goo blog サービス終了のお知らせ 

自分勝手な趣味の部屋(2号室)

自分の趣味について語ってますよ。

ほんのちょっと昔のアニメソング5回目

2005-07-18 15:30:24 | 音楽
ほんのちょっと昔のアニメソング5回目です。
今日紹介する曲は機動警察パトレイバー劇場版のイメージソングの曲です。

アーティスト : 笠原 弘子

タイトル :   約束の土地へ

これは僕の記憶が正しければシングルは前売り券にしかついていなかったと思うので販売されていないと思います。聞いてみたい方はパトレイバーのCDアルバムを探してみると見つかると思います。
しかし5回目だけどマニアックなもが多いので実際に聞いてみた人いるのかなー?


この作品の映画はかなり面白いです。
Yahooのほうでは映画レビューで紹介したほどです。
劇場版は全部で3作品ありますが、1作目のことになります。
2作目もまぁまぁ、面白いです。
レンタルで借りてみてください。
面白いですよ。


ちなみに3作品目は間違っても借りないようにね。駄作です。

ほんのちょっと昔のアニメソング4回目

2005-07-17 19:20:29 | 音楽
ほんのちょっと昔のアニメソング4回目です。
今日紹介するのはママレードボーイの曲で

アーティスト : 國府田 マリ子

タイトル : Moment

これは簡単に探せると思います。この曲が入っているアーティストのアルバムでも借りていただければ聞けると思いますので、お金と時間に余裕があるかたは聞いてみてください。

このアニメはチラッと見たことありますが、印象に残るほど見ませんでした。
この曲を聴いたきっかけは、実は國府田 マリ子さんの曲で「僕らのステキ」って曲があってこの曲を気に入り、このアーティストのほかの曲を聴いてみたいと思って聞いた曲でした。

國府田 マリ子さんは声優さんですが、結構いい曲歌ってます。
紹介した曲より、アニメソングではありませんが「僕らのステキ」のほうがいい曲ですよ。
ほかにも「Twin memories」も好きです。


ほんのちょっと昔のアニメソング3回目

2005-07-15 20:18:51 | 音楽
ほんのちょっと昔のアニメソング3回目です。
今日紹介するのは聖ルミナス女学院の主題歌です。

アーティスト :ALI PROJECT

タイトル :  LABYRINTH

これは多分頑張れば探せると思います。なかなかいい曲だと思うので聞いてみてください。


このアニメは全然知らなかったんですが、まだ衛星放送がディレクTVとスカパーに分かれていた頃に、夏休みだか冬休みに全話一挙放送っていうのが企画されて、ひまだったので全話見たのがきっかけでした。(社会人だったけど、偶然仕事が休みだったんです。)
結構面白くてハマったんですけど、最終話だけなんか納得いかない終わり方でしたね。

12話だか13話の短いアニメでしたので、機会あればレンタルででも見てみたらいかが?

ほんのちょっと昔のアニメソング2回目

2005-07-14 22:10:10 | 音楽
ほんのちょっと昔のアニメソング2回目です。
今日紹介するのはゴッドマジンガ-の曲です。

アーティスト : 遠藤 晴美

タイトル : 時間(とき)の誘惑

今回はちょっとマニアックすぎるのでレンタルCDでは探せないかもしれません。
探してまで聞いてみようと思う方は頑張ってみてください。

Yahooからのお引越し記事です。
まだ、記事書いたばかりであまりコメントしていませんね。

この曲は実は買おうと思って買ったんじゃなくて、CDでなつかしのとかベストヒットとか言うシリーズを買ったときに偶然入っていた曲なんです。
本当に拾いものでした。いい曲ですけど、なかなか手にはいらないでしょう。

ほんのちょっと昔のアニメソング1回目

2005-07-13 18:54:34 | 音楽
ほんのちょっと昔のアニメソング1回目です。
今日紹介するのはTBSテレビ系アニメ「パワーストーン」オープニング・テーマだった曲です。

アーティスト : Like Uncolored Velvet

タイトル :    明日にとどけ

はっきりいってこのアニメは見たことありませんが、曲はいいと思いますので機会あれば聞いてみてください。

実はYahooでは書いてませんが、この曲を知ったのは、働いているときに有線から流れていた曲で、
「いい曲だなぁ。」と思い、偶然TVを見ていたら、このアニメが流れて、曲名を知り、秋葉原に買いにいったんです。
今思うと懐かしいなぁ。

この記事はYahooで企画していた。
「アニメ好きな人は知っていると思いますが、一般の方はあまり知らないと思う僕の好きな曲を紹介します。」という企画の1回目の記事です。

これから毎日1個ずつお引越しします。
一応YAHOOの方では7/13日現在、57回目までいってます。
少しずつコメントを付け加えていくかなぁ。