踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優有りはリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト

引っ越し

2014-03-19 15:39:07 | 日記
ぷららBroachのサービス終了に伴い記事を避難させてきただけですので今のところ今後の更新予定はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳愛馬を早い順に並べたよ

2014-03-16 12:26:42 | 引っ越し前記事
リアファル、フェティア、アルテミスアローは夏競馬を勝ってゆとりのローテを組めるのが理想。

60.リアファル牡父ゼンノロブロイ母クリソプレーズ音無厩舎
【2/28更新】週3日900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンター1本
【3/14更新】馬体重500kg週3日900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンター1本
「間違いなさそう」は控えめに言っているだけで、これは良いと思う。

61.フェティア牡父ゼンノロブロイ母トキオタヒーチ西園厩舎
【2/28更新】週3日900m屋内坂路コースをハロン16秒のキャンター1本
【3/14更新】馬体重498kg週3日900m屋内坂路コースをハロン17~20秒のキャンター2本
坂路のペースを下げたのは「テンションが以前よりも高くなっていましたのでひと息つかせるためにリフレッシュ」とのこと。

76.アルテミスアロー牝父シンボリクリスエス母オルティア中竹厩舎
【2/28更新】週2日1000m坂路コースをハロン18秒、残りの日は1000m周回ダートコースでキャンター調整
【3/14更新】馬体重471kg週4日1000m坂路コースをハロン20秒台で登坂、そのうち3日は2本登坂
速い時計を出さない坂路調教はエピファネイアもデビュー前にしていたはず。速い時計を出そうと思えばいつでも出せるけれどゆっくり乗ることが大事だとか。

65.レントラー牡父ハーツクライ母ハートビートワルツ松永昌博厩舎
【2/28更新】週3回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンター1本、そのうち1日は2本
【3/14更新】馬体重451kg週3回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンターで1本、そのうち1日は2本
馬体は大きい方が良いけれど長距離なら小さくてもまあ良いか。それよりもデブる方が怖い。

75.ビットレート牝父スペシャルウィーク母スルーレート中内田厩舎
【2/28更新】1000m屋内周回ダートコースでキャンター2周半の調整を中心、週2回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンターで2本
【3/14更新】馬体重448kg1000m屋内周回ダートコースでキャンター2周半の調整を中心、週2回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンターで2本
「動きや体力的にも他の馬と比べて全く遜色はなく」坂路での調教開始が12月で、他の馬よりも1ヵ月遅れていたからやっと追いついた感じかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メテオライトは3着(1人気)

2014-03-16 02:01:41 | 引っ越し前記事
勝ったダノンクリエーターは500万特別を勝った時の馬体重まで絞ってきたからねえ。

メテオライト自身は休み明けで1分52秒7のタイムは悪くないし、アクシーバンダムのように外を捲って行く競馬は望まないし、まずまずの結果だと思います。1、2着馬を上回る上がりの脚を使って3着なら頼もしいくらいだわ。

メテオライト(父アグネスタキオン)牡5 藤原英
16戦2勝(2-4-1-4-3-2)500万
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メテオライト、16戦目

2014-03-14 00:25:37 | 引っ越し前記事
15(土)阪神6R D1800m 岩田

メテオライトを馬柱で見るにここ2走勝ち馬と1秒以上離されていて、期待に満ち溢れていたあの頃が懐かしい。1分54秒で走れば勝ち負けできるメンバーなので2ヵ月ぶりの実戦としては良い舞台でしょう。

ダート馬は3走1セットでトレーニングして欲しいんですよね。1戦目が7割、2戦目が8割、3戦目が9割の仕上げ、というように徐々に上げていく感じで、使いつつ動ける体を作ってやって欲しい。

メテオライト(父アグネスタキオン)牡5 藤原英
15戦2勝(2-4-0-4-3-2)500万
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目出し帽か?

2014-03-10 01:04:50 | 引っ越し前記事
時折ネックウォーマーを着用してレースに乗っている騎手がいますが、あまり感心しておりません。

今日阪神競馬で遠目に顔面真っ黒に見える騎手がいたんですよ。「ヲイヲイ、寒いからって目出し帽かよ」と。

そうしたら。


エドワード・ペドロサ騎手(Eduardo Pedroza)

何か申し訳ない気持ちになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースガルドは13着(10人気)

2014-03-09 22:59:10 | 引っ越し前記事
アースガルドのスタートが遅い訳ではないのですが内の馬が速すぎたのと外枠だったのとが影響して向こう正面では11番手。まあノーカウントで良いや。

それにしても馬体重。函館ライラック賞当時の476キロまで絞れないものだろうか。

アースガルド(父ネオユニヴァース)牡7 勢司
19戦3勝(3-4-0-0-1-11)1000万
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースガルド、19戦目

2014-03-09 02:12:34 | 引っ越し前記事
9(日)中山9R 富里特別(芝1800m) 北村宏司

ジャスタウェイの横ノリみたいな騎乗キボンヌ。7枠12番はちょっとキツイよね。ヤヤラーラ(丸山)、シベリアンスパーブ(松岡)あたりが良い枠を引いたのでワイド(20倍)を買ってみました。シベリアンはWIN5も1頭で買ったからマジ頼むネ。

アースガルド(父ネオユニヴァース)牡7 勢司
18戦3勝(3-4-0-0-1-10)1000万
  

7・12アースガルド短期放牧明けでも好仕上がり。この条件も合っているので好勝負を期待する。〈勢司師・○〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラヴァティは3着(6人気)

2014-03-09 01:40:49 | 引っ越し前記事
押し出されてハナに立つ、というのではなく押して行ってハナを奪う、という感じの逃げだったので厳しいかと思ったら粘ってくれました。感謝。さすがにずっと外を回されるのは辛いので好騎乗でした。

これで次走は桜花賞になり相手も強化されますが、休み明けを一度使ったリラヴァティ自身も変わってくるだろうし大いに期待しています。

◇チューリップ賞・リラヴァティが逃げ粘り3着(8日)
リラヴァティが3着に逃げ粘り、優先出走権を手にした。押してハナを主張したが「あの馬のペースで、気分よく走らせたかったので」と松山。「かわされてからも、しっかり反応してました。きれいな馬場というのも良かったですね」と先行有利な芝の状態も好走の要因に挙げていた。
3着 リラヴァティ 「楽な形で逃げられた。馬場の良さも味方しましたね。かわされてからも頑張っていたし、権利が取れて良かった」(松山)


リラヴァティ(父ゼンノロブロイ、母シンハリーズ)メス3 石坂
6戦1勝(1-1-2-2-0-0)500万


ハープスターと1.0秒差以内なら、と思っていたら0.6秒差でまずは良し良し
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラヴァティ、6戦目

2014-03-08 01:08:14 | 引っ越し前記事
8(土)阪神11R チューリップ賞(芝1600m) 松山

昨年のコメットシーカーは毎日杯でキズナに1.3秒差、マズルファイヤーは京都新聞杯でキズナに1.6秒差だったので、明日のリラヴァティハープスターに1.0秒以内なら上出来だと思います。何とか2着に入って桜花賞→オークス直行できる賞金を得たいなあ。

リラヴァティ(父ゼンノロブロイ、母シンハリーズ)メス3 石坂
5戦1勝(1-1-1-2-0-0)500万


8・12リラヴァティ どんな条件でも崩れないセンスの高さは強み。前走のレベルには疑問符も上位争いは可能。〈C〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨゾラニネガイヲ、転厩

2014-03-04 14:46:18 | 引っ越し前記事
3歳4月-初勝利
3か月(´ロ`')
3歳7月-1走
3か月(´ロ`')
3歳10月~12月-短期放牧を挟みつつ3走
3か月(´ロ`')
4歳3月-森田直行厩舎へ転厩←今ココ

ということでヨゾラニネガイヲは新規開業の森田直行厩舎に転厩となりました。厩務員から調教師になった52歳のルーキー、という方だそうです。今年の2歳で同じく新規開業の中内田厩舎に入るビットレート(スルーレート12)もいて、今年は新規開業厩舎を2つも経験できる良い機会を得ました。まずは愛馬に出走機会を多く与えてやって欲しい。

ヨゾラニネガイヲ(父アドマイヤムーン)メス4 森田
13戦1勝(1-0-2-3-1-6)500万

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントコロナは7着(4人気)

2014-03-02 13:47:02 | 引っ越し前記事
足が速いわけでも遅いわけでもないので、スタミナがあるのなら長距離で活路を見出すという感じでしょう。アプリコーゼもスピードがなくスタミナがある、というようなことをオブラートに包むことなく明言されていますがあんな感じなら。逆にスタミナがない上にトップスピードにも乗り切れないだと困ったことになるのだけれど。

まずは1400mでの感触が分かっただけでも収穫有りですよ。

セントコロナ(父ハーツクライ)牡3 矢作
9戦0勝(0-0-4-1-1-3)未勝利

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントコロナ、9戦目

2014-03-01 15:06:14 | 引っ越し前記事
2(日)阪神3R D1400m 川島

なんかイイ感じでシケメンツになった3R、2Rだったらずいぶん相手が強かったよねえ。

キーアシスト(秋山)は後ろから、ニチドウリュンヌ(和田)は前走新馬戦、同じ前走3着ということならセントコロナが大威張りでしょう。

1・2セントコロナ
千八だと少し甘くなるので、この距離を使う。流れには乗れるはずだし前進を。〈矢作師・○〉


セントコロナ(父ハーツクライ)牡3 矢作
8戦0勝(0-0-4-1-1-2)未勝利


それでも簡単に勝たせてもらえないのが競馬、楽観はしておりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マズルファイヤーは6着(3人気)

2014-03-01 15:00:12 | 引っ越し前記事
パドックで明らかに太いと思い、調教で乗ったリスポリも「追ってからの反応は少し鈍かった」とのことでしたから次走改めて期待です。とりあえず540キロ台になってからでしょう。

マズルファイヤー(父ホワイトマズル)牡4 大久保龍
9戦1勝(1-3-0-1-0-4)1600万

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マズルファイヤー、9戦目

2014-03-01 00:21:51 | 引っ越し前記事
1(土)阪神9R 御堂筋ステークス リスポリ

6頭立てという少頭数のレースはヨーロッパでは珍しくないだろうから、リスポリとしては乗りやすいのかな?

大本命のバンデ、菊花賞3着もさることながら8月の積丹特別でフロアクラフトがブッちぎられましたから、印象に残っているというか、タイムオーバーにされて根に持っているというか(笑)。

5・5マズルファイヤー
大型馬なので緩さは残るけど痛いところはなくなった。地力でどこまで。〈大久保龍師・○〉
2・2バンデ
今回も小細工なしの競馬をしてもらう。仕上がりは万全なので期待は大きい。〈矢作師・◎〉
御堂筋ステークスサラ4歳上1600万下(混)[指定]定量発走14:25芝2400m
【自信度A=馬連】菊花賞3着以来、復帰戦となる◎バンデは2週続けて抜群の追い切りを披露して、より一層のパワーアップを感じさせる。自己条件で順当に勝ち上がる。同じ4歳世代の素質馬○マズルファイヤー、決め手のある▲フレージャパンが相手になる。〈浜口〉


マズルファイヤー(父ホワイトマズル)牡4 大久保龍 
8戦1勝(1-3-0-1-0-3)オープン
   

素質馬とか(*´ω`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする