夢民―ゆめたみ―

現実逃避といわれようと、
日々の生活の中に
心地よきことや楽しきことを探し
記録してみるカナ。

ちなみに・・・。(2)

2005-04-14 14:56:37 | ペット・いきもの。
親バカですみません!

ちなみにこの写真は去年の八月のもので、
彼が10ヶ月の時です。

今、一才半・・・。
(なんかジジむさい?)

この写真の頃がとても凛々しい。

ということは、
早くも彼のピークは過ぎてしまったのか!?


ちなみに・・・。

2005-04-14 14:28:34 | ペット・いきもの。
4/2(土)に床屋に行く寸前のパチリです。

チューバッカとよんでました。

義理の父母が
『ヨークシャは長くなくては!』
と言い続けるもので
試しに伸ばしてみたものの
毎日ブラッシングしても毛玉になるんですもの・・・。

「(今より)ちょっと短めに」の注文が
『(標準より)短めに』仕上がってくるとは・・・

でも暖かくなってきたからいいけど

マイブログの『今日のワン仔』に載せた
今の愛息のヘアーを
勝手に[チワワヘアー]と名づけました!

今日のワン仔。

2005-04-14 14:16:06 | ペット・いきもの。
いくつになっても
ず~っと赤ちゃんじゃないのかね?君は!

もう一歳半になったのに
オシッコの時も後ろ足上げないし、
一人で遊べずに
何してても必ず
体のどこかを飼い主様にピトッとくっつけてるし。

おまえさん、甘えてますなぁ~!!!

でも、カワイイから許す!

今日からゴルフ教室。

2005-04-14 07:51:59 | スポーツ。
結婚したら夫婦で共通の趣味を持ちたいから・・・と結婚前
ゴルフのハーフセットなるものを大奮発で買ってきた夫。

あれから4年。

それは、年に1回か2回の出番しかない

正月休み中に
「今年こそはコースデビュー!」
と練習場へ連れて行ってもらうけど、
次の練習日は年末になっちゃったりだもの・・・。

「ゴルフスクール行くのだ!」
と申込書を書かされて、
いざとなったら
「講習料金は自分で払っておいて!」ってオイッ

今月家計は火の車で来月も再来月も持ち越しそうなのにィ・・・


でも行ってよかった!

今までは当たらなくてムカツキ、
ガンガンと打ち続け
夫よりも早くボール打ち終わっちゃって
夫が打ち終わるまで待ちくたびれてたけど・・・
ちゃんと講師にみてもらって
ポイント教えてもらって素直にやってみると
素直にボールが当たる!

ホント、楽しいというよりおもしろくなってきたゾ~