goo blog サービス終了のお知らせ 

下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

我が家の食卓…シマダイの食べ方(≧∇≦)

2013年12月20日 | 下北半島イベント・グルメ
さて、いよいよ厳冬の味覚が、始まりました(≧∇≦)!

脇野沢のタラ漁の始まりを告げる『 場取り 』が行なわれました。

そして、横浜町のナマコ漁が、今日、始まったそうです。

しか~し、我が家では、1尾10~50円程度の『 シマダイ 』!
そこで、『 シマダイの食べ方 』をご紹介します~(^∇^)。


まず、この向きに。塩焼き編?
脂がのっているので、焦げやすいです。



硬い背骨をつまんで取り除きます。
簡単に骨が取れてしまいますよ(^∇^)。

そして、その身を見つめて…?



いっきに、かぶりつき!ます。


美味い(≧∇≦)!
脂がのって、ホントにうまい!

この熱帯魚?のようなシマダイ(≧∇≦)。
小さな旬が大ピーク!

我が家の冬の味覚「シマダイの塩焼きの食べ方」でした(笑い)!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しい忘年会! | トップ | 手作りの下北そば! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿