ここ数日は夜昼逆転したようで毎日寝不足・・・。
HERO'Sの翌日から世界柔道ですもの
世界柔道で私が一番気になるのは内柴選手
今日の内柴選手は
表情が不安気の様な余裕の様な
なんだか闘争心を感じない表情が最初から気にはなっていた。
でもそつなく勝ち進み、金メダルへ一歩ずつ近づいていく
でも、決勝戦で負けてしまった~~~っ
くやしいよぉ
どのスポーツの選手も特別お気に入りがおない私が
内柴選手を特別応援するようになったのは今回から。
昨年のアテネオリンピックの後、ご近所の体育館に講演会&講習会をする為に来たのです
オリンピックのゴールドメダリストが来るというのに
スポーツ少年団の子供達とその保護者が対象で一般には宣伝していなかったので
そんなに大きくない体育館でもガラガラ
私はカメラを手に近所の子供達を撮ってあげようと入場
公演の後に柔道着に着替えて更衣室から出てきた内柴選手とバッタリ
シビレタ
TVで観るよりずっとずっとカッコイイんです
思わずハグしたくなるほどだった
(なんで私結婚してしまったんだ・・・とか思った(笑))
(まぁ、内柴選手も結婚してお子さんもいるんですけどね
)
私より身長が低めですが
柔道着を着ていても筋肉を身につけた上に着ていますといった重量感
真っ直ぐ前だけを見て歩く引き締まった表情
一瞬の隙もゆるみも無い
子供達相手に講習終了後は各スポーツ少年団毎に撮影会
子供達のお母様方みんな携帯で写真撮っていましたが
見るとみんな内柴選手の顔だけなんですけど・・・お子さんはイインデスカ
私は子供達全員入るように撮ったダケ
今考えると更衣室前の廊下で2人っきりだったのだから
勇気を出して握手でも写真でもお願いすればよかった
でも、夢で会えたからいいかな~
(↑惚れたか? 夫が呆れるほど「かっこ良かった~っ
」連発してたし
)
今日の試合、決勝戦は残念だった
でも、公演の内容を思い返せば
「野村先輩に勝ちたい。」
「野村先輩が柔道辞めた時に追い抜こうとしたけど
帰ってきてオリンピックで金メダルとるなんてやっぱり天才」
「自分は天才ではないので練習あるのみ」
と、柔道に対する思い入れと努力を惜しまない強い態度。
北京に行って、今日の屈辱の払拭と金メダル手にして欲しい
容易くないし厳しく険しい道だけど、頑張り貫いて欲しい
努力が人を創り、そして努力は報われる事を証明して欲しい
最愛の奥さんと子供の為にも燃え尽きる覚悟で
HERO'Sの翌日から世界柔道ですもの

世界柔道で私が一番気になるのは内柴選手

今日の内柴選手は
表情が不安気の様な余裕の様な
なんだか闘争心を感じない表情が最初から気にはなっていた。
でもそつなく勝ち進み、金メダルへ一歩ずつ近づいていく

でも、決勝戦で負けてしまった~~~っ

くやしいよぉ

どのスポーツの選手も特別お気に入りがおない私が
内柴選手を特別応援するようになったのは今回から。
昨年のアテネオリンピックの後、ご近所の体育館に講演会&講習会をする為に来たのです

オリンピックのゴールドメダリストが来るというのに
スポーツ少年団の子供達とその保護者が対象で一般には宣伝していなかったので
そんなに大きくない体育館でもガラガラ

私はカメラを手に近所の子供達を撮ってあげようと入場

公演の後に柔道着に着替えて更衣室から出てきた内柴選手とバッタリ

シビレタ

TVで観るよりずっとずっとカッコイイんです

思わずハグしたくなるほどだった

(なんで私結婚してしまったんだ・・・とか思った(笑))
(まぁ、内柴選手も結婚してお子さんもいるんですけどね

私より身長が低めですが
柔道着を着ていても筋肉を身につけた上に着ていますといった重量感

真っ直ぐ前だけを見て歩く引き締まった表情

一瞬の隙もゆるみも無い

子供達相手に講習終了後は各スポーツ少年団毎に撮影会

子供達のお母様方みんな携帯で写真撮っていましたが
見るとみんな内柴選手の顔だけなんですけど・・・お子さんはイインデスカ

私は子供達全員入るように撮ったダケ

今考えると更衣室前の廊下で2人っきりだったのだから
勇気を出して握手でも写真でもお願いすればよかった

でも、夢で会えたからいいかな~

(↑惚れたか? 夫が呆れるほど「かっこ良かった~っ


今日の試合、決勝戦は残念だった

でも、公演の内容を思い返せば
「野村先輩に勝ちたい。」
「野村先輩が柔道辞めた時に追い抜こうとしたけど
帰ってきてオリンピックで金メダルとるなんてやっぱり天才」
「自分は天才ではないので練習あるのみ」
と、柔道に対する思い入れと努力を惜しまない強い態度。
北京に行って、今日の屈辱の払拭と金メダル手にして欲しい

容易くないし厳しく険しい道だけど、頑張り貫いて欲しい

努力が人を創り、そして努力は報われる事を証明して欲しい

最愛の奥さんと子供の為にも燃え尽きる覚悟で
