下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

トトロのトンネル(岩穴)

2021年12月08日 | 下北半島ツーリング
今日は、六ケ所村に出かけました。
所用をすませて、帰りに久しぶりに、「トトロの岩穴」をのぞいてみました。
 





寒々としていますが、漁師さんたちがいました。海は大時化で、海には出られないのでは?
けっこう、紹介されました。
お年寄りまで、ご存じ?でした。「この近くに、トトロあるよ。」と・・・。(笑い)
 
そのトンネルをぬけると、小さな滝があります。
「滝の尻大滝」
ほんと、小さな滝ですが、水が途切れません。



ただ、残念なことに、海に流されてきたゴミが散乱しています。
どこかでゴミ拾いでもして、看板をつけてくれるといいんですが。
 
六ケ所村の泊地区です。
海は大時化でした。波が荒く打ち寄せています。







太平洋の海は荒々しい。
むつ湾内はやっぱり、比べると穏やかになるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする