踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優有りはリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト

ドナシュラークは4着(4人気)

2010-07-31 23:02:43 | 引っ越し前記事
内枠から逃げ粘って4着。上出来だと思います。

「逃げてもハミを噛んで行きたがっていたので、追っぱなしても良かったかも」
「ゴール後も走り足りないとばかりに2コーナーまで止まらなかったぐらいで、距離は問題ない」

という北村のコメントにテンションが上がります脚の具合がどうか、次走予定がどうかはまだ分かりませんが次走もヤンチャな走りを期待しております。

ドナシュラーク(キャロ、父ホワイトマズル)牡4 羽月
7戦2勝(2-0-1-2-0-2)500万


乗りたいと言ってくれる騎手に乗ってもらうのが良いと感じました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティアレ初優勝!(2人気)

2010-07-31 12:25:52 | 引っ越し前記事
楽なペースで逃げられたのでもしや、と思っていたのですが、断然1番人気のケイビイテルマも終始楽な手応えで不安と期待の1分35秒でした。

パドックのティアレはあまり良く見えなかったのですが、芦毛だしそんなもんなのかもしれない。好調という感じでもなかった中での勝利なので好調期にどれたけやってくれるんだろう、という期待を持っております。

ティアレ(父キングカメハメハ)メス3 国枝
4戦1勝(1-1-0-0-0-2)500万


キャロット07産世代は3頭に出資して全馬勝ち上がりました
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドナシュラーク、7戦目

2010-07-30 06:09:50 | 引っ越し前記事
25(土)小倉11R 青島特別 芝1700m 北村友一

7戦目でついに同一競馬場での出走となりました。まだ走ったことのない中山、中京、函館、札幌はしばらく行くことがないのかもしれませんが、札幌芝2600mを逃げるのは見てみたい。



前走の様子をYouTubeで見ることができました。これを見るとやはり逃げるのがベストだろうと思います。北村にはきんもくせい特別の時の良いイメージがあると思うので、そのイメージ通りに乗って貰えたら言うことなしです。直線粘るか止まるかはドナ君次第ということで。

ドナシュラーク(キャロ、父ホワイトマズル)牡4 羽月
6戦2勝(2-0-1-1-0-2)500万


前走2着の2頭よりも同型脚質のシュペルブロマネが気になります。内目の枠を

※募集馬考⑤以降はまた来週以降にでも書こうと思います



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティアレ、4戦目

2010-07-30 05:42:11 | 引っ越し前記事
31(土)新潟2R 芝1600m 松岡

で出走が確定。人気はケイビイテルマ、マイネルマッシモあたりでしょうか。2戦目、3戦目の着順を考えるとなかなか強気になれません。いきなり勝っても驚かないですが、果たして。

ティアレ(父キングカメハメハ)メス3 国枝
3戦0勝(0-1-0-0-0-2)未勝利


「夏は芦毛」「夏は牝馬」なんて言いますから気楽に観戦しようと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット09産募集馬考④連産に弊害はあるのか

2010-07-29 12:16:02 | 引っ越し前記事
中島理論だと「連産馬は多かれ少なかれ何らかの弊害を持って生まれてくる」とあります。友駿の募集馬DVDでそう言っていました。本当にそうなのかは私には分かりませんが、一応連産でないであろう馬を調べてみました(笑)。その中でも気になる馬を下記に。netkeibaで調べたので登録されていない馬がチェック出来ていなかったりするかもしれません。

④で気になる馬:
ジェイズジュエリー09(牡:父アグネスタキオン)
アドマイヤマカディ09(メス:父アグネスタキオン)
アドマイヤセラヴィ09(牡:父シンボリクリスエス)
ショウナンアクシア09(メス:父フジキセキ)
マチカネホレルナヨ09(牡:父サクラバクシンオー)
スペシャルアラート09(メス:父デュランダル)
ユーワジョイナー09(牡:父ステイゴールド)
ピンクキャンドル09(メス:父キングヘイロー)
デルフィーネ09(メス:父サムライハート)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット09産募集馬考③母は若い方が良いのか

2010-07-28 09:25:17 | 引っ越し前記事
色々とブログを拝見していると「募集馬の母年齢は若い方が良い」と見かけることが多い気がします。そしてだんだんそんな気もしてきます(笑)。反対に私なんかは「高齢母は繫殖として優秀だからこそ」「淘汰されず生き残ったエリート」と考えております。

以前、山田乗男が競馬最強の法則で「アグネスタキオンは熟女好き」と言っていたのを思い出し、ダイワスカーレットを筆頭とするタキオン産駒の賞金獲得上位20の出産時母年齢を調べてみたりもしました。「16.10.8.11.10.14.12.12.5.8.15.13.7.9.8.9.11.11.6.10」13歳以上を「熟女」とするなら20頭中4頭が該当しますが、これが多いのか少ないのか分からなかったので(笑)、「母高齢の活躍馬」で検索してみたら。

獲ってはいけない その13 高齢出産の産駒/母が高齢出産で生まれている産駒(母高齢はダメ)

母高齢馬は駄目なのか(母高齢は関係ない)

と真っ向なものを見つけてしまいました。両方とも納得のお話で、さて困ったぞと(笑)。特に上に書かれている内容で初耳なのは「繁殖牝馬として活躍する馬も母の若いころの産駒が多い」というもので、これまた気になる話です。

今までは出産時の母年齢は無視して募集馬選びをしていたのですけれど、今後は「高齢母こそ」とまでは言わないものの、やはり気にせず考えようかと。つまり今まで通りってことで(笑)。

③で気になる馬:
アドマイヤマカディ09(メス:父アグネスタキオン)
ジェイズジュエリー09(牡:父アグネスタキオン)
フィックルフレンズ09(牡:父アグネスタキオン)


なんだかんだでアグネスタキオン×熟女が気になる訳です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット09産募集馬考②短・牝・ダ

2010-07-27 11:34:17 | 引っ越し前記事
キャロットで活躍馬を、と考えるなら牡馬クラシック狙いは捨てて、短距離馬or牝馬orダート馬狙いが良いと思っております。

短距離馬なら今まで父サクラバクシンオーがダントツと思って買っていましたが、年齢的な不安もあり次世代の短距離血統デュランダルを先物買いしようかなと。しかしバクシンオーもブライアンズタイムのように老いて益々盛んのようですな。今年の重賞勝ちも
CBC賞(ヘッドライナー)
京王杯スプリングカップ(サンクスノート)
ファルコンS(エーシンホワイティ)

と異なった馬が全て芝のレースで勝っているのはすごい。種牡馬は加齢とともに産駒の成績がダートに偏ってくるイメージがありますが全然問題なしのようで。

牝馬ならではの血統といえばやはりフレンチデピュティ。一度フレンチデピュティの牝馬を持ってみたいと思っております。

ダートならシンボリクリスエスとゴールドアリュール。シンボリクリスエスは種付け料が高いイメージがありましたが今年は350万なんですね。08年の種付け料が500万だったので募集価格にはそれが反映されるのだろうか。ゴールドアリュールはまだまだ良駒が出ると踏んでおります。

②で気になる馬:ゴールドアリュール産駒全馬

どの馬の産駒も欲しいのですが5頭の筆頭はゴールドアリュールということで
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット09産募集馬考①種牡馬

2010-07-26 01:07:14 | 引っ越し前記事
募集馬リストが来た時点で気になった種牡馬は以下のとおり。

ディープインパクト
アグネスタキオン
シンボリクリスエス
マンハッタンカフェ
フジキセキ
ハーツクライ
ジャングルポケット
ゴールドアリュール
タニノギムレット
サクラバクシンオー
デュランダル
フレンチデピュティ
ステイゴールド
キングヘイロー
サムライハート

中でもジャンポケ、ギムレット、フレンチは「一口馬主完全攻略読本」に載っていました。フレンチデピュティはフレンチシチーの脚部不安で「もう二度と」と思っていたのですが、牝馬なら買ってもいいかなあと(笑)。

今は非サンデーもジャンポケ、ギムレットといった内国産で十分で、ストラヴィンスキーやワイルドラッシュなど外国からの鳴り物入りという時代でもないような気がします。それでも馬体が好みだったら欲しくなるんでしょうね(笑)。

アグネスタキオン産駒が欲しくて始めた一口馬主なので、残り2年悔いのないよう一杯買おうと思っております。

①で気になる馬:アグネスタキオン産駒全馬

今回は①でしたが果たしていくつまであるんでしょうね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドブルムは13着(5人気)

2010-07-25 16:56:05 | 引っ越し前記事
ゲート入りに注目、と思っていたらいつの間にかゲートに収まっていた(笑)。スタートも普通に出て先行グループに取り付いて行くのを見て「今日は勝ったね」と思っていたら3コーナーですでに手が動いて直線入り口で終戦を迎えていました。あれは何だったのか…。

クラブHPでは「調教を加減した→重め残る→敗因はそこに」という感じなので、それを鵜呑みにして心の平静を保つことにします。バクシンオー産駒は古馬になっても息の長い活躍をするって言いますし、まだまだこれからだと。

これで芝を試したり、1400m・1600mを試したりできるんじゃなかろうか。

リンドブルム(父サクラバクシンオー)牡3 大久保洋
5戦1勝(1-0-0-0-2-2)500万

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロインシチーは2着(2人気)

2010-07-25 16:39:10 | 引っ越し前記事
パドックではイレ込み寸前のような気合を見せつけていたヒロインシチー。今日のところは相手が悪かった…。

スタートが良く、枠が内なら2番手の絶好のポジションを手に入れられたろうに。それでも3コーナーからプレッシャーをかけに行って4コーナーで先頭に並ぶ積極的な競馬に感謝です。

次走こそ!

ヒロインシチー(父スペシャルウィーク)メス3 斎藤
5戦0勝(0-3-0-0-0-2)未勝利

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティアランドールは7着(12人気)

2010-07-25 16:30:13 | 引っ越し前記事
道中は内でジッとして最後直線で外に出したそうにしていたけど出せませんでしたね。いつも勝ち馬と2.1秒差だったのが今日は1.7秒差、着順は前走と同じ7着ということで納得の結果です。

関東に転厩して4走目、少しずつ良くなっています。

ティアランドール(父Action This Day)メス3 柴崎勇
9戦0勝(0-0-0-0-0-9)未勝利

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドブルム、5戦目

2010-07-23 10:25:05 | 引っ越し前記事
25(日)新潟8R D1200m 吉田豊

前々走の勝ち馬イーグルドライヴは500万で苦戦しているし、3着馬のゴールドバシリスクは500万で2走とも1番人気で、500万に入った力関係がよく分からないので、ならば勝つ心づもりで応援します(笑)。

リンドブルム(父サクラバクシンオー)牡3 大久保洋
4戦1勝(1-0-0-0-2-1)500万


注目はやはりゲートかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティアランドール、9戦目

2010-07-23 09:56:32 | 引っ越し前記事
25(日)新潟3R D1800m 中谷

前走では自己最高の7着だったティアランドール。そろそろ掲示板もあったりして

いつも直線で内に入れて今一つの伸びなので、3コーナーで内を通って4コーナーで外に持ち出す神騎乗を期待しております(笑)。

ティアランドール(父Action This Day)メス3 柴崎勇
8戦0勝(0-0-0-0-0-8)未勝利


レース自体は津村とウチパクの馬で決まりそうな感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロインシチー、5戦目

2010-07-23 09:48:22 | 引っ越し前記事
25(日)函館2R D1700m 柴山

で出走が確定。前走2着のエアツイッター(池添)、ヨイチクローン(丸田)あたりは勝ちを意識しているだろうけれど、それはヒロインとて同じこと。2頭の単勝を買って見えざる力を働かせておこう(笑)。

ヒロインシチー(父スペシャルウィーク)メス3 斎藤
4戦0勝(0-2-0-0-0-2)未勝利


道中2番手追走、4角先頭の積極的な競馬を期待
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バクシンマニア

2010-07-22 12:27:13 | 引っ越し前記事
タキオンシチーでバクシンオー産駒に辛酸を嘗めさせられて以来バクシンオー産駒を買ってきました。

06産スカーレットシチー
07産リンドブルム
08産インフィニート


たかが3頭でマニアというのもおこがましい故掲題は私のことではありませんが(笑)、そんな道を極めた方がいらっしゃるかもしれないと思い「バクシンマニア」でグーグル検索してみたら。

「バクシンマニア に一致する情報は見つかりませんでした。」

とのことでした(笑)。09産はキャロットのマチカネホレルナヨ09(牡:父サクラバクシンオー)に期待しております。母姉は南井厩舎でしたが、キャロットで募集されるこの仔は果たしてどこの厩舎になるのだろうか。関西に来て欲しいなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする