日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

今回の西洗公園運動広場の貯留浸透施設設置工事の効果

2024年03月01日 | 社会

昨夜かなりの雨が降ったので、公園運動広場の土面の様子を見に行ってきました。

広場の南東部に掘った穴は、現在の状態の方が、完成後より、水はけ促進効果は大きいと思います。広場に降った雨はどんどんこの穴に入るはずだからです。

ところが雨がやんでかなり時間がたっているにもかかわず、広場はぬかるみどぼどぼです。前と変わりはありません。

従来は、広場の中央をちょっと高くしてあるので雨は広場周辺のL字溝の方に流れ、L字溝の前を流れ、公園の正門から道路にあふれでていました。その雨が今回掘った穴に流れ込んだだけです。

工事結果を予測すると、工事をした土面は、どぼどぼにならないでしょう。そのほかの大部分の土面はどぼどぼでしょう。総合的にはどぼどぼでしょう。

工事をやる前にちゃんと調査研究を行うといいのですが、どうもできていなかったようです。西洗公園をよく知らないまま、誤解までして問題解決に取り組んだという印象です。困った港南土木事務所、請け負った土木業者金子園芸(株)です。

(注)貯留浸透施設の構造は、土面下の厚さ50cmぐらいの砂利層からなっています。その上に不織布シートを敷き、その上に土を10cmぐらい入れます。その上にダスト舗装を施して工事は終りです。今回ダスト舗装に使うダストは粒の粗い重い砂です。雨は地下に浸透し、砂利層にたまり、時間をかけて土中に拡散します。

今日は砂利層と土層を設けるところまで工事が終わりました。あとはダスト舗装を行なうだけです。3月9日(土)を待たず、工事完了のようです。

今日の午後後半は、運動広場で子供達の声が響き、賑やかでした。朝は広場はぬかるんでどぼどぼでしたが、好天になり、気温も上がり、午後後半にはかなり乾き、子供達の足跡は深く残るようなことはありませんでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚さ5mmの合板の廃材を使い、... | トップ | 西洗公園運動広場の貯留浸透... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事