今日は、良いお天気。
久びさに、下田のSCへ、奥さんと出かけます。
新車で、燃費不正のルークスで初の長距離。
横浜町の「菜の花プラザ」。

朝9時前ですが、観光客やライダーさんたちがたくさん、立ち寄ってくれています。

ホタテ入りの「ホタテおにぎり」。
「おこわ」のおにぎりなんです。出汁が利いて、甘味があります。柔らかく、何個でもいけそう。(≧∇≦)

小川原湖も綺麗?良いお天気。

むつ市に本社がある「マエダストア三沢店」。
三沢にも、最近、オープンしました。

奥さんとお買い物。玉子とキャノーラ油を買いました。(笑い)
むつ市でも買えるのに...?
ポイントカードも使えました。

下田イオン。

アグリの里で、採りたてのブロッコリーやキャベツ、地元のお煎餅を買って、

ジュネモチを100円で、食らいつき!(≧∇≦)

そして、中華料理の「華林芭」さんへ。


さて、ここでは、奥さんを初めて連れてきたので、人生初の「コース料理」?をチョイス!(笑い)






以上、7品。
リーズナブルな1900円×2人。
けっこうお腹いっぱいになるんですね~!
久びさに、三沢、下田の車旅!でした。(≧∇≦)

にほんブログ村
久びさに、下田のSCへ、奥さんと出かけます。
新車で、燃費不正のルークスで初の長距離。
横浜町の「菜の花プラザ」。

朝9時前ですが、観光客やライダーさんたちがたくさん、立ち寄ってくれています。

ホタテ入りの「ホタテおにぎり」。
「おこわ」のおにぎりなんです。出汁が利いて、甘味があります。柔らかく、何個でもいけそう。(≧∇≦)

小川原湖も綺麗?良いお天気。

むつ市に本社がある「マエダストア三沢店」。
三沢にも、最近、オープンしました。

奥さんとお買い物。玉子とキャノーラ油を買いました。(笑い)
むつ市でも買えるのに...?
ポイントカードも使えました。

下田イオン。

アグリの里で、採りたてのブロッコリーやキャベツ、地元のお煎餅を買って、

ジュネモチを100円で、食らいつき!(≧∇≦)

そして、中華料理の「華林芭」さんへ。


さて、ここでは、奥さんを初めて連れてきたので、人生初の「コース料理」?をチョイス!(笑い)






以上、7品。
リーズナブルな1900円×2人。
けっこうお腹いっぱいになるんですね~!
久びさに、三沢、下田の車旅!でした。(≧∇≦)

にほんブログ村