goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

今年を振り返ってみる…その5

2011-12-19 | ベランダにて

しつこく続くシリーズ第5弾は家庭菜園?

今年は自宅マンションの大規模改修が
予定を大幅にオーバーして7月まで続いたので
夏野菜をあきらめざるを得ず…

が、往生際の悪い私。
植えちゃいました

その結果、育つことは育つけど
生育する時期、実をつける時期は
ごまかせないということがわかりました。

いまだに赤くならないミニトマト…どうしましょう

むむむ…

有望?

大阪の暑い夏にはとにかく育たない。

暑い時期は植物なりにやり過ごして
少し涼しくなったら頑張って育ってくれる…
ということが、よ~くわかりました。

まだ実をつけているキュウリくん

夏野菜のイメージのキュウリだったけど
実は涼しい方が好きということがわかりました。

さすがに株は弱ってきているせいか
ものすごい【しもぶくれ】になりました

お前も【しもぶくれ】になるのか…

そろそろ収穫せねばまずいかなと
寒暖計とにらめっこの日々です。

今後の楽しみはこちら…いちごちゃんです

が、やっぱりおかしい我が家のベランダ
ハイビスカスのつぼみが

現在の野望は米袋で育てている大根を
収穫までこぎつけること。

娘『これは葉っぱを食べるために育ててるの?
大根の葉っぱっておいしいよね
いいえ、根っこを育ててるんです

振り返るというよりは現在進行形の記事に
なってしまいましたが、今年の
教訓を胸に来年の夏はザックザックの
ウハウハで行きたいと思ってます。
夢だけは膨らむのです

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書メモ | TOP | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ベランダにて