goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロエイト

スローライフを楽しむのんびり日記
自然が大好きなふたりで日記を書いていきます

写真撮影

2010-10-30 19:23:52 | ほか
tai

ここ数日はなんだか肌寒く感じ、上着や布団を押し入れから引っ張り出して早めの冬支度。

 あと出産を間近に控え、買い物やらしてたら一日があっという間


 こないだ買った一眼レフの練習もかねて外で写真撮影をしました。

やっぱり一眼レフは良いもんですね。いろんな機能があって写真の奥深さや楽しさがわかって、はまりそうです。

 こどもの成長をカメラで追っていくのが楽しみです。

出産準備??

2010-10-23 22:26:00 | 住~みのまわりのもの~
iku

今日から37週目突入です

太郎くんは相変わらず元気元気
私がリラックスしてゴロンと横になっていると、
目を覚ましたのかいきなり運動しだしたり、
ピクッピクッと波打つような動きをしています
このピクッピクっていう胎動は、
お腹の中で羊水をのんではしゃっくりをしている時の動き
だそうです
産まれてくる準備をしてるんですね~

今日は前々から欲しかったデジタル一眼レフカメラを
買っちゃいました~
これで太郎くんの出産から成長をきれいに残していきたいです
でも、カメラなんて初心者なのに・・・
今から説明書をよくよく読まないと~
これも出産準備のひとつです


アフガンと木のおもちゃ

2010-10-10 21:43:10 | 衣~はおるもの~

iku

マタニティライフ35週に入ってます

もう、1月もすればお腹の中で存在をアピールする太郎くんに会えると思うと、自然と笑顔になります。

2、3日前からゆっくりチクチクしていたアフガンが出来上がりました。





布地は表にチェックのダブルガーゼ、裏にオーガニックなネル生地を使用しました。

肌触りを考えて選んでみました

ふわふわにできたので太郎くんも気に入ってくれるといいんですが


今週の休みにTaiさんもまたひとつ木のおもちゃを作ってくれました。





筒状の木の中に木のボールが入ってます。振るとカラカラ音が鳴り、コロコロ転がしたりして遊べそうです

もうひとつの木おもちゃはこないだ波佐見にお出かけしたときに買ってきてくれたものです。

私は肌着や洋服の準備係りですが、taiさんは遊びの準備万端です

男同士で遊んでる姿を思い浮かべてるのかな


杉と温泉ぐるぐる計画

2010-10-03 23:09:15 | イベント
tai

ユキヒラモノデザインさんが企画した杉と温泉のコラボ計画



要するに戦後植林された杉が外材におされて値段では太刀打ちできず、日本の山が杉を使わないことで山が荒れてしまうので、杉を身近に使っていこう…とまあまじめに語ったらきりがないんですが

 そこをオモシロクも愉快にしたのがこの企画


 異業種の杉とは関係なさそうな温泉を取り入れて盛り上げていこうという、なんとも遊び心がユキヒラさんらしいですね



































 やっぱり目が行くのが子供用のいすや赤ちゃんのおもちゃです。杉の地味なイメージから作家さんのセンスでおしゃれな雰囲気がなんともいえません。

 もとろん温泉にもこのあと立ち寄ってきました。この温泉が杉とどう関係しているかというと、杉のブロックが湯船に浮かんでいるというユニークな風景でした