踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優有りはリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト

メテオライトは5着(6人気)

2011-10-30 18:42:31 | 引っ越し前記事


スタートから押して出して行ったら行きたがって抑えるのに苦労した、という感じでしょうか。新馬戦の時のようにいつズルズル下がり始めるのかヒヤヒヤして見ていましたが、今日は4カ月間の成長がうかがい知れた良い内容だったと思います。ゴール前もまだしぶとく伸びていたし、さらなる距離延長も大丈夫なクチか?

メテオライト(父アグネスタキオン)牡2 藤原英
2戦0勝(0-0-0-0-1-1)未勝利
 

1~3着の馬達のようなレースの巧さを身に付けられれば勝てそうだ、と楽観。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドシチーは3着(4人気)

2011-10-29 15:40:28 | 引っ越し前記事
道中の流れが速くなったときの方が好結果が出ているので、ペースが落ち着いた今日のような展開で3着なら上出来で、次走に向けて大きな自信にもなりました。1分36秒台の決着になるような流れなら最後きっちりと差し切ってくれるはず。

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡4 相沢
11戦3勝(3-1-2-1-1-3)1000万
  

優先権も大きい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メテオライト、2戦目

2011-10-28 13:44:22 | 引っ越し前記事
30(日)京都3R 芝1800m 浜中 

フレージャパンとリュウシンアクシスが人気で、勝つのもどちらかだと心の準備をしつつ、メテオライトにも大いに期待をしている訳で。その辺の微妙な期待感と当日の天気がこれまた微妙な感じで、口取りの申し込みが12人だったのもそのせいなのかな?

メテオライト(父アグネスタキオン)牡2 藤原英
1戦0勝(0-0-0-0-0-1)未勝利
 

口取りが当たりましたので京都まで行ってきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドシチー、11戦目

2011-10-27 22:03:31 | 引っ越し前記事
29(土)東京9R(14:35) 三峰山特別(D1600m) 松岡 

スマートスパークル以外はどの馬にもチャンスがありそうな好メンバーとなりました。強い馬と戦ってどこまでやれるのか「なんだかオラわくわくしてきたぞ」

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡4 相沢
10戦3勝(3-1-1-1-1-3)1000万
  

鞍上が松岡に戻って牧場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱北海道

2011-10-25 19:44:33 | 引っ越し前記事
ついに移動のアナウンスが。

ツアーの時に10月中には、という話だったので牧場。

ヴァリディオル(父ダイナフォーマー 母ヴァレラ)メス2 石坂
新馬
 

これでキャロ2歳愛馬6頭中、北海道に残るのはサファーガのみとなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノヴァグロリアは5着(4人気)

2011-10-23 19:24:29 | 引っ越し前記事
4か月ぶりの実戦で馬体重プラス22キロで、特別競走5着ならかなり上出来じゃないかと思います。

同じネオユニ産駒の愛馬アースガルドが新潟デビューした時ネオユニ産駒の新潟芝コース成績がイマイチということでしたし、またアースガルドが長期休養明けの新潟特別競走5着→東京2着と叩き2走目で勝ち負けでしたので、ノヴァグロリアも得意の阪神京都に戻って勝ち負けを期待です。11/5(土)京都8R芝2000mなんてどうでしょう?

位置取りが後ろ過ぎないかい?と思って見ていましたが、道中目の前にいたサクラボールドが2着、後ろにいたヴァンダライズが1着で、馬場の内を通った馬が伸びあぐねていたので、川須の好騎乗が光りました。枠順⑫も良かったよね。

ノヴァグロリア(父ネオユニヴァース)牡3 音無
9戦1勝(1-0-2-1-1-4)500万
 

D1800なら優先権がなくても走れるので、優先権を得た今回は芝で続戦してくれないかなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドブルムは6着(9人気)

2011-10-22 14:22:31 | 引っ越し前記事
この馬のレースは良馬場を後ろから行って36秒台の脚で追い込む、というものですから、不良馬場で勝ち時計が1.23.5の今回はまあ仕方なしと。それでも6着まで着順を上げてきて馬にも鞍上にも感謝です。

ゲート入りに難があるもののスタートは普通に出るリンドブルムですが、今日は珍しく出遅れましたので良馬場でスタートを互角に出て、というレースで挽回だ

リンドブルム(父サクラバクシンオー)牡4 大久保洋
13戦1勝(1-1-0-2-2-7)500万
 

スタートも普通に出る、というよりは普通に出るようにしてもらった、という感じで2歳時はそれはもう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノヴァグロリア9戦目

2011-10-21 00:16:38 | 引っ越し前記事
23(日)新潟12R金倉山特別(16:00、芝1800m) 川須 

6/11以来の出走、4ヵ月ぶりか~、長かったなあ。久々すぎて相手関係が分からないし、新潟芝コースの馬場状態も分からない。ノヴァグロ自身は調子良いようなので、どこまでやれるのかまずは腕試しということで。

ノヴァグロリア(父ネオユニヴァース)牡3 音無
8戦1勝(1-0-2-1-0-4)500万
 

今まで戦ってきた相手が錚々たるメンバーなので、ドラゴンボール理論ならノヴァグロも強くなっているはず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドブルム、13戦目

2011-10-20 23:02:14 | 引っ越し前記事
22(土)東京6R(13:00) D1400m 吉田豊 

とてつもなく強いという馬がいないのでそこそこ良いレースになるのでは、と期待しております。

公式に

「このままワガママばかりさせるわけにもいかないので先日気合いを付けておいた」
「全休前のお灸が効いている」
 

と書いてあったけど、具体的に何をしたのか超気になる~(笑)

「リンドは賢すぎて生ズルイ」 

は北海道弁ですね。「北の国から」で勉強しました。

純「ズルイって言葉あるっしょ。うんとズルイのが、なまずるい。もっとズルイのが、へ~なまずるい!」

来年の今頃にはへなまずるくなっているのかな

リンドブルム(父サクラバクシンオー)牡4 大久保洋
12戦1勝(1-1-0-2-2-6)500万
 

前走は1分25秒台の決着でしたが、前に行きたいのがカネトシ(ピンナ)だけの今回は26秒台の決着と予想
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京リニューアル覚え書き

2011-10-19 23:15:43 | 引っ越し前記事
第1回中京競馬(春季競馬)  3月 3日(土)~ 3月25日(日)(8日間)
第2回中京競馬(夏季競馬)  6月30日(土)~ 7月22日(日)(8日間)
第3回中京競馬(秋季競馬) 12月 1日(土)~12月16日(日)(6日間)

改修後の距離
芝コース : 1,200m、1,400m、1,600m、2,000m、2,200m、3,000m
ダートコース : 1,200m、1,400m、1,800m、1,900m、2,500m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドシチー帰厩

2011-10-18 16:12:06 | 引っ越し前記事
7/23の3勝目から放牧に出ていたグランドシチーがついに帰厩しました。10/29・30の週なら東京、新潟、京都のいずれにも適鞍があるのでそのへんでしょうな。

29(土)東京9R 三峰山特別(D1600)
30(日)東京10R 河口湖特別(D1400)
29(土)新潟11R 見附特別(D1800・ハンデ戦)
29(土)京都12R D1400m
 

騎手や相手関係で決めると思いますが、東京開催を待っていたのなら上の2つのうちのどちらかかなと。

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡4 相沢
10戦3勝(3-1-1-1-1-3)1000万
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランシチーは8着(9人気)

2011-10-16 20:01:42 | 引っ越し前記事
掲示板は遠いなあ…。

ミシュランシチー(父ブライアンズタイム)牡5 平井
21戦0勝(0-0-0-1-0-20)再F500万
 

賞金ゲットの8着なら進塁打的 何アウトなのよ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランシチー、21戦目

2011-10-15 17:14:02 | 引っ越し前記事
16(日)新潟7R D1800m ▲水口 

で出走が決まった④ミシュランシチー。強そうな②⑤⑦、同じくらいの力であろう①③、ここには先着したい⑥⑧⑨、というメンバーなので2009年8/8(4着)以来の中央競馬における掲示板を狙っております。3キロ減の効果が果たしてどこまで。

ミシュランシチー(父ブライアンズタイム)牡5 平井
20戦0勝(0-0-0-1-0-19)再F500万
 

この前リンドブルムの時も3歳牝馬のワンツーだったけど、今年は3歳馬がダートで強いと感じる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入れないなら出してくれ

2011-10-14 02:07:54 | 引っ越し前記事
9月の1週目に帰厩予定だったマーリンシチーが未だに帰厩できないので、クラブに要望として転厩のお願いをメールしてみました。所属馬の転厩が簡単な話ではない、ときには厩舎との関係を断つことにもなるデリケートな話と承知した上で、それでも佐々木厩舎から出してもらえないだろうかと。

マーリンが帰厩させてもらえないのは入れ替える馬がいない絶好調の厩舎事情で、ならば佐々木先生の温情にすがり出場機会を求めて移籍させてもらえないだろうかと思った次第です。今年の佐々木厩舎は過去最多勝となる2007年(30勝)のペースを上回る勢いで勝っており、オープン勝ち、重賞勝ちと中身もかなり濃く、出走即勝ち負けの馬、予定のレースがある馬だけで手一杯なんだろうと想像しています。トランプの大富豪で配られたカードのうち一番小さい数が「10」だというくらい贅沢な状態なんだろうと。

このまま転厩せずレースに出られても掲示板を外し優先権が取れなければすぐに帰厩の保証のない放牧に出されることになり、元来叩き良化型のマーリンにはちょっと居心地の悪い環境だと思います。マーリンは在厩続戦時中1週で使われることが多く、またそれで結果を残しているように思いますが、平井先生のところくらい厩舎に置いてもらえれば中1週でも中3週でも馬の調子に合わせた出走を期待でき、そういう環境に置いてやれたらとも思う訳です。中1週や2週でマラソン大会に出る方が調子が良いという方もいるでしょうし、中4,5週は欲しいという方もいるでしょう。肉体的にはともかく精神的にフレッシュな状態で使ってやることが長く競走生活を送る上で不可欠だと信じております。

競走馬はレースを使うことで強くなる、フレッシュな精神状態でレースに臨むことで長く走れる、と思っているので平井厩舎に転厩したミシュランが半年で9走しているのを見ると、走りたそうなら走らせる、休みたそうなら休ませる、という馬に合わせた出走ができる環境が選べないものなのかなと思います。今週の新潟500万下ダート1800m戦が6レースあり出走頭数が7~10頭であるのを見て「なぜここを使ってやれないのか」と思ったのが今回のメールのきっかけです。

競走馬として一番の充実期であろう5歳秋にマーリンの競走生活が充実したものであらんことを祈っております。

マーリンシチー(父キングカメハメハ)牡5 佐々木晶
21戦2勝(2-3-5-1-2-8)500万
 

ミシュラン、グロフラ、チタなど厩舎で戦力外なら簡単に転厩だけど、その逆はなんでそんなに簡単じゃないのかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃園の誓い

2011-10-12 11:20:33 | 引っ越し前記事
私にとって様子見馬五虎将軍趙雲ことエンシェントヒル10を見送った時点で関羽と張飛は買おうと決めました。で張飛が何に当たるのかといえばコレ。



63.リッチダンサー10(メス:父フジキセキ)栗東・西園厩舎 1800万 

09産の関西フジキセキ牝馬3頭が全て満口にならなかった(はず)ので、今年も大丈夫だろう、来年の予算で(-m-)、と思っていたら早かった…。

西園厩舎のフジキセキ牝馬であるリッチダンサー10に期待する守備範囲は2、3歳戦の芝短距離路線で、この守備範囲はスターアイル10と丸かぶりに。2頭ともタノムネ( ̄∀ ̄)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする