2019年6月30日(日)@万博記念競技場(決勝戦)
14:00 kick off
びわこ成蹊スポーツ大学 3 (1-1,2-1) 2 関西大学
感想
試合開始からポゼッションは関大。現に関大がリズム良くボールを回しているように見えた。
しかし、前半11分びわこ大の10青山景昌選手のシュート。関大GKがはじくも、18井上直輝選手が押し込み、びわこ大が先制。
ボールを回している関大。一方のびわこ大は、プレスをかけてのカウンター。これが機能している。
関大は、サイドバックが幅の役。特に右SB31松尾勇佑選手(市船高、1年)を使う。
前半36分、関大左SB6黒川圭介選手の左クロス。そこで奪った左CKをFW9高橋晃平選手のヘッド惜しくもゴールを外れるも、チャンスを作る。
そのフリがあって、前半38分関大左SB6黒川圭介選手の縦パス→10左MF牧野寛太選手の右クロスを
FW17矢野龍斗選手のスライディングシュートで同点。
しかし、前半42分びわこ大ボランチ7忽那(くつな)喬司選手のスルーパス。
左MF8佐藤諒選手が関大CB3小山新選手に手をかけられて倒され、びわこ大がPKゲットするも、8佐藤諒選手が失敗し、1-1で前半終了。
つづく
7月31日(水)
閲覧数414PV 訪問者数263UU
14:00 kick off
びわこ成蹊スポーツ大学 3 (1-1,2-1) 2 関西大学
感想
試合開始からポゼッションは関大。現に関大がリズム良くボールを回しているように見えた。
しかし、前半11分びわこ大の10青山景昌選手のシュート。関大GKがはじくも、18井上直輝選手が押し込み、びわこ大が先制。
ボールを回している関大。一方のびわこ大は、プレスをかけてのカウンター。これが機能している。
関大は、サイドバックが幅の役。特に右SB31松尾勇佑選手(市船高、1年)を使う。
前半36分、関大左SB6黒川圭介選手の左クロス。そこで奪った左CKをFW9高橋晃平選手のヘッド惜しくもゴールを外れるも、チャンスを作る。
そのフリがあって、前半38分関大左SB6黒川圭介選手の縦パス→10左MF牧野寛太選手の右クロスを
FW17矢野龍斗選手のスライディングシュートで同点。
しかし、前半42分びわこ大ボランチ7忽那(くつな)喬司選手のスルーパス。
左MF8佐藤諒選手が関大CB3小山新選手に手をかけられて倒され、びわこ大がPKゲットするも、8佐藤諒選手が失敗し、1-1で前半終了。
つづく
7月31日(水)
閲覧数414PV 訪問者数263UU