iku
またコツコツパン作りしてます
ほしの天然酵母を育てて冷蔵庫で保存してますが、
毎回200gから300gの小麦粉の量で作っていて、
一度酵母を起こすと5・6回分は楽しめます

食パン(パウンド型)

ポテトとソーセージのピザ
奥に写っている丸いコロッケはヒエと玉ねぎのコロッケ。
塩味ですがハッシュポテトみたいな感じでサクサク美味しいです

チョコパン
ロールパン生地でチョコを包みました。
またコツコツパン作りしてます

ほしの天然酵母を育てて冷蔵庫で保存してますが、
毎回200gから300gの小麦粉の量で作っていて、
一度酵母を起こすと5・6回分は楽しめます


食パン(パウンド型)

ポテトとソーセージのピザ
奥に写っている丸いコロッケはヒエと玉ねぎのコロッケ。
塩味ですがハッシュポテトみたいな感じでサクサク美味しいです


チョコパン
ロールパン生地でチョコを包みました。
パンもいい色に焼けてるね
私・・・まだオーブンを使いこなせてないせいか・・・焼き色が上手につかないんだな・・・
ちょっと色がつきだすと、こげないように・・・って、焦りだして、少し早めにオーブンから出してしまって、薄めの色になっちゃうよ(笑)
ikuちゃんみたいに、きれに出来るように頑張るべ
うちのオーブンは火力が強めなのか、レシピどおりにしたらガリガリに焼けちゃうんよ。
なので、いい色が付いたらアルミホイルを上に乗せて残り時間を焼いてるよ
繰り返し作ってたら、きっと大丈夫だよ