
8/26、ハリマ1-1関大
バンディオンセ加古川時代も含めて、初めて高砂陸上
にて公式戦(だったはず)。そんな、めでたい試合だったが
結果は引き分け。前半に、ハリマが先制に成功するも
後半ロスタイムに、スローイン→クロス→
ヘディングシュートと失点し、引き分け。
はっきり言って、同じ大学生の先週の滋賀選抜と
比べるとワンランクもツーランクも落ちるような相手に
勝てない事が今年の全て!!そもそも、実力不足。
先制こそするも、追加点を取れるでもなく、逃げ切れる
でもなく、非常に中途半端なマネジメントを披露。
昨年から(今季からではない)ずっと同じ事を繰り返し
課題を解決する事の出来ない引き分け。
仮に、逃げ切りに成功したとしても
褒めるところは、そんなになかったと思う。
JFLには昇格出来ないし、降格も高い確率でしない
と思ってはいるが、チェントクオーレハリマの
サッカーは、このままでいいのだろうか?
リーグ残り3試合、チームが納得する試合内容
をみせてほしいね。ただ応援する気持ちを失くさす
には十分な結果。今のところ、今季は
もう現場に行かない予定。
8月26日(土) 閲覧数:711PV 訪問者数:406人