセンシチーは調整のため来週以降の出走になります。

芝の長めの3才未勝利戦がそんなになさそうなので、どこで使うんだろう?阪神芝2200m?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに1勝、コロナドズクエスト産駒

2007-06-21 15:54:34 | 引っ越し前記事
スナHDのシチーな紅一点、2歳牝馬ローゼットシチーの父がコロナドズクエストです。

新種牡馬で、実際どうなんだろうと思っていたらもうすでにエイシンパンサーが勝っていた。

エイシンパンサーは芝の1200mで勝っていたけど、これから出てくる産駒たちは、

フォーティーナイナー系ということでダートの勝鞍が増えそうだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出走予定はマイセンシチー

2007-06-20 15:14:59 | 引っ越し前記事
マイセンシチーはここ2走吉田隼人でいいところがないので、鞍上の交代を期待しています。

別に吉田が嫌いな訳ではないんですが。むしろダートの短距離などでヒモ穴に押さえるタイプで、

期待を持って馬券を買う騎手です。

ただ、ここ最近の福永の神がかり的な騎乗をみると福永を希望せずにいられない自分がいる訳で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国産馬シーヴァの2006

2007-06-19 16:12:51 | 引っ越し前記事
Σ( ̄口 ̄;)何!?「ダービーに向け英才教育中!」?????

入厩先は栗東佐々木(晶)厩舎!!!!!(←ジョジョ風に)

欲しいーーー!!!めっちゃ欲っすいーーーー!!!

サマーセールの○外特別募集馬の予告が今日来た友駿オーナー新聞に載っていた。

はやる気持ちを抑え、ここは冷静にスナHD採用基準に照らし合わせてみよう。

①厩舎成績→◎
 佐々木先生なら文句なし。ダメでも諦めがつく。

②サイアーランキング→?
 父スカイクラシック(その父ニジンスキー)ってどうなんだろう?
 イメージ的には東京や京都のGⅠ、jpnⅠで走りそうか。
 1987年生のスカイクラシックは今年で20歳、成人式ですか(笑)。馬なら還暦でもいいですね。
 日本でいえばメジロライアンと同じ年で、「あと何年かもうちょっと頑張って!」「後継が欲しい。」という
 馬齢ですね。


③馬体→○ 
 写真で見る限りよい馬体。タキオンといい、スタリオンといい、シャーロックといい、栗毛に弱いのかも(笑)。
 流星も好きです(爆)。


④兄弟の活躍→? 
 母シーヴァって?

⑤牡馬希望→○ 
 今のところ去勢されてない(笑)。

という感じですか。こんな感じであーでもない、こーでもないとしているときが一番楽しいんでしょうね。

とりあえずは月末に送られてくるというパンフレット待ちか。早々に満口が予想されるので、とりあえず

は買う方向で(笑)。「コラーッ!一年一頭政策に反しているぞー!」(どこからともなく聞こえてくる声)

2006年産はアイダホⅠ(既に買い)、シーヴァの2006(買うと決心)、シアトルⅠ(かなり買う気)と

欲しい馬が盛り沢山。この3頭に関しては、買わないという選択肢が既にもぎ取られています(笑)。

買うのに背中を押して欲しいだけ☆。

そのほかにパンフレットでいい馬がいたらさらに迷う。大変だ…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍説「友駿のダンスインザダーク産駒は走らない」

2007-06-18 16:51:31 | 引っ越し前記事
一部に「友駿のダンスインザダーク産駒は走らない」がささやかれています(笑)。

実はこれを知ったのはスタリオンが2歳になってから(爆)。本気で悩みました(笑)。

これがまた、ささやかれるだけあって的を射ていたりする。知っていたらスタリオンには手を

出さなかったと思います。

実際現2歳のダンス産駒牝馬ミッシェルシチー(栗東作田厩舎)は欲しかったのですが、

牝馬である点とダンス産駒という点で選考外となりました。そしてミッシェルシチーは

1200万シチーという値段からもよく売れたみたいですね。

スピンドル(1200万シチー)の代替としてローゼット(1400万シチー)が回ってきたけど、

本当はミッシェル、お前が欲しかったんだー!(本音の叫び)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新馬戦が始まるもスナHDには無関係(―_― )

2007-06-15 16:33:31 | 引っ越し前記事
我がスナHD所有の2歳馬

・ローゼットシチー(牝)栗東岡田厩舎 父コロナドズクエスト

・セゾンシチー (牡)栗東佐々木(晶)厩舎 父アグネスタキオン


です。

どちらもデビュー予定が10月や11月となっていて、当然そこから後ろに予定がずれていくことを

考えると(笑)、年末までにデビューしてくれたらラッキー、年明けでも予定通りです。でも、

4月23日生のセゾン、5月17日生のローゼットが1月生、2月生のやつらと一緒にデビューとも

いかない訳で…。

この時期は毎年マイネル軍団が羨ましい…。羨ましい余りによく馬券も買っています(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出走馬は無し

2007-06-14 16:02:22 | 引っ越し前記事
今週どころでなく、7月まで出走予定がありません(-_- )。次走の予定は

・タキオンシチー  7月2回函館以降
・スタリオンシチー 7月2回新潟以降
・マイセンシチー  7月2回函館以降


という感じで、みんな放牧に出されました。

心の隙間を埋めてくれるはずのホッカイドウな奴等も登録はあっても出走が確定しない…。

友駿のサマーセールのカタログでも来れば暇つぶしにもなるのに、それもまだ来ない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビービーダークライの名前の由来を推察する

2007-06-13 16:26:16 | 引っ越し前記事
今日新聞を読んでいて目に入ってきた折込チラシ。

「劇場版ポケットモンスタープレミア試写会『ディアルガVSパルキアVSダークライ』に

合計300組600名様をご招待!!」 Σ(0言0;)ポケモン???

頼むからその前にワンクッションあって欲しい。

何とかの神様の名前→ポケモンの名前→馬の名前ってな感じに。

3体のポケモンのどれがダークライなのかは判らないが、どいつも強そうだ…OTZ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が早くもラジオNIKKEI賞

2007-06-12 22:15:28 | 引っ越し前記事
このレースには新馬戦でスタリオンシチーが惜敗したシグナリオが出てくる(予定)。

スタリオンが出走するのかは分からないけど、シグナリオがどれだけ通用するのかが

スタリオンの力を量る上で参考になるかと。

向こうは2勝のOP馬でかなりおこがましいとも思いますが(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイダホⅠと同配合のサイレントプライドは3着

2007-06-11 15:44:11 | 引っ越し前記事
父フレンチデピュティ、母父サンデーサイレンスのサイレントプライド、エプソムカップは

馬単Wを買って注目していました。そしたらハナ差の3着って…OTZ。

1~3着までフレンチデピュティ産駒ですか。芝の重賞で意外な気もしますが、

あんな感じの馬場状態も向くのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする